モトクル広報部さんが投稿した愛車情報(XSR900GP)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(モトクル広報部+5月20日の誕生日(発売日)のヤマハの )
  • モトクル広報部さんが投稿した愛車情報(XSR900GP)

    5月20日の誕生日(発売日)のヤマハの #XSR900GP の魅力について、BikeBros.(バイクブロス)よりご紹介させていただきます!💁‍♀️

    ~車両プロフィール~
    XSR900GPは、はじめ海外市場向けモデルとして、2023年10月25日に発表された。

    並列3気筒エンジン(CP3)を搭載したXSR900のバリエーションモデルだった。
    そのXSR900が、MT-09をベースにしたヘリテイジスタイルのスポーツネイキッドだったのと同じようにXSR900GPは、1980年代のグランプリレーサーのようなノスタルジックなデザインが特徴の、ハーフカウルを備えたロードスポーツ。

    ハンドルはクリップオンのセパレートタイプながら、過度に低くはなく、フットステップは、やや後方上部に設置されていた(調整可能)。
    フレームはXSR900用をベースに強化されており、ステアリングステムシャフトはアルミ製。

    見た目はノスタルジックでも、2023年当時最新だった電子制御技術が投入されており、6軸IMUによって、トラクションコントロール、スライドコントロール、フロントリフトコントロールなどが機能していた。
    クイックシフターも標準装備、メーターは5インチフルカラーのTFTディスプレイ。

    特徴的なヘッドライトデザインは、LEDの普及が可能ならしめたものだった。
    日本では、2023年秋のジャパンモビリティショー2023などで展示され、2024年4月に正式発表された(同年5月発売)。
    -------------------------
    誕生を祝って、モトクル内の投稿もチェックしていきましょー!🙌🙌

    ※画像は@151675 さんの過去投稿画像を掲載させていただいております🙇‍♀️

    #バイク誕生日

    関連する投稿

    バイク買取相場