わんささんが投稿したツーリング情報

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(わんさ+今日(3月30日)はバイクに乗りがてら )
  • わんささんが投稿したツーリング情報
    わんささんが投稿したツーリング情報
    わんささんが投稿したツーリング情報
    わんささんが投稿したツーリング情報
    わんささんが投稿したツーリング情報
    わんささんが投稿したツーリング情報
    わんささんが投稿したツーリング情報
    わんささんが投稿したツーリング情報
    わんささんが投稿したツーリング情報
    わんささんが投稿したツーリング情報

    今日(3月30日)はバイクに乗りがてら
    妻に依頼されたお使いに相模原方面まで。


    写真 1〜4 茅ヶ崎に作ってる道の駅
    写真 5・6 毎年行ってる桜並木
    写真 7・8 うちのエントランスの桜
    写真 9・10 「ちいかわ」コラボ缶
             →妻に頼まれたお使い

    モトクルの投稿で旬ですが今週末?はどこかで
    モーターサイクルショーをやってるとかで先週の
    日曜日に知人から「ツーリングがてらどう?」と
    誘われはしましたが、付き合いが長いだけあって
    私が「人混みが嫌い」「新しい物に興味ない」
    「そんな事やってる時間があったらバイク乗りたい」
    のを知ってるので軽い感じでお誘いを辞退。

    神奈川県は昨日は1日通して雨、今日は曇りでたまに
    晴れ間が出る⋯だったので朝イチから出発。

    朝イチに出発してとりあえず相模原まで一気に移動、
    ちょっと時間はかかりましたが妻の依頼を終わらせて
    戻りがてらに茅ヶ崎でかなり前から建築して、ついに
    今年の7月にオープンする「道の駅茅ヶ崎」の前で
    記念撮影。
    その後は三浦半島に戻ってブラブラ桜調査をしながら
    半島を一周して帰宅。
    朝6時出発で帰宅が15時でしたから、今日はまあ
    それかりに走りました。

    今日の私的メインは道の駅茅ヶ崎。
    これがまた場所が凄く悪くて、湘南の海岸線にある
    ガソリンスタンドで、昔から他より1リッター単価が
    10円安いスタンドがあるんですが、これの真横に
    作ってくれました。
    このスタンド、「他より安い」ってことでいつも混んで
    いて、敷地内に入り切らない車が当たり前のように
    幹線道路にはみ出して渋滞を引き起こしてます。

    そのため、道の駅がオープンして周辺の交通量が
    更に増えたらどうなることやら。
    (一応、道の駅の出入口は幹線道路ではない側から
    できるようになってました)
    とりあえずオープンしたら記念撮影なんか不可能に
    なると思って、前から
    「外観が完成したら記念撮影しよう」
    と思ってました。

    ↑が終わり、その後は三浦半島に戻り桜の開花状況を
    見てまわりましたが、やはりまだ早い様子。
    毎年記念撮影に行ってる桜並木は
    「ごく一部に咲いてる木はあるけど、ほとんどが
    蕾ばかりの木がメイン」
    な感じ。
    とりあえず見た感じで1番咲いてる木で記念撮影。
    その後は帰宅しましたが、去年と同様にうちの
    マンションのエントランスの桜は満開でした。

    以下、妻のお使いの内容

    事の発端は妻のママ友が「ちいかわ」と言うマンガ?
    とチロルチョコがコラボした商品があり、専用の缶に
    チロルチョコがいくつか入ってる物が欲しいけど、
    三浦半島では全然見つからない。からスタート。
    その話を聞いたのは金曜日の夜だったんですが、
    職場近くのコンビニで、週の始めくらいに普通に
    並んでたのを見てました。
    その話をしたら「週明けにあったら買ってきて」と
    頼まれたんですが、正直この週末であらかた買われて
    しまうだろうなー。と思ったので、今日バイクに乗る
    ついでに相模原まで行ってきました。

    普通に売ってるとは思っていませんでしたが、やはり
    なかなか見つからないながらも4種類を無事に購入。
    バイクのカバンの中には入りきらなかったため、傷が
    付かないように個別に養生してカバンに入れてあった
    リュックに入れて背負って帰ってきました。


    何だかんだで総走行距離は150キロ。久しぶりに
    リザーブランプが点灯しました。


    #桜
    #道の駅茅ヶ崎
    #三浦半島
    #ちいかわ
    #Vmax


    関連する投稿

    • シブマナさんが投稿したバイクライフ

      10月06日

      54グー!

      こんばんはです🌆
      人気アニメ「ちいかわ」のキャラクターのハチワレのぬいぐるみでございます😄🧸✨

      前回は、ちいかわだけに投稿で「姪っ子にタオルを誕プレする」って紹介しましたが、未だ、誕プレしておらず、何故なら、姪っ子も多忙が多く、うちへ遊びに行く機会が中々なかったですねー😅

      でも、ハチワレのぬいぐるみを購入したので、楽しみが更に増えましたので、逆に良かったですし、姪っ子曰く「ハチワレが大好き」とおっしゃってましたし、良い塩梅ですね😊✨


      #ちいかわ
      #ハチワレ
      #ぬいぐるみ

    • わんささんが投稿したツーリング情報

      10月05日

      233グー!

      10月5日(日曜日)朝イチからバイク屋へ行って
      そのまま三浦半島を回ってきました。


      写真 1・2 逗子海岸の謎オブジェ
      写真 3〜5 綺麗になった逗子海岸
      写真 6   ブレーキ鳴き防止
      写真 7〜9 ラジエターカバー
      写真 10  ダイヤフラム確認


      当初の予定は少し前に発症した若干の違和感の
      調査と交換したリアブレーキの鳴き止め。

      朝は開店の10時には予定作業が入っているとかで、
      私は8時半にお店に集合。相変わらずありがたい。
      家から鎌倉のバイク屋に行くときに逗子海岸を
      通ります。
      逗子海岸は通勤で毎日朝・晩と車で通るのですが、
      海の家がなくなって見晴らしがよくなった辺りで
      砂浜に謎オブジェがあるのは見ていました。
      行きがてら道が空いてたので道端に停めて記念撮影。
      最近流行ってる?文字オブジェの類だと思いますが
      期間限定なのか、ずっとこのままなのかは不明。

      写真3〜5枚目は逗子海岸の海の家の様子。
      3枚目・海の家がなくなって綺麗な状態
      4枚目・海の家が全て建ってる状態
      5枚目・海の家の建設途中

      この3枚は全く同じ場所に停まって撮影してますが
      逗子の海の家って行くことが無いから上から見た
      状態しか知りませんが、全体的に昭和臭が漂ってる
      感じ。ボロいと言うか雑多な感じがすると言うか。
      ちなみに海の家がある時期の朝は異常な数のカラスが
      いつもいます。


      作業の方ですが、正直言うと違和感は消えてしまい
      ました。
      たぶん異常な高気温が悪さをしてたんだと思います。
      先週・先々週と気温が落ち着いたら症状が消えてしまい、
      好調な状態。
      この状態でイジるのは愚策なため、しばらく様子を見る
      ことに。
      「高気温じゃなくても症状が出るか?」をしばらく
      気にすることにします。
      違和感を感じて改修できないままなのが心残りでは
      あります。
      今まで私も店長も「壊れる前に改修」を実践して
      きたので、出先で故障は論外です。

      あとは先日交換したリアブレーキの鳴き防止。
      これはリアのパッドを交換したら必ずやる作業で、
      今回はパッドシムの入荷が間に合わなかったので
      後追いで付けました。
      グリスアップやパッドの研磨は当然してるので頻繁に
      鳴く訳ではありませんが、それでも稀に鳴るのが私的に
      「チャリンコじゃないんだから」
      ってことでシムを付けてます。
      ちなみにこれを付けるデメリットもあるので、タッチ
      重視のフロントには絶対に使わないし、店長も
      フロントには使おうとはしません。


      あとは1年前くらいに交換したビッグラジエターキットの
      ラジエターガードの塗装がもう剥げてきたので交換。
      これは塗装が剥げるのはわかっていたので、前の交換で
      外したラジエターについてたガードを前もって黒の
      パウダーコート塗装に出しておいた物。
      このラジエターガードの塗装ですが、ハッキリ言って
      下地処理が甘いので、すぐに剥げます。
      シルバーは未塗装だから問題ないと思いますが、
      プラス数万円でブラックバージョンをわざわざ選ぶ
      くらいの層が相手なんだから、もう少し高くても
      もっとクオリティーを高くして欲しいものです。

      写真10枚目は違和感のチェックとして前回見て
      いなかったダイヤフラムの確認。
      四カ所全て異常ありませんでした。


      #三浦半島
      #逗子
      #Vmax

    • hisashiさんが投稿したツーリング情報

      10月05日

      56グー!

      お散歩がてら朝ごはんを食べに ちょっと走りましたー 

      シンプルモーニング🍞☕️



      #VMAX
      #YAMAHA
      #yamahaが美しい
      #バイクのある風景
      #ツーリング
      #バイク

    • 今カズさんが投稿したツーリング情報

      10月01日

      34グー!

      やっと会えたよ、桜さん(笑)

      約20年位ぶりに、旧大保木小学校の桜に会いに行けました。
      初めてこの場所に来た時は、まだバイクに乗る前だったかな。
      当時は古い木造校舎が残っていて、卒業生が最後にメッセージを書いた黒板があったり、「思い出ノート」が置いてあって、小学校の卒業生や関係者、祖父が、父がこの学校に在学してました等、この場所を沢山の人達が大切にしているのが伝わって、自分にとっては、訪れると優しい気持ちになれる場所。

      校庭には大きな桜の木があって、満開の時期に来るとめっちゃ綺麗だったのを思い出します。
      今回はちゃんとたどり着けるか、冬になる前に確認しに行ったけど、路面はところによりアスファルトが凸凹してるので低速で、バランス崩しても両足いつでも支えられるようにして走れば大丈夫♪

      次は桜の季節に会いに行くからねー!

      #ジョーカー90
      #JOKER90
      #原付
      #原付2種ツーリ#原付二種
      #愛媛県
      #ツーリング仲間募集中
      #バイクのある風景
      #桜

    • マッキー🔰PCXさんが投稿したツーリング情報

      09月29日

      45グー!

      土日は三浦半島にツーリングへ🏍️すずしく海風も気持ちよかったです!
      マグロがとにかく美味しかった🍣
      三浦に宿泊して日曜日はみうら海王で釣りをし、なんとか4匹釣って刺身にしました!

      #三浦海岸
      #三浦半島

    • わんささんが投稿したツーリング情報

      09月28日

      330グー!

      9月28日の日曜日、彼岸花を探しに三浦半島内を
      ウロついてきました。


      写真1・2 毎年行く場所
      写真3・4 通りすがりの道端
      写真5・6 今が満開。彼岸花+黒アゲハ
      写真7・8 うらりのイベント


      他のユーザーの投稿を見ていると彼岸花の投稿が
      チラホラあるので、先週辺りからウロウロして
      開花具合を見ていましたが、先週は全然咲いて
      いなかったので、今日も同じコースをぐるりと
      一周。

      ここ数日、気温が落ち着いた日が続いたおかげか、
      先週は全然だった場所でも今日はあちこちで開花。
      天気はイマイチでしたけど、これで来週になると
      もう散ってしまってるので丁度良いタイミングでした。

      ニュースではちょっと走ったところにある某所の
      彼岸花が満開だとかよく見かけますが、相変わらず
      私は人が手入れをした養殖の花には興味なし。
      人が手入れしてるんだから綺麗に咲くのは当然。
      私は別に花が好きな゙訳ではないので、わざわざ人が
      世話してる花を見に行くようなことはしません。
      桜にしでも彼岸花にしても、人が移植した後は
      放置されて自力で生きている花が好みです。


      花関係は毎年同じ場所を回る訳ですが、去年は綺麗に
      咲いていた場所が今年は全く咲いていない
      (又は刈られている)場所が何箇所かありました。
      そのため新規開拓するため、普段は走らない
      コースを走って彼岸花探し。
      チラホラ咲いている場所はたくさんあるんですが、
      ある程度の数がまとまって咲いているような場所は
      なかなか無く、ようやく見つけたのが写真3・4の
      場所。
      相変わらずの畑の周りで誰も手入れをしていない
      天然の彼岸花です。

      数カ所で彼岸花を堪能したので三浦半島の先端にある
      「うらり」までコーヒー休憩しに移動したところ
      駐車場から溢れた車で大渋滞。
      しょうがないので横をすり抜けつつ駐輪場へ。
      何か騒がしいと思ったら、謎イベント開催中。
      「芋煮ロックフェスティバル」って、全く意味不明。
      なぜ三崎で芋煮?とか色々思うところがあるのですが、
      1番引っ掛かったのは「ロックフェスティバル」なのに
      ステージはヒッピーみたいな兄ちゃんが弾き語りみたいな
      歌を歌ってるところ。
      私的にはあれはロックではなくて、どちらかといえば
      神田川的な感じなんですが。
      今どきの感覚はよくわかりません。

      あとは交通安全運動中のため、巡回パトカーが
      多いのと、潜伏白バイと覆面パトカーが多数。
      捕まってるバイク・車も多かったです。
      私はパトカーの真後ろを堂々と走ること2回。
      私のVmaxは今時の触媒付きマフラーなバイクと比べたら
      排気音はかなり大きいですが、止められるほどでは
      ないため(意味なく回転数を上げれば別ですが)引け目を
      感じることはありません。
      ユーザー車検じゃ通らないでしょうけど、プロ経由で
      陸自に持って行けばそのまま車検通りますので。



      #彼岸花
      #三浦半島
      #Vmax


    • 鈴木•Y•バイク太郎さんが投稿した愛車情報(VMAX)

      VMAX

      09月27日

      54グー!

      VMAX納車しました🎵
      赤髭からの帰り50kmくらい乗った感想
      こぇえw重いw
      初心者のような運転で帰ってきました😅
      #納車
      #VMAX

    • YUUさんが投稿したツーリング情報

      09月20日

      46グー!

      午後から雨予報なのでご近所プチツー。
      早めのランチです😋

      #vmax
      #ツーリング
      #バイク好きな人と繋がりたい

    • YUUさんが投稿したツーリング情報

      09月17日

      70グー!

      二泊三日のロングツーリング。思いつきで保養所のある伊豆高原に友人と。計画は2〜3週間前の直前😅なんとか初日を除き天候に恵まれ伊豆や浜名湖などなどの道のりを楽しむことができました!距離でいうと1100〜1200キロ。なかなか走りました!

      #vmax
      #ツーリング
      #バイク好きな人と繋がりたい

    バイク買取相場