masa69さんが投稿した愛車情報(GSX400 IMPULSE Type S)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(masa69+2025年度冬眠開け無事始動😏 毎年恒例)
  • masa69さんが投稿した愛車情報(GSX400 IMPULSE Type S)
    masa69さんが投稿した愛車情報(GSX400 IMPULSE Type S)
    masa69さんが投稿した愛車情報(GSX400 IMPULSE Type S)

    2025年度冬眠開け無事始動😏
    毎年恒例の始動トラブルもなく試走も兼ねて近所走ってきました
    まだまだ寒くてきついけどやっぱりバイクは素晴らしい👍
    今年はショウエイGTAIR2をメインに走ります😁カラーリング最高!
    #インパルス400
    #gk79a
    #鈴菌
    #ショウエイ
    #ショウエイヘルメット #バイクのある風景

    関連する投稿

    • 月の使者さんが投稿したツーリング情報

      48分前

      9グー!

      仕事の都合で外出いたしましたが、
      偶然に頼まれ事があったので
      大宮駅までおつかいツーリング。
      でもねW800だったし、空が青~い!
      つい行っちゃうか‼️と
      50km離れたいつもの有間ダム
      週末はバイクだらけなのに平日は人もまばら
      しかも分厚い雲に邪魔されて青空はどこへやら
      で、気が付く、
      いけね、帰って仕事しなくちゃだは(-_-;)
      青かった空以上に青ざめて
      一目散に戻ったのはいうまでもありません。
      (´д`ι)ヤベー


      #バイクのある風景
      #おつかいツーリング
      #大宮駅
      #有間ダム
      #バイクが好きだ

    • よっしーSPさんが投稿した愛車情報(XJR1200)

      XJR1200

      1時間前

      11グー!

      イジケーターランプカバー交換

      Yahooショッピングで購入したんですが、結局AliExpressかアリババ経由

      GSX400インパルスなんですが、メーター自体XJR1200用のカバーに変えてあります

      メーター本体はインパルスの物を移植してあるので、距離も全く変わっていません。

      でっ…カバー届いたのですが、購入時にショップに

      念には念を95-97年式なので
      オレンジ、青、緑、オレンジで発送お願いしますねと‼️

      商品は92-94と95-97の年式が選べたのですが

      基本ですと
      92-94年式は赤、青、緑、オレンジの4色
      95年式からウインカーが両サイドになり
      95-97年式はオレンジ、青、緑、オレンジの
      4色

      結局届いたのは…
      赤、青、緑、オレンジの4色…😭
      ショップに問い合わせ、して、一つだけオレンジに交換して欲しいと頼みましたが…

      ショップさんは、お金は返金しますので商品は破棄してくださいと…😅

      私は、それでは商売にならないから、決済はそのまましてくださいと…太っ腹☹️

      結局、オレンジのカバーだけ、自分でAliExpressに発注…最初から海外サイトで買えばよかった…

      くすんだカバーの取替…
      取り敢えず右側のNとウインカーの2つ

      そこで問題発生…はまり込む大きさが少し小さい…😭
      これでは振動で、どっかに飛んで行ってしまう…

      外れないようにシールテープを少し巻いてはめ込む
      これでOK🙆‍♀️

      経年劣化のカバー交換検討されてる方の参加になればと…

      海外サイトで買っても92-94も95-97も同じ色のカバーが届きます…
      また、はまり込むサイズが少し小さいです😓
      #XJRメーター
      #メーターイージケーターランプカバー
      #AliExpress
      #GSX400インパルス
      #GK79A







    • nobu_📸🙇さんが投稿したバイクライフ

      3時間前

      42グー!

      明日は何処に行こうかな🤔

      #バイクのある風景 #バイク乗りと繋がりたい #バイク #honda #cb1000r

    • きつぽんさんが投稿した愛車情報(GUNNER125)

      GUNNER125

      3時間前

      26グー!

      竹林と

      #バイクのある風景
      #ソロツーリング
      #竹林

    • きつぽんさんが投稿した愛車情報(GUNNER125)

      GUNNER125

      3時間前

      51グー!

      銀杏と社と

      #バイクのある風景
      #ソロツーリング
      #銀杏

    • K-racingさんが投稿したツーリング情報

      5時間前

      38グー!


      Southern Rally2025
      準備完了♪
      レスキュー🚒なゼッケン💦


      2025.11.19(水)スタートします🫡
      ゴールは本土最南端へ…
      11.22(土)は第一ゴール@南大隅町
      11.23(日)が本ちゃんゴール♪
      熊本県の産山プレイス…





       



      #Southern Rally2025
      #佐多岬
      #鹿児島県
      #旧宮田小学校
      #熊本県
      #UBUYAMA PLACE
      #50P以上
      #極点
      #SWP
      #WP
      #CP
      #WPM
      #バイクが好きだ
      #バイクのある風景
      #ninja1000
      #時間が必要
      #お金も必要



    • ikeさんが投稿したツーリング情報

      5時間前

      62グー!

      KAWASAKI PLAZAに入庫したので見に行ってきました(^^)v Ninja ZX-6R KRT Editionです♪ビニール被ったバイク見るの初めて笑 早く乗りたい〜! #Ninja #ninjaZX6R #ZX6R #Kawasaki #バイクのある風景 #バイク #バイクが好きだ #バイク好きな人と繋がりたい #バイク乗りと繋がりたい #kawasakininja #kawasakiplaza

    • 風さん(5才)さんが投稿した愛車情報(GSX-S1000)

      GSX-S1000

      5時間前

      19グー!

      助けてください。(その後②)です。

      たくさんの方にご心配、アドバイスをいただき、本当に感謝いたします。

      レギュレーターを交換後、ヒューズ飛びは解消しましたが、アイドリングが不安定になり、その後、エンジンがかからなくなった状態でしたが、その後のご報告です。


      もう自分の手には負えないので、スズキバイクショップ(SBS)に修理を依頼しました。電話で症状を伝えたら「最悪ECUが過電流でやられてる可能性はあるよ~」と告げられていたので、凹んでました(笑)

      日程を調整していただき、その日にあわせてJAFを呼んで運んでもらいました。

      中間報告にはなりますが、以下のような診断結果になりました。


      ①一番懸念していたECUですが、どうやらノーダメージのようです。←ダメージがあって買い換えた場合15万弱+初期設定費(イモビ等)で高額手術代になるところでした。。。

      ②SDS-II診断機を使用して見てもらった所、エラーコードがエンジン関連×3、ABS関連×2の合計5個ありました。

      ③おそらくレギュレーター交換してヒューズ飛びが解消されたのは、古いレギュレーターは壊れていたと推測される。

      ④バッテリーが完全にご臨終

      ⑤おそらく、バッテリーがダメになって、電圧不足でそれぞれ不具合が出たのであろう

      とのことでした。今後は新品の純正バッテリー(めっちゃ高い😭2.8万😭😭)を取り寄せて交換したのちに、エラーコードの5箇所をそれぞれ点検、整備、エラーコード消去と作業していただきます。
      来週中には退院できるようです。引き取り時に詳しくエラー箇所を聞いて備忘録に記しておこうと思います。


      レギュレーター不良のアドバイスをいただいて、交換の段取りをとれたのは本当に良かったです。皆さん、ありがとうございました。自分一人では見当違いの配線を外したり見直したりして悪戦苦闘していたと思います(笑)


      助けてくださいシリーズはどうやら皆さんのおかげて、次回で最終回を迎えられそうです。


      P.S SBSさんに連絡した時に「うちは認証のない違法マフラーは一切作業しないから、心当たりがあるならノーマルできてね」と言われていたので、ノーマルマフラーに交換しタンデムステップも取り付けて向かいましたが、ナンバープレートの角度は失念していて、帰り際に「ナンバーはノーマルに戻すしね~」と笑顔てチクりと警告されました。完全に自分のミスです。次の3月が車検だし、この冬はノーマルで過ごそうと思います。

      P.S② 純正バッテリーのFT-12ABSはAmazonで買えば13,800円で売ってました😭😭😭お店にまかせたので、差額は高い勉強代だと思って諦めます。皆さんも早めのバッテリー交換を~(笑)



      #バイクのある風景
      #バイクのある生活
      #バイク乗りと繋がりたい
      #バイク男子
      #バイク女子
      #GSXS1000
      #GSXR125
      #NMAX125
      #TW225
      #ピンクナンバー
      #リターンライダー



    • shintake128さんが投稿したツーリング情報

      6時間前

      69グー!

      知多半島ツーリング

      半田市 ミツカンミュージアム

      たまたま同時に着いた別のツーリングの 
      ライダーさんに
      『ミツカンのマークが有る壁何処か知ってます?』
      ていきなり話しかけるも?な感じで、
      周囲見渡したら離れた所にあったのですぐ移動😂
      せっかくミュージアム行ったのに外観の
      ミツカンマークで写真撮っただけ。

      後々、ミュージアムのHP見たらお土産に
      いいの有ったりしてちょっと後悔😅

      @106838 さん
      @69017 さん
      @137803 さん
      ありがとうございました😊

      #GSX #GSX250R #gsx250r好きな人と繋がりたい #gsx250r乗りと繋がりたい #ジスペケ #ジスペケ250 #バイクのある風景 #バイクのある景色 #リターンライダー #リターンライダーと繋がりたい #ツーリング #ツーリングスポット #フォトスポット #マイナースポット #マイナースポット巡り #モトクル広報部 #ミツカンミュージアム #半田市 #愛知県 #愛知ツーリング#知多半島 #知多半島ツーリング #マスツー #マスツーリング #下道ライダー #下道ツーリング

    バイク買取相場