
kaz
愛媛県生まれ 長崎県(五島列島)育ち
現在 愛媛県松山市
2024 3月に約30年ぶりに
XSR125発売と同時にリターン
そろそろ400ccクラス目論む
2026 CB400SF か Z400rs 待望中😅
旧車は苦手?!(カフェレーサーは好き)
過去車
NSR50 NS50F
カスタムとソロツーリングが好き
自力でカスタムできないが
手入れと花や樹木も好き
自己満が一番大事
1ヶ月に1000Kペース目標達成中!
満喫しすぎかも!?










昼から休みなので昼飯食べに
196号海岸線で
ラーメン屋目指し片道45キロ
途中 菊間町の厄除け神社(遍照院)
霧合の滝 & 歌仙の滝
新規開拓してみたいけど、安定の
今治市内の豚骨ラーメン(光屋)
帰りは317号、少し残雪は見えたけど
路面は大丈夫だった。
明日は昼から仕事
明後日休み!
#ラーツー
#滝
#厄除け寺
関連する投稿
-
BURGMAN 400
11月15日
21グー!
本日はお日柄も良く小春日和的快晴で、紅葉シーズン終盤戦にBURG400を連れ出します。早目に出発して「雁坂みち」を山梨県は秩父方面の一番奥へ。「道の駅みとみ」辺りで一服しながら西沢渓谷方面の紅葉を期待しましたが、半月ほど遅かったでしょうか。来シーズンに期待です。その後、長い下り坂を引き返し、その坂の途中のラーメン屋さん「中村屋」でいつもの「塩とんこつ!」。ココのお店の名物「バイクラーメン」はボリューム満点で体格系のライダーにお勧めですよ。自宅への道筋では、途中の農産物直売所で休憩しながら、芦川沿いの渓谷をひたすら走り回って、存分にワインディング走行を堪能しましたが…、紅葉はイマイチでしたかね。次回に期待です。
#バイクのある風景
#burgman400
#バイクと紅葉
#ラーツー -
11月05日
69グー!
林道へ行くわよ🌲🏍️💨😺❗
仲良しもぐちゃんがキューちゃん動かしてないから、にゃ〜ちゃん動かして来てと言われ久々に林道へ行く事に🌲
林道ツーリング当日KM借りて出発〜と思ったら何度キックしてもエンジン掛からない…🙀💦💦
時間が迫る中もぐちゃんにキャブレター分解整備を任せる🔧
ものの5分〜10分ぐらいで整備完了🔧✨
キックしたらエンジンキュ〜と掛かりもぐちゃんありがと〜と出発🏍️💨
もぐちゃん)しっかりエンジン回して来てね〜❗
集合場所までモクモク全開ガス臭〜い☁☁😹💦
集合時間になんとか間に合い皆で林道へ🌲
鎖骨骨折してからポッケちゃんでもデコボコ道は控えてたけど今回はKMよ❗オフロードバイクなのよ😼❗
(きゅ〜ちゃん九官鳥ではありません…🦜😸)
さっそく林道へ突入🏍️💨
ちょっとしたデコボコなら大丈夫よ😼❗
ちょっとした… ちょっと…ちょっと…
フギャ〜🙀💦💦
デコボコ過ぎるわ…💦
ガレ場をボコボコ走る…
みんなのバイクはホイール経が大きく難なくクリアして行くけどキュ〜ちゃんは小さなホイールなので暴れる暴れる…💦
暴れるのと同時に私の鎖骨も上下にパコパコと暴れる〜🦴💥🙀💦💦
(なんと鎖骨骨折した時に靭帯も断裂してたのが発覚しそのまま〜😹💦)
腕に力は入らないは鎖骨上下に踊ってるは置いて行かれるわで痛いの我慢して進む〜🐈💨
道があやふやで道間違えてみたり鉄塔登ったり電柱ぐらいの大きさの倒木越えたりオオスズメバチに襲われそうになったり🐝🙀❗
オンロードでは無い楽しさがオフロードではあります😺
山で食べたお昼ごはんチキンラーメンを持って行ったのですが鍋忘れてそのままガリガリ食べ歯茎に刺さる〜🍜🦷🙀❗
チキンラーメンを食べてすぐ水を飲めばお腹の中ですぐ美味しい🎶凄く美味しい〜🎶
ってなるか〜😹
今回林道迷いに迷ってなんとか知ってる道に出る事が出来皆様無事に帰りました🏠
私はもぐちゃん家にドロドロになったキュ〜ちゃんを持って行くと…
もぐちゃん)しっかり綺麗にピカピカにして返してねと❗
借りたからにはピカピカにして返しましたよ✨
その夜は寝てても鎖骨が上下に踊っていて朝までネコだぜ鎖骨ダンス踊ってました😹🦴💃
おしまい😺
#バイク#バイクのある風景#ツーリング#オフロード#林道#KM#キュ〜ちゃん#kawasaki#楽しい#滝#面白い#痛い#迷子#チキンラーメンはお湯を入れましょう#歯茎に刺さる#久々の林道#鎖骨ダンス#鎖骨靭帯断裂してた#デコボコ道#ポッケちゃんならまた骨折ってた#バイクが好きだ#この投稿はフィクションです -
GB350S
11月02日
41グー!
金曜日の仕事帰りに降り始めて夜半には強くなった雨は、この土曜日の朝にはしっかりやんでる自信がありました。1週間の仕事ストレスはここで解消せねばなりません。意外と寒い朝、路面は所によりハーフウェット状態の中GB350Sを連れ出してラーツーです。紅葉はまだですが秋の風情を探しに「みやさか道」から「フルーツライン」ベースでトコトコ走ります。出だしは霧中走行になって、程なく霧は晴れ視界が通りましが、今日は清々晴れませんでしたねぇ。でもチョット雪化粧の秋富士山が見れたり、道端で見つけた「秋の風情」を楽しみながら野山を快走して、レトロ調休憩スポットで一服です。
#バイクのある風景
#gb350
#GB350S
#ラーツー
#秋の風情
-
10月29日
140グー!
10/29 ☀晴れた(^^)
けど深夜まで雨降ってたせいか寒っ
こんな時はラーメン🍜
って事でラーツー
新潟県柏崎市の名店そばよしさんで昼飯
元々行列の出来る有名店ですが11/3で閉店と発表された為か超行列
12:00到着時点で100人くらい並んでた
平日だぞ!?(@_@)
連休はどうなることやら💧
ひたすら待つ事3時間…
ようやく入店腹ペコです
名物チャーシューメンと餃子とチャーハン頼んでテイクアウトの焼きそば2つ追加
チャーシューで覆い隠された丼
現れるクリアな醤油スープと柔らかめの麺
意外とアッサリな柔らかいチャーシュー
カリッと焼かれた餃子を食べてるとチャーハン着丼
しっとり系チャーハンも優しい味わい
間違いない美味さ
ごちそうさまでした
これは行列なるわ納得の味です(^^)
これがもう食べられなくなるのは残念…
なんとか食べ納めできました
そばよしさん、52年間お疲れ様でした
ありがとうございました(_ _)
行列待ちで予想以上に時間かかったので食べ終わったら即帰路へ
寒〜い😅
途中缶コーヒー飲んで暖をとりなんとか18:15帰宅
そろそろ冬装備いるな…
雪降り出すまでにもう少しバイク乗りたいですね
#新潟グルメ
#ラーメン
#柏崎市
#ラーツー












