
シンプルマン
還暦を過ぎたリターンライダーです。
生涯現役ライダーを目標に とりあえず70歳までは頑張って乗り続けようと思っております。
足底筋膜炎とアキレス腱付着部症の不安が有るため軽めで取り回しの良いVOLTYを中古で購入し乗っています。
カスタムは創意工夫を楽しみにし、自分で行なう事をモットーにしております。
歳のせいで覚えが悪いので、フォローする方を゙無闇に増やさず VOLTY、ST250、クラブマン、エストレヤ、W175等の250クラス単気筒モデルをメインバイクにされている方を対象にさせてください。
宜しくお願いいたします。




岡崎方面ツーリング
#トコトコツーリング
#VOLTY
#大樹寺
#黄葉
#秋晴れ
秋晴れの岡崎方面へ出かけました。
イチョウの黄葉やススキに秋の深まりを感じました。
今くらいの季節が空冷エンジンにはちょうど良いですね。
関連する投稿
-
10月13日
25グー!
豊明トコトコツーリング &セルモーター
クリーニング
#VOLTY
#トコトコツーリング
#セルモータークリーニング
#メンテナンス
台風一過でこの地方は快晴です。
秋晴れでトコトコツーリングです。
秋の空と稲穂の色合いが映えますね。
家に帰りセルモーターのクリーニングです。
エンジンの前部は汚れが溜まりやすく、30年近く耐えていた所ですなぁ。
バッテリーを外しセルモーターを取り出し
綺麗にしました。Oリングを交換して取り付けて終了です。
いろんな所が少しずつ綺麗になって嬉しいですね~。 -
10月12日
254グー!
おはようございます☀️
鹿児島は台風一過‼️
めちゃくちゃお天気になりましたー‼️
さて今からお花畑に乗りダー行きま〜す🌸
#秋晴れ
#秋晴れも気持ち良い。
#秋スポット
#コスモス
#コスモス畑 -
10月04日
42グー!
Clear autumn sky
#CB750Four #ガレージライフ #秋晴れ #空冷の季節 #地元をふらっと #飛行機の街 #アメリカが近い #テレビ撮影 #出川哲朗の充電させてもらえませんか #人だかりが凄い #放送はいつかな #明日は定例会 #どちらで行こうか検討中 #備忘録 -
09月27日
31グー!
岐阜県羽島方面へトコトコツーリング
#トコトコツーリング
#キャブ調整テストラン
#MOTOR FORCE &cafe
#カスタム車
#カフェランチ
ひと月程かかったキャブレター清掃、調整も ようやく終わり今日はテストランです。
前から気になっていた岐阜県羽島市のバイクショップ "MOTOR FORCE"さんに行ってみました。
特にカフェレーサーカスタムはカッコ良く、センスや仕上がり具合が抜群です。
やはりプロは違います!
初めての私にも オーナーさんはフレンドリーに対応していただきました。
ショップの2階にはカフェも有り、こちらでランチしましたが とても美味しく満足しました。(ほうれん草とベーコン、チーズのホットサンド)
お願いしてメーターをアレンジしたコースターやステッカーをいただきました。🙇♂️
トコトコペースですが テストランの結果は快調な走りで、燃費も33㌔/㍑とまずまずでした。
今日は満足な一日でした。
-
VOLTY
09月01日
28グー!
キャブレター分解、清掃、調整
#VOLTY
#メンテナンス
#キャブレター
#KEYSTER燃調キット
思い切ってキャブレターの分解、清掃、調整を行いました。油汚れが多く トップカバーは真っ黒で まるで「ガングロキャブ」ですね。
分解してみると 心配していたダイヤフラムの状態は良く 内部の破損も有りませんでした。
KEYSTER燃調キットを購入し、パッキン始め各パーツを新品に交換しました。今回はちょっとガソリン濃い目のセッティングにしました。
外観も新品とはいかないものの できるだけ綺麗にしました。
取り付け後 ガソリン漏れも無く ちゃんと動いてくれてひと安心です。
しばらく走って様子を見ていきます。 -
VOLTY
08月23日
29グー!
おこづかいカスタム
#VOLTY
#DIYカスタム
#NGKパワーケーブル
#モロレトロ
1995年製の中古VOLTYを買って4年目になります。いろいろ気になる所に手を加えております。
前回はリアブレーキペダル周辺でしたが、今回はイグニッション系をいじります。
コイルからプラグキャップまで純正新品パーツに交換すると¥18000程かかります。ちょっと高い!
そこでケーブルからキャップまで一体化されたNGKパワーケーブル(¥2580 Amazon)に交換します。おこづかいレベルです。
作業は簡単です。タンクを外し コイルからケーブルを抜いて パワーケーブルと交換するだけです。1時間程でできました。
テストでいつものコースを走って来ました。能書きには良い事が書かれていますが、体感できる程の効果は有りません。赤いケーブルがカスタム感を醸し出してくれるくらいですかね。ただ古く劣化したパーツからNGK製の新品にした事で不安は無くなりました。
しばらく燃費を気にしながら効果を確かめたいですね。
イリジウムプラグにするとさらに良いとありますが、今回はプラグ交換はしていません。
さて最近はホンダ、スズキから丸目ネオレトロバイクが発表され嬉しい事ですが、私のVOLTYは30年前の"モロレトロ"バイクです。