
pizzaman
▼所有車種
-
- CL250
バイクの知識は全くありません。昔からバイク乗りに憧れていて、40過ぎて免許取得。休みの日に、のんびり近所を走って楽しんでいます。
いつかソロキャンプに行く為に準備をしています。



納車後の一カ月点検が終わり帰宅。
タイヤにロックをかけようと思った所何やらタイヤに光るものが!
ズッポシ刺さってました、ネジがぁ〜…
すぐにバイク屋さんに戻り再度点検。
ひっこ抜いてもらった所、幸いにも短いネジでパンクには至りませんでした。
良かったぁ〜。
#cl250
#パンク
関連する投稿
-
07月11日
96グー!
SSTR2025のオフィシャルフォトがリリースされましたね🎊✨
今年は雨にたたられ、中々厳しい道中となりましたが、今となっては凄く良い思い出となってます👏
また行きたくなっているオイラです🎵
SSTRバンザイ🙌
※2枚目📸が ”忍法” 的に見えちゃいますが、そこはご愛嬌で…😳
#SSTR
#千里浜なぎさドライブウェイ
#CL250 -
07月04日
46グー!
シートを変更しました。クッション性が高く純正との違いは直ぐにわかりました。カラーが茶色しかなくバイクに合うか心配でしたが個人的には違和感なく良い感じに大満足です。
#CL250 #山形 #バイク好きな人と繋がりたい #ホンダ -
06月14日
91グー!
昨日パンク修理を終え、漏れの確認のため昨日の夜と本日の朝、京浜港つばさ公園まで♪
初めて来ましたが、目の前が羽田空港で飛行機の着陸を間近で見れる良スポットでした♪
早朝は釣りする人、犬の散歩する人、バイク乗る人、飛行機の写真撮る人で、趣味人の溜まり場的な雰囲気で結構ハマりそう😆
タイヤは空気漏れもなく完了✌️修理跡がデベソみたいでかわいい🤭これって、あくまで応急処置で、普通はタイヤ交換するんですかね??
まだ走行5000kmなんで、あと3000kmは走りたいところ😰
#BMW
#bmwmotorrad
#s1000rr
#パンク
#つばさ公園
#羽田空港 -
06月13日
65グー!
こういう日が来るとは…🥲
週末は雨予報なので昨日の夜、少し走ろうと思ったらリアタイヤがパンクしてベコベコ状態😢
今日、時休をとって、タイヤをよくよく見ると、針金みたいのが刺さっててスローパンクチャー状態😨
空気をパンパンに入れてバイクで5分のライコランド東雲へ。
リア200/55 ZR17は、中々なくてミシュランのパワー6だけでしたが、次履くならピレリ一択なので、パンク修理に変更。
初めてやりましたが、意外と簡単で、とりあえずは漏れは止まりました♪最近のは良く出来てるなぁと思いました✌️
雨の日は家で1日中寝て引きこもるくらいなんで、パンクが治って良かった✌️廃人になるとこでした💦
#BMW
#bmwmotorrad
#s1000rr
#ライコランド東雲店
#パンク
-
06月13日
133グー!
3年ぶりに本州最東端の魹ヶ崎(とどかさき)に行きましょう!と、岩手県宮古市の重茂半島・姉吉漁港へ💨
前回は、トレッキングシューズ的だからとバイクブーツで歩きコテンパンに疲れ果てた経験から、履き慣れているランニングシューズを持参・履き替えでトライ
かなり疲労度は抑えられましたが、やはり汗だくに😵
水の携行は必須ですね😳
タップリ疲れましたが、半島先端と遊歩道口の姉吉漁港周辺(📸:⑧)のキレイな海に癒されました✨
な、なんと!姉吉漁港で「本州最東端の蛇口」を発見👀
(📸:⑨)
たぶんコレをアップしたモトクルユーザーさんは居ないかも…
て事はオイラがお初か?
疲れた身体にエネルギーチャージとばかりに、重茂半島近隣の山田町にある藤七屋でラーメンを🍜✨
(📸:⑩)
やや、チャーシューが薄くなったか?
と思いつつも安定した旨さにホッコリで元気回復し無事帰宅しやんした㊗️
本州四端の年内踏破は最北端の大間を残すのみ👏
大間は何度か行っているので、どのルートにするかを思案し、梅雨の晴れ間を伺いつつ行って来ます🙋
#魹ヶ崎
#本州最東端
#重茂半島
#CL250
-
06月03日
96グー!
アフターSSTR 9日目
※秋までプータロー?の道中記 09…Fin
6/2は宮城県仙台市でフェリー下船し、自宅に向け一路岩手県北上市へ💨
前の晩はビールで酔っても、乗船中は終始船酔いすることもなく良かった良かった👏
揺れが少な目だったのかも🎵
SSTRの前乗りを含め延べ10泊11日
2日目と3日目は雨にたたられ、ブーツは水を含みグチャグチャ💦
ジェットヘルのシールドの内側には雨がまわり込んで、まさに滝行状態💦
4日目以降は晴天に恵まれて快適・快走✨
土地土地の方々との出会いと会話が大きなパワーになったと思います
三重ではお姐とお嬢に会うことができたし👏
走行距離は3651.7kmに!
※📸∶⑤の赤線が走行経路ログです🙌
無理せず名古屋からフェリーにして良かったかも😊
SSTRのスタート地点登録忘却を阻止すべく白ビニテメモ(📸∶⑦)は効果絶大✨
kuniさんのブーツカバー効果を目の当たりにして、北九州市のライコランドで迷わず購入💴
(📸∶⑧)
使うことが無くて幸いでした☀️
昨年度末で30数年勤めた会社を卒業しセカンドキャリアを控え、この旅は良い経験になりました
とにもかくにも無事に走りきれてホント安堵してます
旅してCL250イチ台でイイかな?と思っています
旅バイクとしてはサイコーです👏
XJ6に乗れば変わるかもですが…😅
#太平洋フェリー
#CL250