
🌈Nowa nowa のあ
訪問ありがとうございます♪
まずは特徴と注意書きをお読みください。
HSS型HSP / INFP という気質 / 性格を持っています。
バイク女子♂(←ココ注意)です。
投稿スタイルは加工女子ですが、所謂女子ではありません。
なので、ワンチャン→ありません。
初めてコメントを下さる方…
大人同士なので、まずは敬語でお話しましょう。
ジョークは仲良くなってから。
“いきなりタメ口フレンドリーさん”は苦手なので対応致しません。
フォローありがとうございます。
但し毎日沢山の投稿を拝見するのが困難なため、フォロバは限定しています。
無言+自己紹介無記の方、即ちどんな方か判断しづらい場合はフォロバ致しません。
陰キャなのでぼっちで走る事が多いです。
カッ飛びツーリングには同行不可。ゆっくり走りたい人です。
以上ご理解いただいた上で楽しくやりましょうねっ





【10/26〜10/28信州3日間の旅】
渋滞……(ーー;)
平日8:30…
そりゃそうだわ
通勤時間帯ね💧
岡谷市内を抜けて、ようやく流れ始めます
松本市に入り、これから走る山間ルートに向けて給油しておきたいのですが…
どこ見ても¥178/L前後
高いのね
京都より10円程…(^^;
R158に入り、松本IC近くのGSで給油
R158を西に向かって走ります
梓川に沿った絶景ルート
雨はシトシト降り続けるけど、視界は悪くなく走りやすいですね
小さな橋が多いので、継ぎ目の金具で滑らないように注意します
#奈川渡ダム
巨大なアーチ式コンクリートダムは、高さ155mもあるんですって‼️
壮観ですね(*'▽'*)
かつてはお土産屋さんやレストランなんかもあったと記憶してるんですが、今は駐車場と展望広場のみ
ちょっと寂しくなりました
とはいえ立ち寄る車がどんどん出入りし、このダムの存在感を見せつけてくれます
まだ止まない雨は、木の葉を生き生きと魅せてくれます
濡れるのは嫌だけど、そんな演出は好き♡
#ロングツーリング
#信州
#バイク女子♂
#加工女子
#カコジョ
関連する投稿
-
16時間前
48グー!
【西へ! リフレッシュツーリング[3]】
10月16日 scene3
R429は程よい狭さで交通量も少なくて、良いですね。
このまま行くと県道6号線に変わり、宍粟(読めます?)に出てしまうので、途中で右折することになります。
標識が出てきたので、ここで右折しましょう。
…この先通行不能って(・・?)
困難じゃなくて不能? ありえへん…
と思ったら、一本間違えてました。
軌道修正。
R429を右折すると、楽しい楽しい酷道になります♪───O(≧∇≦)O────♪
そして波賀でR29へ。
引原ダム〜戸倉峠は快走路。
広い道端で、中速カーブが連続します。
飛ばしたらダメですよ! ゆとりを持って楽しみましょう。
峠を越えて、鳥取県へ。
朽ちた客車が見えてくると、若桜駅。
木造の小綺麗な駅舎。
ホームは一面一線のみで、あとは留置線。こういうタイプはローカル線の終点によく見られます。
小さなSLやDLが留置されています。
ホームには、1両のディーゼルカーが発車を待っています。
あ、隼号はお休みの日なのですね。
隼号の手前に写ってるのは、ディーゼルカーの給油所です。
右下に写ってるヘルメットは、誰でしょう?
よく見てくださいね(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎オッホッホ
#シリーズ素敵な駅
#若桜駅
#バイク女子♂
#加工女子
#カコジョ
#ロングツーリング -
22時間前
44グー!
【西へ! リフレッシュツーリング[2]】
10月16日 scene2
走り出して5分。
雨でございます☂️
最初は高速で一気に距離を稼ぎます。
播但連絡道路、気持ちいい♪
最近の新しい自動車専用道路がトンネルだらけの直線番長なのに対し、まるで一般道から信号をなくした感じ。
景色もよく見えるしね!
朝来からR429を走り、神子畑へ。
トロッコ発見!
とりあえず撮っとけ!
そこから数分。
見えてきた、選鉱場跡。
来てみたかったの!
歴史の重みが伝わってくるようで、思わず声が出ます。
「おお……」
#バイク女子♂
#加工女子
#カコジョ
#ロングツーリング
以下、「HYOGO!ナビ」より抜粋しました。
(またの名を「手抜き」と言います)
800年頃に鉱山として開拓された神子畑は15世紀頃から採鉱が盛んになり、その後、明治政府の管理から一時は皇室財産として宮内省の管轄にもなりました。明治29(1896)年に三菱へ払い下げられ、大正8(1919)年には大規模な選鉱場が建設されました。山を隔て6キロメートル離れた明延鉱山(養父市大屋町)から運ばれてきた鉱石をその比重や浮力を利用して亜鉛、銅、錫に選鉱。東洋一の生産高を誇りました。山の斜面を活かした巨大な建物がありましたが、現在は一部取り壊されています。 -
ESTRELLA/RS/Custom
10月20日
62グー!
【西へ! リフレッシュツーリング[1]】
10月16日 scene1
ロングツーリングの定義って?
そんなもの、人それぞれですよね。
例えば距離なら
「300km以上ならロング」
「いやいや、500kmだよ」
しかしそこに…
「8時間ぐらいは走らないと」
「う〜ん、3日以上かな」
なんて、時間や日数を重んじる人が登場したり。
結局ね、これって個人の感覚であって、定義なんて面倒くさいだけ。
ロングだと感じたらロング。
ショートだと思うならショート。
それでいいでしょ。
で、5日間の旅。紛れもなくロングツーリングですσ(^_^;)ナンヤネン!
高卒から働いて◯◯年。
会社から7日間、土日含むトータル11日間のリフレッシュ休暇をいただきました。
前半は家族でキャンカーに乗って北陸へ。
今回は、後半のソロ(?)ツーリング5日間のレポをお送りします。
前置きが長すぎました\(//∇//)\ヲイ!
5日分の着替え。
化粧品はオールインワンで。
髪のケアも大切です。メット被って負担かけるからね。
ただ、気温が高めということで防寒の必要性が省かれ、去年の3日間より荷物はやや少なめ。
シートバッグをガッチリ固定して、初っ端からレインウェア着て、さあ! 旅の始まりですよっ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆キラーン!
#バイク女子♂
#加工女子
#カコジョ
#ロングツーリング
#写真1枚でここまで書けるよっ! -
10月19日
119グー!
前々から企画しておりました、お泊まりトコトコマスツーリング〜の投稿です
霧だらけの高ボッチ山を下山しまして、走りたい道にチェックしておりました、日本アルプスサラダ街道を、爽やかインカムトークしながらトコトコ走りまして、岐阜方面へ〜😁
トンネルの中で分かれ道があるので有名な入山隧道・新入山隧道(このトンネルの中のY字路の所にバイク停めた写真投稿してた人いたけど〜😳よくこんな危険な所に停めて写真撮ったな〜‼️と感心しながらトコトコ走る💨)&奈川渡ダムを走り国道158号線を気持ちよく走る💨〜😁
普通のツーリングで、国道158号を走るのであれば、平湯温泉まで5、6分で行ける
安房トンネルを通るはずですが、やはりクネクネしたスリルある道に行かなければ〜、私の企画するトコトコツーリングには、なりませんので〜😆 あえて旧道の安房峠を楽しくみんなでトコトコツーリング〜😁
葛折りのカーブが続く長野県側〜😁、カーブとカーブの間が意外と長く走りやすい?楽しい〜?コースでした〜🎶
岐阜県との境くらいから道も狭くなり、山間いの景色が良い峠はずが、濃霧ような雨に打たれて絶景も見えず😅〜🎶
全体的に道路は凸凹があり、途中、お猿さんもいる楽しい〜🤩峠です〜🎶
今日は、☔️降らずに、暑くもなくバイク乗るにはいい気温だと思うので、JAFバイクミーティングin道の駅 飯高駅か、TRAD STYLE MEETINGのどちらかに行こうかと思ってましたが、結局どちらも行かずバイク乗らなかったですね〜😂
#安房峠
#安房トンネル
#奈川渡ダム
#国道158号線
#日本アルプスサラダ街道
-
DragStar Classic 400(XVS400C)
10月14日
85グー!
チビ太です。
三連休真ん中12日、@#アキラです さんはじめ岡山県の方々のしまなみ海道ツーリングに、兵庫県から@53498 さんと一緒に参加して来ました🙋
総勢14名の大所帯😙
海鮮丼食って、村上水軍見て、石鎚山見ながらどら焼き食って、野生を失った🐱見てから銭形砂絵見てたら日が暮れた…😁
一緒に走ってくれた皆さん、楽しい一日ありがとうございました🤗♥️
で、ワシと#アキラです さん、かっぱライダー さんの三人は丸亀市で焼肉食って夜の街へ🌃😎
#しまなみ海道
#ロングツーリング
#マスツー
#ドラッグスター400クラシック -
10月12日
144グー!
【しまなみ海道ツー その1】
皆様、おはようございます。
かっぱです。
今日は
モトクルメンバーさんにお誘いいただき
超久しぶりのロングツーリングです。
兵庫→岡山→広島
→しまなみ海道→愛媛→香川で1泊
のコースです。
朝9:30集合の予定が、
気持ちが乗り過ぎて1時間前に
集合場所の岡山の道口PAに到着。
お腹空いたので
肉そば+いなり寿司のセットで
朝ごはんです。
今日はあいにくの曇り空ですが
楽しく安全運転でかっ飛ばします。
#ハーレー
#ハーレーダビッドソン
#Harley
#harleydavidson
#ローライダーS
#lowriderS
#ロングツーリング
#しまなみ海道
-
10月11日
77グー!
2025.10.11 小☔️/☁️ 20~22℃
苦あれば楽ありの如く めっっちゃ色々あってMVXではなくライオン君に跨り 下道の鬼で雨で冷えた身体を天然温泉 長嶺温泉へドボン💦..掛け流し天然温泉日帰りだけかと思いきや泊れるとの事🤗穴場っす
3連休の土曜にデッカイ部屋に1人素泊り、明朝の初ライオン君の渋峠ご来光狙ってますよ 楽しみ~ 今年の残り運使ってしまった感満載😆
#ベネリ
#レオンチーノ250
#信州
#信州中野
#長嶺温泉
#掛け流し温泉
#素泊り
#昭和感満載
-
09月30日
34グー!
信州ツーリング9/23〜25 続き
ビーナスラインの中盤。
天気はとても良かった!
気温も丁度良いが、流石に段々寒くなって来た。
昨日、佐久のワークマンでモコモコベスト1500円 買っといて良かった。
有名な「霧ヶ峰」の茶屋も有った。
しかしこの後、今日前半の悪路走行で疲れた😫事も有って、諏訪湖に降りた。
また、諏訪湖に降りる県道も道悪い、、、。
更に宿探しに難航して、夕方前から
諏訪湖〜甲府付近まで爆走する事に、、、。
#信州ツーリング
#バイクのある風景
#ツーリング
#信州
#ビーナスライン
#霧ヶ峰
#バイクが好きだ
#ハーレー
#スポーツスター
#XLH883