
コハク
バイク乗り始めてからの備忘録としてモトクルを始めました
40歳半ばにて普通自動二輪の免許を取りました 取り回し安さと見た目と価格に惹かれて、始めてのバイクにXSR155を選びました これから少しずつバイクの勉強をしていこうと思っています
皆さんの投稿を参考に勉強させて頂いています
無言フォローをお許し下さい
10月に大型免許を取得しました
免許取得に伴いCB650Rに乗り換えました
2024年6月 病気によりバイクを降りられる知人より、バイクを買い取ることになり、Z900RSに乗り換える事になりました
2025年7月 日常の足用にバンバン200を増車
2023/5 XSR155(売却)
2023/10 CB650R(売却)
2024/6 Z900RS
2025/7 vanvan200(増車)



秩父→山梨ツーリング 続き
雷電廿六木橋と滝沢ダムを抜けて、雁坂トンネルを通って、山梨県へ
雁坂トンネルの中は、この時期出物ちょっと寒かったくらいです🥶
トンネルを抜けたら雨が降ってしまっておりましたが、雁坂道、フルーツライン、大菩薩ライン、丹波山上野原線、奥多摩周遊道路と峠道三昧で帰路につきました
途中富士山の見える展望台に立ち寄りましたが、残念ながら富士山は見えず…😣
帰りは大渋滞に巻き込まれましたが、充実した1日となりました😁
#Z900RS
#バイクのある風景
#滝沢ダム
#雷電廿六木橋
#富士山の見える展望台
関連する投稿
-
1時間前
35グー!
ちたの竹林🎋🏍️ 🎶
#バイク写真部 #バイクのある風景 #愛知県 #映え #ちたの竹林 #知多 #竹林 #ツーリングスポット #yamahamt03