
horry
胸を張ってリターンライダー
趣味:バイク、筋トレ、剣道、キャンプ
座右の銘:温故知新、人様に迷惑をかけない
MMC、モトクルモンキークラブ所属
バイク遍歴
スズキ hi 高校生
ホンダ DJ1
ホンダ MBX50
ヤマハ SR400 初めて買ったバイク
ホンダ CRM250AR 最強かも
Aprilia RS250 壊れた
Ducati Sport1000 ドカ壊れない!
MV Agusta ブルターレ800DS ガチャガチャ
カワサキ KZ1000MKⅡ 憧れ
スズキ GSX1400 トルクお化け
ヤマハ YZF-R6 音、性能、ルックス文句なし!
ホンダ MONKEY 排気量を超えた存在感
★triumph スラクストンRS クロームエディション
俺史上最高にカッコいいバイク
★ホンダ ゴリラ スプリングコレクション
オリジナルのまま乗りたい。多分









みなさんは、バイクのセキュリティはどうしてますか?
セキュリティは車体価格の1/10のお金をかけなさいなんて話も聞きます。
屋外ですとバイクカバーとハンドルロックは必須❗️
チェーンロック、アラーム付きロック、ディスクロック、U字ロック、等々のロックを複数使うのが一般的ですかね。
また、ガレージ保管、地球ロック、GPS、イモビライザー、盗難保険加入なんて更に安心ですね✨
しかし、ツーリングや出先でどうしてもバイクから長時間離れるシチュエーションってありますよね。
そんな時ってバイクが気になっちゃってもう戻ろうかってなっちゃいますよね💦
そんな不安を解消できるアイテムを使ってみました〜😊
それは🔘AirTag🔘
これを車体の見えない場所に忍ばせておけば、バイクから離れていても確認できるから精神衛生上と〜ってもいい♪✨かも😆
宮崎県及び九州、四国、日向灘周辺の皆様、引き続きご注意ください🙇♂️
#盗難防止
#エアタグ
#AirTag
関連する投稿
-
09月13日
48グー!
バイクの盗難対策は頭の痛い問題ですが
今日ディスカウントショップでエアタグ擬きを見つけました驚くのがその値段、なんと970円(税別)で売ってました
エアタグは安い場合で4000円台アップルストアで買うと5000円します
1000円ならダメでも諦めがつくので早速購入
それが、画像の品「ナノサーチタグHAC4418A」です
残念ながらAndroidスマホには対応してません
iphone限定版の品です
最近のiphoneは「探す」というアプリに対応していて標準でインストされている機種もおおく、入ってなくてもアップルストアで無料で入手可能です
で、このナノサーチタグですが要はアップル純正のエアタグと同じ技術を使い持ち物を探すのに便利な位置情報追跡ツールです。
特に迷うことなくサクサクっと登録、バイクのシートしたにくっつけてきました
それが最後の画像で今のところちゃんと位置情報を送ってきてます(自宅と車庫は100mほど離れてます)
すみません訂正します。
「探す」アプリのインストはiphone12以降でないと出来ないようです。
この技術、GPS信号が直接エアタグから出ているわけではなく、10m程度にあるi-os14.5以上がインストールされている他人のiphoneを経由して位置情報を伝えているらしく探すアプリ自体はiphone12以降でないとインストできないということらしいです
経由しているiphoneには何も通知は行きませんバックグラウンドで動作しているので他人に情報が漏れることはないそうです
(従って、タグの近くに誰のでも良いのですがiphoneが無いと極端に精度が落ちます。)
#エアタグ
#盗難防止
#盗難対策
#ナノサーチタグ