
あき
▼所有車種
- 
              - SEROW 250
 
滝と平凡な田舎の風景が大好きなアウトドア大好き人間です。
セロー250で林道探索、楽しんでます。
オフロード楽しい!
伸びしろはないかもしれませんが、自分を信じ日々精進!
昨日より上手くなってやる!
愛車情報
テネレ700 
セロー250
バイク歴
セロー225
XLR250バハ
ジェベル250XC
フォルツァ
NC700X
Vストローム1000
テネレ700 、セロー250



きたー‼️
工房きたむらの溝切り面出し加工済み クラッチプレートセット。
ウェビックのサマーセールで安かったので購入😁
もちろんポイントも多めで付くので👍
以下工房キタムラの商品説明。
⭕️この車種の場合
・半クラのコントロールが難しい。
・走行時間、状況によるタッチの変化が大きい。(熱ダレ)
・山の中や難所で、もがくとクラッチが焼けてしまう。
・クラッチの切れが悪い。
・スパッと繋がらない。
・ニュートラルに入りずらい。
・クラッチレバーを握り切ってもシフトが硬い。
・すぐにエンストする。
などの改善に効果があります。
⭕️プレート交換時に"フリクションディスクの厚み"がマニュアル規定値内であっても、コルクの粒々が判別出来ない程黒く炭化していたら、
"寿命"です。爪を立てるとカリカリして、コルク(摩擦材)では無く摩擦力が少ない炭になっています。
⭕️⭕️セロー等のクラッチは、クランクケースの中の上の方に有り、ギヤオイルの油面よりも上に有ります。オイルはクラッチ中心部からの供給に頼っています。これは一般公道用市販車として、切れを優先したのが一因との事です。
このエンジンのクラッチ板交換をされた方は気付かれたと思いますが、本当に少ししかオイルがディスクに残っていません。とても焼けやすいです。
『溝切り面出しプレートは、精度を上げて、より平らなので、オイルが溜まる歪み(ガタ、ヨレ)が少ないけれど、溝でオイルを保持させ(半切り)、”どのような使い方にも”、常に安定した状態を保てるようにしました。』
⭕️⭕️⭕️ただし、ただ単にオイルを保持させるのではなく、優しい乗り方から全開走行まで、扱いやすいタッチを求めて、この加工に至りました。ドットやCMPの様な穴開けも全て試しました。
⭕️⭕️なので、強いて言うなら、常に濡れているので、僅かな引きずりが出ますが、温度変化が少なく、フリクションディスクも炭化してしまう様な高温になり辛いです。
●引きずりが気になる場合は、クラッチスプリングリテーナーを組んで下さい。リテーナーは、クラッチの異常振動を抑え、切れが良くなります。https://kitasan08.shop/items/5ae19b77122a7d77240002ce
⭕️YZ等のレーサーやトライアル車用の溝切り面出し加工は、クラッチが油面より下にあるので、潤滑しやすいように全切り(端から端まで)にします。どんどん排出させて冷やす加工をします。
”半切り”と”全切り”で全く役目が違います。
セローにYZの様な、全切りをテストしたところ、すぐに焼けてしまいました。
●こちらの加工品は、クラッチプレート新品時の表面粗さ(初期のザリザリ)による摩擦力、繋がりに依存していません。
面出しにより平面度が上がり接触面積が増え、溝切りにより面圧が上がる等で摩擦力を得ています。
『このタイプは、溝にオイルを保持し、発熱を抑えます。』
面出ししてあるので平らでツルツルです。減っても変化が少ないので、タッチの変化が短期長期的に少なくなります。
通常、フリクションディスクとクラッチプレートは同時交換しないと、すぐに滑り出しますが、この加工済みプレートだと、フリクションディスク2セット分以上使用出来ます。
溝切り面出しプレート と名前が付いていますが、
"新品時の歪みを叩いたり曲げたりして平らにする面出し"、溝切り、最終バリ取り面出し。が正しいです。
工房にて手作業で加工しています。 
価格的には純正の3倍の値段しますが、セローで山遊びしてる時のあるあるでよくエンストするので、商品説明に買いてるある通りこれに変えたらエンスト病マシになるかなーと思っております🤔
でも僕のセローまだまだクラッチ大丈夫なんで変えるのは先の話ですが〜😅
#セロー250 
#SEROW250 
関連する投稿
- 
  
  10月25日 21グー! まだまだ必要なバイク用品がありますが、 
 インカムがいずれ必要になってくる事が予想されます。(猫は関係ないです。)
 一言でインカムて言ってもメーカーや金額がたくさんあり各メーカーの相性などもあるかと考えてます。
 
 使用用途としては5人以内のツーリング程度、ソロツーリングで音楽聴ける程度)
 
 そこで、実際に使用されてるみなさんにアドバイスをいただきたいのですがお願いします。
 #インカム
 #インカム欲しい
 #インカムツーリング
 #インカム購入アドバイス
 #YAMAHA
 #バイク乗りと繋がりたい
 #ツーリング
 #セロー250
 
- 
  
  10月24日 18グー! 今日家にAmazonからオフ車用タンクバックが届きました。 
 今日は雨なので取り付けは明日にします。それにしても納車した日から気温が下がり、雨が降りやすくなったりと素直にバイクに乗れない日々が続いて行きそうな感じです。
 #セロー250カスタム
 #セロータンクバック
 #セロー250
 
- 
  
  10月11日 82グー! 写真の順番は前後しますが…… 
 
 道の駅 和 にて、栗三昧してきました(´˘`*)
 
 ほくほくして ねっとりして、美味しかった🌰
 
 「プレミアム栗ざんまいプレートmenu」
 
 ①プレミアム生栗水羊羹
 ②和栗テリーヌ
 ③ミニモンブラン
 ④ミニ粉栗ケーキ
 ⑤ミニ栗おはぎ
 ⑥プレミアム二色栗羊羹
 ⑦プレミアム栗きんとん
 ⑧揚栗
 ⑨本場の栗きんとん
 ⑩ウェルカム焼き栗
 
 
 ひとくち?ふたくち??もらった バームモンブランも美味しかったー(。⊿°」∠)モッモッ
 
 そして、その後は 綾部ふれあい牧場にて、うさぎ三昧、ねこ三昧を楽しんできました
 
 
 我が家にも 2匹猫はおりますが やはり人様んちのにゃんこさんも 可愛いです(*´`)
 
 ご高齢、昼下がりということもあり 微睡んでおられましたが その姿こそにゃんこですよね
 
 風車の下には 人懐っこい うさぎさんがいっぱい🤍
 
 写真の子は 舌をしまい忘れてる('👅')✨
 
 
 癒された一日でした🍀*゜
 
 
 今日も楽しいいちにちを ありがとう(◍˃̶ᗜ˂̶◍)ノ"
 
 
 
 #REBEL250
 #SEROW250
 #道の駅 和
 #栗尽くし、栗三昧
 #綾部ふれあい牧場
 #綾部ねこ牧場
 
 
- 
  
  10月05日 36グー! 10月定例会 
 #estc #階上岳 #Burger&Cafe - bites #CB乗り比べ #k0 #仕様は似てるけど #味付けは好み #k0君ありがとう #セローの納車祝い #ハンドルプレゼント
 #CB750Four
 #zrx1200daeg40周年アニバーサリー #z900rs
 #セロー250
 #ハーレーダビッドソン
 #備忘録
 
 
 
 













 
                     
                         
                         
                         
                         
                



 
         