ケンチョスさんが投稿した愛車情報(CBR600RR)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(ケンチョス+2024年6月30日 今回は、ロクダボ)
  • ケンチョスさんが投稿した愛車情報(CBR600RR)
    ケンチョスさんが投稿した愛車情報(CBR600RR)
    ケンチョスさんが投稿した愛車情報(CBR600RR)
    ケンチョスさんが投稿した愛車情報(CBR600RR)
    ケンチョスさんが投稿した愛車情報(CBR600RR)
    ケンチョスさんが投稿した愛車情報(CBR600RR)
    ケンチョスさんが投稿した愛車情報(CBR600RR)
    ケンチョスさんが投稿した愛車情報(CBR600RR)
    ケンチョスさんが投稿した愛車情報(CBR600RR)

    2024年6月30日

    今回は、ロクダボのメンテナンス記録です☺️
    その1~ロクダボのオイル・エレメント交換
    その2~ロクダボのリアブレーキパッド交換

    前回の、オイル交換から約3,000㎞走行
    しましたので、オイル交換作業しました。

    今回は、オイル・オイルエレメント・
    前日購入したドレインボルトの交換です。

    作業は、サイドカウルを外してた後
    オイルを抜き、オイルエレメントを交換
    そして、新しく購入したドレインボルト交換
    新しいオイルと規定量投入して完了です。

    ここまでは、とても順調に進みました。
    今回も、廃オイル処理パックを使用しないで
    知り合いの車屋さんに廃オイルの処理をお願い
    する為に、廃オイルをトレイから計量カップに
    移している時に、計量カップが倒れて廃オイルが
    庭にまかれる、事件が発生しました。
    これは、廃オイル処理パックを使用しない
    悲しい末路でしょうか😭(私のミス😥)

    ロクダボオイル交換時走行距離36,076㎞
    オイル~ワコーズプロステージS(10W-40)
         容器はホンダ純正G2 10W-40
    オイルエレメント~キジマ マグネット付き
    ドレインボルト~デイトナ オイルクリーンボルト

    少し前に作業した、リアブレーキパッド交換
    作業日2024年6月22日(土曜日)
    作業は、今装着されているブレーキパッドを外し
    バイク車体からブレーキキャリパーを外し
    キャリパーを、清掃して、ピストンを戻し
    キャリパーを装着後、新品ブレーキパッドを
    装着して、ブレーキペダルを踏み踏みして
    作業完了‼️後に富士山🗻の撮影📸スポット
    まで、テスト走行しました🏍️💨
    もくもくと作業していたので、作業中の
    写真はありません😢⤵️⤵️

    ロクダボリアブレーキパッド交換時走行距離35,950㎞
    リアブレーキパット~デイトナゴールデンパッドχ

    写真①~作業前
    写真②~今回交換する品物
    写真③~作業風景
    写真④~約3,000㎞走ったオイル
    写真⑤~廃オイルを庭へ・・・・・😭
    写真⑥~リアブレーキパッド
         デイトナゴールデンパッドχ
    写真⑦~交換前と後の比較
    写真⑧~テスト走行で富士山🗻撮影スポットその1
    写真⑨~テスト走行で富士山🗻撮影スポットその2


    #オイル交換
    #オイルエレメント交換
    #リアブレーキパッド交換
    #富士山🗻

    関連する投稿

    • sRaymさんが投稿した愛車情報(FLTR Road Glide)

      FLTR Road Glide

      11時間前

      19グー!

      中古車両のため、オイル交換のタイミングが分からない為
      一旦リセットします。
      購入して約4ヶ月 3,000㎞程度走り
      総走行距離 20,000㎞で

      エンジンオイル
      エレメント
      プライマリーオイル
      ミッションオイル

      交換致しました。
      お願いしたのは通勤途中のショップさん
      ご夫婦でされてる物腰の優しいお店でした。

      初めてだったので、お願いして
      色々教えてもらいました。
      助かりました。

      やはり、交換はされていなかったようなので
      今後気を付けないと💦

      エレメントはメッキタイプにしてキラキラ感少しUp🤩
      ほとんど見えませんが🤣

      オイル漏れもそのうち直す話をしました。

      あれこれ金の掛かるTRさんですが
      ボチボチ乗っていきます👍️

      #ロードグライド#FLTR#オイル交換#3ヵ所全部交換#SHOP#ラチェット#熊本#黒髪

    • FAZER くろさんが投稿した愛車情報(FZ1 FAZER)

      FZ1 FAZER

      13時間前

      29グー!

      #青空整備
      #オイル交換
      #MOTUL 300V
      他銘柄エンジンオイルへ交換に伴い🔧
      オイルフィルターマグネット付き交換🗑️
      マグネット付きドレンボルトに砂鉄付着🔩

    • 団長あ~る@命名(DUCATI)藍ちゃんさんが投稿したツーリング情報

      08月25日

      82グー!

      #オイル交換 半年でちょうど3000kmくらい
      これから遠出が続くのでいいタイミング
      #レッドバロン #レッドバロン船橋店
      #今日のSCRAMBLER #SCRAMBLER #ICON

    • RIDEONさんが投稿したバイクライフ

      08月25日

      36グー!

      今日はMT07のオイル交換😆
      交換のみなら2.3LでOKですがフィルターも交換すると2.6L必要になりますね😁

      まず17mmのドレンボルトを外して、オイルを抜く
      オイル交換時はドレンワッシャーガスケットを必ず新品に交換しましょう。
      さあ新しいドレンワッシャー(M14)を付けようとすると
      あれ?🤔ワッシャーどこにしまったかな〜とガレージの中を30分も探す羽目に...😅
      30分で終わるはずの作業が1時間もかかってしまいました🤣
      ちなみにドレンボルトの締め付けトルクは4.3キロ
      最近だと43ニュートンとか言うのかな?😅
      トルクレンチを使うと安心して締め込めます。

      定期的なオイル交換はエンジンの長持ちに繋がりますよ😆✌️

      #mt07
      #yamaha
      #オイル交換

    • なおゐさんが投稿した愛車情報(GSX-R250/SP)

      GSX-R250/SP

      08月16日

      37グー!

      昨晩愛車を回収してきました!

      緊張しつつstartを押すと、1発でかかりアイドリングも安定。
      オイルも綺麗になって絶好調でした!

      状態確認がてら最近ハマっている白川へ🏍️
      東海地方は山が多く涼しい道も多いので夏でも快適です☀️

      #suzuki
      #スズキ
      #gsx
      #gsxr250
      #ジスペケ
      #eliminator
      #エリミネーター
      #1年点検
      #オイル交換

    • NEOさんが投稿したツーリング情報

      08月14日

      197グー!

      TRXの納車後初めてのオイル交換です。

      このエンジンはドライサンプなのでオイル交換するにはエンジンとタンクの2つのドレンから排出します。
      エンジン側は1Lも出ずタンク側から3L以上出ます。
      フィルターはカートリッジでなくエレメント式でカバーのボルトが5本あります。
      合計7本のボルトを抜いてやっとオイル交換が出来ます。
      面倒ですね。

      オイルは真っ黒で粘度もありませんでした。
      この色だとエンジン内のスラッジが心配です。
      新油はカストロの10W-40を入れました。
      規定量3.6Lですがオイルゲージが上がらないので3.8~3.9L入ってしまいました。
      何かおかしいです。

      暖機と新油を馴染ませる為に近所を走行しました。
      ガレージに戻ってオイルゲージを見るとアッパーレベルまでオイルが上がっていました。
      このゲージ(点検窓)はタンクについていますのでオイルパンのゲージと逆でエンジンが回ったら上がるんですね。
      つまり規定量でゲージが上がらないのはただの暖機不足でした。
      ドライサンプは初めてなので勉強になります。
      油量は多過ぎですがリミット内ですし今回はフラッシング目的ですぐ交換しますのでこのままいきます。
      走行後のオイルの色を見る限りスラッジは大丈夫そうです。
      おそらく走っている時のオイル管理はしていたのでしょう。
      放置期間が長すぎてオイルが劣化、酸化したんでしょうね。
      フラッシングを2、3度繰り返しましょう。

      あとこの調子だと冷却水も見ておかなければ怖いです。
      水温計の動作を見る限り大丈夫そうですが念のため。
      ブレーキフルードは色での判断ですが交換されてますしブレーキキャリパーも清掃したのでタッチも良好です。

      そろそろ走れそうです。

      写真の説明です。
      1,テストで名古山霊園です。
      2,エンジン側ドレン
      3,タンク側ドレン
      4,フィルターエレメントも真っ黒
      5,走行前のオイルゲージ(真ん中)
      6,走行後のオイルゲージ(アッパーギリギリ)

      #TRX850
      #オイル交換


    • kouさんが投稿した愛車情報(YZF-R6)

      YZF-R6

      08月14日

      59グー!

      オイル交換
      今回はtitanic オイル、バイクでフラッシングは初めて。
      #オイル交換 #yzfr6

    • Seigoさんが投稿したツーリング情報

      08月14日

      32グー!

      これから久しぶりのオイル交換
      #オイル交換
      #CBR
      #MC41
      #HONDA
      #Bikeworld

    • しょこちゃんさんが投稿したバイクライフ

      08月11日

      41グー!

      レブルさんをお迎えして一ヶ月を経て、
      週末のツーリングに備えて
      一ヶ月点検をしに。

      マジェさんもADVさんもウチで
      オイル交換をしていたのですが
      レブルさんはセンタースタンドが無いので
      自分ではやり難いと思い、
      初めてお店でお願いしてもらいました。
      チェーンの点検もしてもらって。

      お店でのオイル交換は初めてなので、
      お値段を見て😳😳😳😳😳💦

      オイル交換もだけど
      お出掛け後のチェーンのお掃除もあるし、
      近い内にメンテナンススタンドを買おうかな🤔


      #レブル250
      #オイル交換






    バイク買取相場