
TomTom
1961年式、還暦過ぎのツーリング大好きおじさんです。
若い頃はよくキャンプツーリングに行きましたが、結婚後は次第にバイクから遠ざかり、子どもも生まれてBAJAを手放し、その後は休眠。
2019年、早期退職したのを機に20数年ぶりにリターン。
当初はSR400に乗ったものの、どうせなら大型に乗ろうと免許を取得し、憧れのDucatiオーナーに。
その後、昔のようにオフにも行きたくなり、軽くて足つきのよいXR230を入手(とはいえ出番は少ない)。
2023年10月、Monster797からCB650Rに乗り換え現在に至る。
無言フォロー大歓迎。こちらも無言フォローをお許しください。
【バイク歴】
XL250R
CBX400F
GB250 Clubman DT200R TLR200
XLR250 BAJA
...
SR400
Monster797
XR230 CB650R



11/1(金)紅葉の日光ソロツーリング
投稿し忘れていましたが、記録の意味で1か月前の日光ツーリング写真をアップします。
紅葉が進んでいると聞いて、東北道を北に走り、日光に行ってきました。
霧降高原の紅葉は期待していたほど進んではいませんでしたが、晴れた空に高原の山肌が爽やかできれいでした。
いろは坂を登って中禅寺湖まで行くと、紅葉はまっ盛りでした。曇ってしまったのが残念。またゆっくりと散策してみたいものです。
日光への下りはひどく渋滞していたのでそのまま国道120号の日本ロマンチック街道を群馬方面に抜け、沼田から関越道で帰りました。日本ロマンチック街道はとても走りやすく、また来てみたいと思いました。
走行距離:404.6km
走行経路:自宅〜東京外環〜東北道〜日光宇都宮道路(日光)〜県道169号〜霧降高原〜日光〜いろは坂・明智平〜中禅寺湖〜国道120号(日本ロマンチック街道)〜沼田IC・関越道〜東京外環〜自宅
#霧降高原 #いろは坂 #中禅寺湖
#日本ロマンチック街道
関連する投稿
-
11月08日
78グー!
先日紅葉見に霧降高原大笹牧場行ってきました
駐車場から見える景色が凄すぎて即カメラ出した笑
#霧降高原
#大笹牧場
#GSXR1000R
#バイクのある風景
#バイクのある景色 -
11月03日
104グー!
三連休の中日だから、
そんなに混んでないだろうと
早朝の関越道に乗ったら渋滞!
沼田からロマンチック街道で
丸沼温泉♨️を散策。
金精峠を越えて中禅寺湖から
展望台駐車場→いろは坂を
下りて足尾銅山坑道跡へ
銅山の事が色々勉強になりました!
帰りの関越道も渋滞で嵐山で
下りて下道で無事帰宅!
走行距離540キロの日帰り旅でした♪
#DUCATI
#スクランブラーsixty2
#ducatiscrambler
#丸沼
#中禅寺湖
#足尾銅山
#栃木












