Bancoranさんが投稿したバイクライフ

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(Bancoran+背骨をやっちゃいました。😥 佐野○郎氏)
  • Bancoranさんが投稿したバイクライフ

    背骨をやっちゃいました。😥

    佐野○郎氏と同じ怪我。

    圧迫骨折😅

    相方が機嫌を損ねて寝そべってしまい、起こそうとした際に。。。

    相方共々しばらく安静です。😖

    #骨折 #圧迫骨折 #佐野史郎

    関連する投稿

    • にゃ〜さんが投稿したツーリング情報

      2024年08月05日

      83グー!

      とうとう最終章…📝☠️🙀💦💦

      問屋の瓦崩して逃げ行きたかった寝物語の里(県境の石碑がある所)へ向かって走ると信号に引っ掛かりストップ🚥🏍️‼️

      ふと横を見ると車返しの坂と⁉️
      気になったので行ってみよ〜🐈🐾🐾

      ポッケちゃんでスロープ状の坂を登り(道路側は急斜面)上まで行くとお地蔵さんが居てこんにちは😺❗

      挨拶を適当にしてポッケちゃん乗って斜面を下る🏍️💨⤵️
      すると石か穴かにハンドルを取られ急斜面向かってネコまっしぐら🙀💦💦⁉️

      まさか‼️とは思って立て直そうとしたけどポッケちゃんの前輪はもう急斜面に落ちていてそのままの勢いでポッケちゃんもろとも下の道路に滑落⤵️🙀💦💦
      その瞬間ポッケちゃん守らなきゃとポッケちゃんをかばい私が地面に叩きつけられ思わずプロテクタ〜と叫ぶ📣❗

      ポッケちゃんも私も転倒したけどポッケちゃんはほとんど無傷✨
      (前のサスペンションがねじれたぐらい)
      で私は…
      ちょっと頭を打ちお星さまキ〜ラキラ〜頭が痛い…🎶💫😹💦
      少し脳震盪起こしたけどすぐさま復活✨
      だけど肩が… 痛い💣🧨💥☠️
      手で肩を触ると肩が2段になってる…🙀
      肩に肩がある⁉️しかも腕上がらない❗ニャハハハ🎶😹❗面白い🎶
      この時アドレナリンニャンニャン🧬⤴️

      さぁ〜どうする…⁉️
      救急車呼ぶしかないよね…🚑
      でも待ってよ救急車にポッケちゃん載せてくれないよね…🚑
      ポッケちゃん置き去りはイヤ〜😿

      とりあえずポッケちゃんの捻れたサスペンションを直し跨いでみる🏍️❗

      肩は痛い腕上がらないけど何とか操作出来そう✨
      救急車ヤメ🚑❗

      よし‼️ 次行こう❗
      イカれた私は帰れば良いのに目と鼻の先に有る寝物語の里へ行く❗
      寝物語の里(県境の石碑)まで行き写真を撮ったら急に激痛に変わり更にアドレナリンニャンニャン🧬⤴️😼

      流石にヤバイと思いココから1時間以上掛け、うわぁ〜フギャ〜痛いと言いながらポッケちゃん乗ってネコネコハウスへ戻り開いている病院に電話掛け病院へ🏥🐈🐾🐾

      緊急で医師に診てもらいレントゲン撮影してもらったら見事に鎖骨が折れていて肩が2段に…🦴💥🙀💦💦

      あの車返しの坂はポッケ返しの坂だったのね…😿

      おしまい

      #バイク#バイクのある風景#ツーリング#中山道#岐阜県#関ヶ原#天下分け目の関ヶ原#帰れば良かった関ヶ原#YAMAHA#ポッケ#ニャン吉#転倒#車返しの坂#ポッケ返しの坂#プロテクター#寄るんじゃなかった#アドレナリンニャンニャン#寝物語の里#スロープの横は急斜面#お地蔵さん#救急車は呼ばない#痛い#たいした事ないと思ってた#骨折#鎖骨骨折#骨プレートとワイヤーで固定されてる#軽い脳震盪#お星さまキラキラ#楽しい#面白い#撮影スポット#ツーリングスポット#転ぶと痛い#怪我#入院#退院#病院#リハビリ#県境#プロテクターは必要#病院たらい回しされ手術したの約1週間後#長文#肩が2段になってた#写真撮ったはずなのに撮れてなかった#皆様も気を付けて#怪我は突然やってくる#痛みでイカれた#激痛#バイクが好きだ#私はアホだ#怪我物語引っ張ってごめんね〜#まだまだ治療中#完全ではない#この投稿はフィクションです

    • サブローさんが投稿した愛車情報(Sportster XLH1200S)

      Sportster XLH1200S

      2024年03月23日

      53グー!

      いや〜、やっちゃいました。
      仕事帰りにガソリン入れて、家に帰ろうとした時...

      こっちが優先道路だったのに、右折してきた車と衝突しました。

      ゼファーを車検に出した時に久しぶりに乗れて凄く楽しかったのに、またバイクに乗るのが億劫になってきました、、、。😭

      事故前後の記憶が無く、
      いまバイクがどうなっているのやら、、、

      スポーツスター去年の9月に納車したばかりなのに...

      あぁ、、、くそったれ

      左手の親指と人差し指の骨折、左足の親指の骨折...
      他にも打撲やら擦過傷やら

      もしも自己に詳しい人が居たら細かい事でも色々と教えて下さい🙇‍♂️
      2車線道路をこちらが直進方向に進んでいたところ、信号の無い場所で右折してきました。
      過失割合は2:8か3:7と言われました。走っているので悪いのは分かりますけど、2とか3もこっちが悪いですかね、全く納得出来ないんですが...

      #バイク事故
      #骨折

    • oyajigag riderさんが投稿したバイクライフ

      2024年03月09日

      104グー!

      はい、お約束です。まずは写真を見てから、文面読んで下さいね。

      2017年から2年半ほど乗ったVFR800(RC46-2)ヨーロッパ向けの逆車です。108PS(国内向け+28PS)
      VTECが効き始めるとエンジン音もパワーも増大!もう少し軽ければもう2年は乗ってたか。

      最初の方の写真は2017年に北海道に行った時の物。最後の写真はその時の結果?!

      楽しい楽しいバイクですが、一つ間違うと命を落とす危険もありますし、大けがをする事もあります。

      そんな私の失敗談

      還暦(定年)になり2週間の休みを頂いて北海道ツーリングに行きました。

      新日本海フェリーで小樽に着いて、まずは食事をしようとすぐ近くのお店の駐車場に入ったのですが、ここで何処に置くか一瞬考えました。

      出やすいように置くか、店内からバイクが見える場所のどちらにするか。

      タンクバッグにタブレット(スマホじゃなくてタブレットにマップを表示、タンクバッグに書類入れを加工して固定)を載せているので、見える位置が良いかと近くに置きました。フェリーが着く前は雨だったようでアスファルトが濡れている所がありました。

      食事をして、駐車場から出る際に向きを変えようとしてバランスを崩して倒れそうになるVFRを起こそうと力を入れた瞬間に体の中で「バキッ」と音がしました。本当に音がしたのかどうかは、わかりませんが、その衝撃たるや、今までにないものでした。

      荷物満載で普段よりもかなり重いVFRを支えきれず、倒すだけならまだしも背中(腰)を痛めてしまいました。
      しばらくは動く気になれませんでした。

      翌日からの為にガソリン満タンで250KG+リアボックス+サイドバッグ+シート上にも荷物で300KG超ぐらい?

      VFRはそもそもアップマフラーでリアボックスも満載と上の方が重いってのもありました。
      初めての遠距離ツーリングやキャンプ装備など、不安から物を持って行きすぎました。

      少し上体を曲げた状態で支えようとしたのが良くなかったのだと思います。

      痛みも有り、一人ではVFRを起こせないのでお店の人に手伝って頂いてVFRを起こしてもらいました。

      乗れるのか?と思いながらその辺りを走ってみましたが、なんとか走れるものの、やはり痛い。

      普通に走る分には痛みは少ないのですが、凸凹が有ると「ズキン」と痛みます。あまりスピードを出さないように、凸凹の有る所は走らないようにしました。シートからお尻を浮かして膝で吸収すると楽でした。

      その日は近くにあるオスパに泊まりました。(オスパ:フェリーターミナル近くにある24時間営業の日帰り温泉施設)

      湿布薬と痛み止めは持って行ってたので、お風呂から出てすぐに貼って横になり、早々に寝ます。

      が痛くて、なかなか寝れませんでした。

      翌朝も痛みは引かず、起きる気にもならなかったですが、何時までも寝ている訳にはいかず、どうするか。

      普通に起き上がる事が出来ず、体を横にして手をついて、やっと立ち上がれるぐらい。
      体を動かしていると、徐々には動くようになりますが痛みはあります。

      どうやっても動けなければ医者に行くしかないのですが、60歳になると一旦健康保険証の切り替えが有る為に、コピーは持って来たものの、現物は無く、今は手続き中で新しい保険証持って来れなかった。

      これは同日得喪と言って、60歳以上で定年退職し、退職後に1日の空白もあけることなく継続して再雇用される場合に認められる特例です。
      同日得喪では、退職後、継続再雇用したタイミングで、雇用関係が終了したものとして扱われます。定年退職等の日の翌日において被保険者資格を喪失し、同日に被保険者資格を取得することにより、再雇用された月から再雇用後の給与に応じた標準報酬月額に変更されます。

      なんですが、ありがたい事に、定年でも給料下がって無いので、やる必要があるのかと。意味無いような・・・

      どうしても動けなければ病院に行くしかない。実費を払って後から清算するか?それは面倒だなあ。痛くなく走れるなら様子を見ようと、結局8時まで休んでから、動き出しました。

      結局この日は小樽から札幌~富良野~旭川まで走りました。(220キロ程度か)

      翌日もきつくて、オロロンラインを北上中に温泉の看板をみて午後3時ぐらいには宿に転がり込みました。(230キロ程度)

      ここには、もう1泊して、ほぼ寝て過ごしました。痛みはずっとあり、途中でコルセットも買いました。

      こんな状態ですが、なんとか2週間走って、病院にも行かず、痛み止めとシップで過ごしました。

      帰ってきて、新しい保険証を受け取り病院へ。レントゲンを撮ると、腰椎の12番目の前側がつぶれていました。

      上と下の骨は、四角い形してるけど、前側が1/3ぐらいになってます。

      よく、こんなので走っていたなあと、あきれられました。

      その後は何かするでもなく痛み止め飲む程度、それでも、しばらくは痛みが残っていました。

      痛みが無くなった後は、特に変わった事は有りませんでしたが、重い物を持つときは上体を前に倒さないで持ち上げるようにしています。

      一番ショックだったのは翌年の健康診断で身長を測った時に2センチぐらい低くなってた事!

      測り方にもよったのでしょうが、体も凹み、心も凹みました。その後1センチぐらい戻ったw測り方ですね。そのせいだけではなく、猫背でパソコン見てて、右肩が上がらなくなり1年以上通院中。痛みは無くなり、もう少し可動範囲を増やしたい。

      まあバイクを傷つけたくないのはありますが、駄目なら、さっと諦めて体をバイクから離すのも大事です。

      車体で足を挟んだりしたら、場所によってはバイクに乗れなくなるどころか歩けなくなることも。体はバイクみたいに部品を換える事は出来ないから。

      今回も痛みが残ったり神経とかに影響があったらバイクにも乗れなくなっていたかも。

      歳を取ると、骨も弱くなっているし、筋力も当然落ちているので気を付けましょう。

      こんな事もあり、体を動かすようになり、ランニングを始めたのも、これがきっかけです。

      圧迫骨折でつぶれた骨は、完全ではないにしても、少しは元に戻るようです。
      脊柱のレントゲンを撮る機会が有れば見てみたいとは思ってますし。家族には焼く時には必ず見て、こんな事あったと話すように終活ノートに書いて書いておこう!

      少し特殊な事情もあり、病院に行かなかったけど、一歩間違えていたらずっと痛みが残るとか、下手すりゃ動けなくなっていた可能性もあるので。痛い時は病院に行きましょうね。自己判断は厳禁です。

      定年再雇用で休みをもらって行く場合は、保険証が出来てから行きましょう!

      当時は、骨とかって思わず、ぎっくり腰とかって思ってて、それなら湿布と痛み止めで良いやって思いました。

      多分、病院に行ってたら、すぐに入院して安静にするか、ずっと寝てろって言われてたんじゃないかな。そう言われるのが嫌だったのもあるかな。妻からは、バイクを置いて、他の手段で回れって言われました。

      これは、何か保険出るのかってのは次のお話。

      #VFR
      #北海道ツーリング
      #圧迫骨折

    • nemoさんが投稿したバイクライフ

      2024年03月04日

      81グー!

      【せめて慰めとしてグーを置いていってくださいませ】


      昨日の単独事故(ブラックアイスバーンによる転倒)のあと激痛がおさまらないので、夜間救急に駆け込みました。


      ついた診断は、肋骨骨折、左手首骨折と右左親指靱帯断裂、両手首靱帯損傷、左膝打撲、半月板損傷、首のムチウチに両足首捻挫

      書き出してみるとなかなかだな。
      プロテクターつけていたのに・・・
      いや、プロテクターをつけていたからこのくらいの怪我ですんだのか。

      お気に入りのバイク用暖パンもボロボロに。


      しばらくバイクに乗れない生活は辛いのですが、ピアノが弾けなくなったのも悲しすぎる。

      しくしく😢




      #夜間救急
      #靱帯損傷
      #骨折
      #事故
      #転倒
      #アイスバーン
      #キャンプツーリング
      #北海道ツーリングに行きたい
      #北海道キャンプツーリングに行きたい
      #バイク乗りと繋がりたい
      #バイク乗りと適度な距離で繋がりたい
      #友達となった人といつかグループツーリングをしたい
      #バイクのある生活
      #山中湖
      #ツーリング
      #バイク写真部
      #写真好きな人と繋がりたい

    • クワトロさんが投稿した愛車情報(TRACER9/GT・TRACER900/GT・MT-09TRACER)

      TRACER9/GT・TRACER900/GT・MT-09TRACER

      2024年02月24日

      51グー!

      9月に左足首を骨折して以来のバイクに乗車。
      まだ乗りたくなかったけど車検で渋々😩

      やはりギヤチェンジがギコチない。
      もう少しリハビリが必要なことがよくわかった

      ついでにXSR125に跨ってきたけど二台目にいい感じ!



      #骨折
      #車検

    • tobojiさんが投稿した愛車情報(PX200FL2)

      PX200FL2

      2024年01月15日

      43グー!

      2024.1.14(日)
      巨大な雄鹿🦌と激突事故から約7ヶ月!
      修理&カスタム完了して本日納車♪
      ベスパはバンパーのおかげで軽傷でした。
      さすが鉄ボディ!
      嫁は骨盤3ヶ所(恥骨・坐骨・腸骨)骨折の大怪我でしたが元気に復活。私の右腕骨折はまだリハビリ中💦治りが遅いと医者怒られてます…😩頑張ります💪

      カスタム状況
      ◎右出しマフラー(チャンバー付き)
      ◎ハザードスイッチ
      ◎パワーレバー
      ◎サイドスタンド
      ◎マッドフラップ
      ◎ヘッドライトトリム
      ◎フライスクリーン

      #鹿#雄鹿#事故#激突#骨折#タンデム#修理#復活#納車#ニケツ#写真が好き#ベスパ#ベスパ写真#ベスパ好き#ベスパPX200FL2#カスタム#2スト

    • tobojiさんが投稿した愛車情報(PX200FL2)

      PX200FL2

      2023年06月26日

      48グー!

      2023.6.25(日)🌞
      ベスパ4台でプチツーリング。
      京都美山茅葺きの里、亀岡経由の片道2時間くらいの田舎道コースをのんびり走る感じです。

      8:00セブンイレブンで待ち合わせ

      悲惨な事故😭
      出発して箕面の山道をタンデムで走行中
      いきなり巨大な鹿🦌が飛び出てきて
      モロにドーンと直撃して2人共吹っ飛びました!
      避けようがないタイミングでした。
      救急車で近くの箕面私立病院へ搬送。
      私は右に転倒してずべり、
      肩と腕の付け根が骨折しました…
      右腕はズルズルに擦りむいて酷い有様です。

      妻は頭を打ち出血がひどく
      骨盤が3箇所も骨折してて座ることもできません。
      鹿🦌を見た瞬間記憶なく、救急車で記憶がもどりました。
      他、唇も縫ったり顔や足のくるぶしの擦り傷が酷くてかわいそうです。
      骨盤あたりで出血が酷くヘモグロビンが低下してるから緊急に輸血が必要で現在ICUで治療中です。

      こんな不幸な事故が本当に起こるなんて
      いまだに信じられません…🦌

      皆様もお気をつけて🙏

      #鹿#雄鹿#事故#救急車#激突#骨折#悲惨#タンデム#ニケツ#写真が好き#ベスパ#ベスパ写真#ベスパ好き#ベスパPX200FL2#カスタム#2スト

    • じょーさんが投稿したバイクライフ

      2023年03月11日

      43グー!

      ポッキリ🦴しばし休憩…
      参ったねどうも😅
      #バイク #バイク乗りと繋がりたい #バイク好きと繋がりたい #倉庫 #骨折 #都筑区

    • yuki♀さんが投稿した愛車情報(C400GT)

      C400GT

      2022年07月13日

      115グー!

      免許取得から5日目。

      朝練夜練で200kmいかないくらい
      走りました💦
      コケてから小旋回が怖くて
      免許前のように上手く回れなくて😔

      土砂降りの中、色々重なって
      転倒して肋骨をやっちゃいました💦
      小旋回の練習中のため
      単独事故なので、誰にも迷惑は
      かけませんでしたが
      バイクは傷だらけ。
      スタンド出したまま発進して
      転倒もしていて3回も💦

      運動神経も悪いと言われました…
      初歩的なミスや脇道から出る時に
      膨らみ過ぎちゃうとか
      致命的なんでしょーかね😖💦

      ちょっと疲労も溜まってて
      足のむくみが全然取れなくなって
      しまいました。

      みなさんは、公道に出てから
      上手くやれましたか?
      私みたいな初歩的なミスは
      しないんでしょうね🫠

      #バイク女子 #骨折 #立ちゴケ #辛い

    バイク買取相場