
のりゆき
▼所有車種
-
- RS250
京都市在住、バイク歴25年くらい?の
40代のオッサンです。
NS-1→Goose350→R1-Z→TZR250R→
250SB→RS250と乗り継いできましたが、
ここ数年は絶賛盆栽中です…
実家で兄と同居してたときは、
兄のRZR、NSR80も乗り回してましたw
よろしくお願いします。



ひっさし振りにバイク乗りました〜
針TRS行って、2りんかん祭り行ってと、ソロツーで好き勝手走りました
途中、ぶっこけたGPZ900ニンジャの人がいたり、レッカーで引き上げられてるゴールドウィングの人がいたり、たぬき、きつね、ヘビが轢かれてたりと、気の毒な場面が多々ありましたが、バイクいっぱい、ヤエ〜しまくり、天気も快晴で気持ちよかった〜
こけた人にはちゃんと停まって助けましたからねっ
怪我は無さそうでしたが、油圧クラッチの別体タンクがもげて転がってたんで、レッカーでしょうね…ケースカバーもガリガリに削れとったし、かなり凹んでるやろなぁ…
にしても、あれだけ沢山バイク集まっても、RS250仲間が1台もおらんとは!
少し期待してたんですけどねw
#aprilia #rs250 #アプリリア
関連する投稿
-
07月06日
202グー!
㊗️納車しましたー🎉 2025/7/5(土)
5/25に契約してやっとキター🤗
受け取ってそのまま慣らしツー
🅿️事情により大型免許とって3年目で遂に決めました
今回選んだのはコチラです👇
Aprilia RS 660 COLOR: TRIBUTE
RS 660 は快適装備てんこ盛りで、Moto AmericaのTwins Cupでも優勝しているSSです
独特なスイングアームにゴテゴテなカウルとフェアリングのデザインはまさに好み🥰
頚椎ヘルニアがあるので、前傾のSSに無事に乗れるのか分からない⁉️けど、気分だけでも人生1度はSSに乗りたいのよー🤩
&クラス唯一のオートクルーズも付いてるからロンツーも行けるかなー等々と🤭
ちなみにRS 660、海外ではめちゃ売れてるのに、日本では売れてないんよねー😢
更に初期ロットでは謎の不具合出まくりで悩んだんですが、海外のサイトで調べた結果、現行仕様は大丈夫そう
色々と不安はありますが、いつもの赤男爵さんと打合せしてお願いしちゃいました
ずっと大好きなロクダボも候補でしたが、レプリカ仕様も全然出ないし、ロクダボを選んだら間違いないのですが、優等生過ぎて決め手が無く、もう待てなかったー😅
はい、軽いメット買ったのもこの為でした
あと、SSはデイパック率高くなりそうなので、夏対策にこれと、取り回し苦手な自分用にバイクドーリーもゲット
慣らしツーは茶臼山に、往復185km だけなのに、、、
首、腰、手首、頭、あちこち痛くなるし、めちゃ疲れる😖
笑えるのは🤣腹グリップ(ニーグリップじゃない)で車酔い⁉️→痩せろー
慣れないSSポジションのせいか?暑さのせいか?寝不足か?はたまた風邪か?
契約した途端、何故か?ヘルニア悪化⚡️日々痺れまくり🥶 で不安要素もあったしね🤔
とはいえ、涼しい茶臼山周辺では、楽しくて面白くて、もうワクワク
キツかったのは不慣れと暑さのせいだと思いたいなー
RS 660にいつまで乗れるかも分からないけど、大型🏍️はここからスタートです✌️
戯言 イタ車なのに、、、
仏のトリコロール🇫🇷+フォークのゴールド
このカラーリングは、まさに、マイティストライクフリーダムガンダム
自分が、1番☝️好きなガンダムですねー
略して、マイフリ ちゃんと呼ぼう😆 痛い⁈
#RS660
#アプリリア
#レッドバロン 瀬戸店👍
#頚椎ヘルニア 💊頼み
#増車 なのかな?
#ガンダム
#SEED シャアも好きだけど
#CBR600RR も乗りたい -
ZeaL
06月15日
101グー!
こんな感じでリアサイドカウルも取り付けようかと試行錯誤してます。ジールに取り付けるにはかなり無理がある。。
#fzr
#fzr250R
#fzr400
#FZ1FAZER
#fzx
#EXUP
#xsr900
#yzfr1
#zx4rr
#2KR
#KATANA
#z900rs
#zx25r
#CBR
#ZXR
#f4rc
#GSX
#RS250 -
06月14日
97グー!
フロントフォークにダンロップのステッカーを貼りました。イメージはyzf750 OWA0です。
#fzr
#fzr250R
#fzr400
#FZ1FAZER
#fzx
#EXUP
#xsr900
#yzfr1
#zx4rr
#2KR
#KATANA
#z900rs
#zx25r
#CBR
#ZXR
#f4rc
#GSX
#RS250 -
ZeaL
06月02日
124グー!
父の病院までテスト走行、ラムエアー?用ダクト付けて大正解でした。ストレス無く回ります。左右のサイドカウルも付いたし、あとはタンク周りとリアをもうちょいカラーリングするか…だな。
#fzr
#fzr250R
#fzr400
#FZ1FAZER
#fzx
#EXUP
#xsr900
#yzfr1
#zx4rr
#2KR
#KATANA
#z900rs
#zx25r
#CBR
#ZXR
#f4rc
#GSX
#RS250 -
RS660
06月01日
25グー!
バックステップに変更!!
先日のサーキット走行会でライディングポジションチェックをしてもらいました。
自分でもステップの高さを20mm位上げたいと思っていたので、帰ってくるなりスマホで物色!
いつもならAmazonで安い中華製のところだが1件しかなく評価も悪い!?
ここは信頼のウェビックで!
12点も出てきた!
調整範囲がベストなベビーフェイスを選択すると、最短で2ヶ月前後で出荷!?
そんなに待てるか!
次はOVERの調整範囲、ノーマルと比較し20mm上がるが後ろにも20mmからの4ポジション
ノーマルから上げるだけで良いんだけどなぁ〜と思いつつ、つま先付近でステップ踏んでるので
ま、いいか
早速ポチッて入金後、なんと在庫が有ったのか2日で納品!
本日取付!
ただ、RS660の難点はステップのベースがエンジンにスイングアームアスクルで取付られている事!?
昨日、寝る前に作業方法をイメトレ
①リアをタンデムステップで吊って0Gに
②スイングアームアスクルを抜きながら、16φの
パイプを入れズレないように
③ベースを右から固定する
久々に信頼できるメーカー品を買ったので後は説明書通りで出来るでしょ!
実際やってみると、0Gにしてアスクルを抜きながらパイプを入れても少しズレてしまい苦戦!?
一人で穴位置合わせながらスイングアームをユサユサしてようやくパイプが入った!
パイプ抜きながらアスクルいれる時も一緒!
でも、2時間程で取替完了!
ペダル高さを調整のため、レーシングブーツと普段履きのシューズを履き替えながら近所を試走
1.シフトペダルからロッドまでに2リンク増えて
るから調整ムズい!?
ペダルのストロークが大きくなった!?
2.ブレーキSWの調整ボルト11mmでは短すぎな
い?プレートギリ!?
首長15mmのボルトに替えよう!
ま、一切の加工無しに取付できたのは流石にメーカー品!
高価なだけありますねぇ
いつもの中華製の加工ありきでカスタムしてきた私には十分満足できました!
#カスタム#バックステップ#サーキット#OVER#Aprilia#RS660