とんさんが投稿した愛車情報(V-Strom 250)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(とん+5月18.19.20日で2泊3日の予定の)
  • とんさんが投稿した愛車情報(V-Strom 250)
    とんさんが投稿した愛車情報(V-Strom 250)
    とんさんが投稿した愛車情報(V-Strom 250)

    5月18.19.20日で2泊3日の予定のキャンプツーリングでしたが20日が現地午前中雨予報なので一泊二日で帰ります。
    雨の中撤するのは大変なので。

    キャンプ地は、新潟県三川温泉スキー場です。
    キャンプ場名 三川温泉キャンプフィールド。

    スキー場と聞いて傾斜地なのかなと思っていたら、ほとんど傾斜は気になりません。
    そんなに広いキャンプ場ではないです。
    そして、隣はカートコースで走っていると結構うるさいです😰

    お客さんは、いなかったのですがスタッフの人がカートを走らせていました。
    あと、たまたまなのか分かりませんが、朝6時くらいに作業車らしき車が何やら少しガラガラと動いていました。
    ですが、夜はとても静かで良いと思います。

    今年できたキャンプ場なので管理棟内のトイレと流しは綺麗です。
    夜9時に閉まってしまうので、少し離れた場所のトイレを使います。
    ちょっと建物は古いですが、トイレは綺麗に清掃されてます。
    あと、ウォシュレット付けです。
    流しは管理棟内だけなので夜は使えません。

    あと、薪は500円で販売してます。
    細薪になっているのでそのまま使えます。
    ですが、針葉樹だけなので一晩1薪では足らないですね。
    自分は2薪使いました。
    広葉樹の薪があると良いですよね。

    感想としては、キャンプ場でのんびり過ごすとか、子供を遊ばせながらのんびり過ごすって感じじゃないですね。
    一応ブランコとかあります。

    どこかで遊んできて温泉寄ってからキャンプするって使い方が良いと思います。

    良い所、
    夜がとても静か。
    料金が安い。2泊で2500円。
    管理人さんがとても親切。
    温泉が近い。

    悪い所
    隣がカートコース。カートやってみたい、乗っている人には良いと思います。
    薪が針葉樹だけ。

    自分は、片道約250キロで料金も安く夜静かなのでこれからもベースキャンプとして利用したいと思います。

    #鈴菌
    #鈴菌感染者
    #suzuki
    #V-Strom250
    #バイク
    #オートバイ
    #おっさんライダー
    #ツーリング
    #ソロツーリング
    #ソロキャンプ
    #キャンプ
    #キャンプツーリング
    #キャンツー
    #ソロキャンプツーリング
    #ソロキャンツー
    #カスタム
    #お弁当
    #お弁当ツーリング
    #お弁ツー
    #タンデムツーリング
    #タンデム


    関連する投稿

    バイク買取・中古バイク査定ならグーバイク買取。相場検索、専門家のサポート