
白うさ Mk-Ⅱ
▼所有車種
-
- GROM / MSX125
『@75167 』です
スマホ故障の為再登録しました
夫婦でバイク乗ってます→@101388
働くママライダー、親の介護ライダー
モトクルは自己満バイク日記です
たまにガンダムネタもあります💦
一眼レフ3年生(Kiss M 故障中😢)
バイク5年生
母14年生
ニックネーム
白うさ→川崎 翠→白うさMk - Ⅱ(マーク2)
2024年7月 大型自動二輪免許取得




道間違えちゃったよ林道走破ツーリング🤣①
息子の学校の4月5月の
PTA 役員ミーティングが落ち着き
田植え、茶摘みがやっと終わり
予定の無い平日休み~(*≧∇≦)ノ🎶
午前中は家事をして午後からは
久しぶりの登場✨
GROMのロムたんで出撃しました🏍️⛰️
今日のコースは
①スーパーで鍋焼うどんを買う
②母校である高校の
クロスカントリーコース(旧足柄街道)
を上り
③おなじみの足柄街道へ抜け
④足柄峠のてっぺんの足柄城址公園で
うどんを食べる✨
が、しかし…
久しぶりにきたから
旧足柄街道の道を間違えて
足柄古道に入ってしまった模様…
チラッと《林道》って標識が見えたかも🤔
まぁいいや
行けるところまで行ってみよう🎵
すると
ガタガタ道になり、崖の下は清流が流れる
絶対に押すなよポイント発見💡
さらに進むと
嶽之下宮 奥宮 に行き着きました
地元なのに道を間違えて
神社に辿り着くって
これ絶対呼ばれたやつ⛩️なので
お詣りしました
滝があり、川まで下りていけて
なかなか気持ちの良い空間でしたよ😄
地図に載ってなかったし
画像のスポットを選ぼう!で
検索しても上がってこなかったので
スポット情報としては無しです😅
が、神社名の刻まれた石の右側に
上へと続くダート道が
ご覧いただけただろうか…
つづく
🎵そうさ 今こそ アドベンチャー🔥
#隙間時間
#お散歩ツーリング
#ラーツー ならぬ #うどんツーリング
#林道
関連する投稿
-
GB350S
11月02日
34グー!
金曜日の仕事帰りに降り始めて夜半には強くなった雨は、この土曜日の朝にはしっかりやんでる自信がありました。1週間の仕事ストレスはここで解消せねばなりません。意外と寒い朝、路面は所によりハーフウェット状態の中GB350Sを連れ出してラーツーです。紅葉はまだですが秋の風情を探しに「みやさか道」から「フルーツライン」ベースでトコトコ走ります。出だしは霧中走行になって、程なく霧は晴れ視界が通りましが、今日は清々晴れませんでしたねぇ。でもチョット雪化粧の秋富士山が見れたり、道端で見つけた「秋の風情」を楽しみながら野山を快走して、レトロ調休憩スポットで一服です。
#バイクのある風景
#gb350
#GB350S
#ラーツー
#秋の風情
-
10月29日
138グー!
10/29 ☀晴れた(^^)
けど深夜まで雨降ってたせいか寒っ
こんな時はラーメン🍜
って事でラーツー
新潟県柏崎市の名店そばよしさんで昼飯
元々行列の出来る有名店ですが11/3で閉店と発表された為か超行列
12:00到着時点で100人くらい並んでた
平日だぞ!?(@_@)
連休はどうなることやら💧
ひたすら待つ事3時間…
ようやく入店腹ペコです
名物チャーシューメンと餃子とチャーハン頼んでテイクアウトの焼きそば2つ追加
チャーシューで覆い隠された丼
現れるクリアな醤油スープと柔らかめの麺
意外とアッサリな柔らかいチャーシュー
カリッと焼かれた餃子を食べてるとチャーハン着丼
しっとり系チャーハンも優しい味わい
間違いない美味さ
ごちそうさまでした
これは行列なるわ納得の味です(^^)
これがもう食べられなくなるのは残念…
なんとか食べ納めできました
そばよしさん、52年間お疲れ様でした
ありがとうございました(_ _)
行列待ちで予想以上に時間かかったので食べ終わったら即帰路へ
寒〜い😅
途中缶コーヒー飲んで暖をとりなんとか18:15帰宅
そろそろ冬装備いるな…
雪降り出すまでにもう少しバイク乗りたいですね
#新潟グルメ
#ラーメン
#柏崎市
#ラーツー












