
わんさ
Vmax1200に乗りたくてリターン。
「バイクはカスタムする物」
をモットーに2016年から乗り続けてます。
今時のバイクは乗りやすくて楽に走れるのは試乗して
理解してますが、バイク本体との交流も楽しみたいので
旧型でも乗りたいバイクに乗ってます。
無言フォローは基本的に神奈川県のユーザーにしか
フォロバはいたしませんが、何か直接のやり取りを
するためにフォローして頂く場合は、私のどこかの
投稿にその旨のコメントを頂ければフォロバをさせて
いただきます。
バイク歴
中免取って一年ほどジェイド250
限定解除して、スズキGSF1200に約10年
自宅の購入を期にバイクを降り、約10年の
ブランクを経てVmax1200にリターン。









今日(3月9日)前に投稿したブレーキディスク以外の
残り作業をしてもらいに朝イチでバイク屋へ行き、
そのままフラついてきました。
写真1・2 佐島からの富士山
写真3・4 久しぶりに10Rでお茶
写真5・6 誰も気付かない箇所
写真7 傷んだので交換
写真8・9 エンジンガード交換
1日の流れは
朝イチでバイク屋→江の島→三浦半島を一周
です。
※バイク屋でお願いした作業は下の方に長々と
書きますので、興味があるようでしたら冷やかして
下さい。
今日は単純作業だったので何の問題もなく終了し
渋滞もしていなかったため久しぶりに江の島まで。
当初は江の島でお茶でもしようかと思ったのですが、
相変わらず駐車禁止のトイレ前ロータリーに
バイクを停めてダベっているライダーがチラホラ。
ここはいつまで経っても改善されないですね。
なんでわざわざロータリーに停めるのか‥パトカーが
すぐ回ってきて散らされますが。
↓
仲間と思われたくないのでノンストップで江の島を
離脱して戻り方向→近所すぎてほとんど行かない
10Rに寄ってみたところ、早い時間だからか凄い
空いていたのでコーヒー休憩。
10Rを出た後はいつものコース。
葉山→観音崎→三浦海岸→三崎→戻り方向
朝イチから走って帰宅したのは14時前でしたが、
今日は(今日も?)警察が多かったです。
走り回ってるパトカーも多かったですが、物陰に
潜んでいる白バイ・覆面パトカー。
私は相変わらず出して法定速度+10キロ以内で
走っているのですが、某直線(片側2車線)で
追越車線を張り切って飛ばしてたアウディがお手本の
ように白バイに捕まり。
「休日の真っ昼間に意味もなく飛ばすのってどんな
ヤツよ」と思いながら停められた横をゆっくり通過
したら良い歳したオジサンでした。
このテの人はゴールド免許になることはないでしょう。
速い車を自慢したいのはわかりますが、とりあえず
落ち着いて運転して欲しいですね。
私個人としては、今日は追尾されてないと思います。
(物陰の白バイと目が合ったのさ2箇所)
三崎に着いたのは昼頃でしたが、今日は全体的に
道が空いていた感じがします。
以下、今日の作業
写真5・6のキャブレタートップカバーの交換
写真7のインテークマニホールドカバーの交換
写真8・9のエンジンガードの交換
です。
まずキャブレタートップカバーですが、今までは
社外のアルミ削り出し(シルバー)を付けて
いたのですが、約三年経過して汚くなってきたので
交換しました。
ただ交換するのも面白くないので色を変えました。
これについては塗装にするかアルマイト処理にするか
迷ったのですが、現状でダミーインテークカバーと
ニーグリッププレートをガンメタに塗装しているので
今回のカバーは金属感を残すため、アルマイト処理に
しました。
イメージは艶無しガンメタ?な感じです。
次にエンジンガードですが、私はエンジンスライダーは
Vmaxには似合わないと思っているのでこのタイプの
エンジンガードを愛用しています。
(このタイプのエンジンガードは足置きにもなるので)
これはワイズギア風なだけで本物ではなく、そのせいで
2〜3年くらいで写真8のように錆で塗装がハゲます。
セットで6千円くらい?なので使い捨て。
最後に写真7枚目のインテークマニホールドカバー、
薄いメッキ加工なので、2年くらいで点錆が出始め
くすんできます。
これも使い捨てなんですが、新品取り寄せで2個で
1万円を超えるため、某オークションで中古で買っても
良いのですが、差額は数千円程度なので廃盤になるまでは
面倒なので新品を取り寄せしようと思います。
#富士山
#三浦半島
#Vmax
#誰も気付かないこだわり
関連する投稿
-
17時間前
145グー!
朝は愛犬の通院、その後は奥さんのリクエストでショッピングへ。
午後から少し時間ができたので、サクッと富士山を見に行ったけど残念ながら雲の中☁️
その後はサーキット巡りで 富士スピードウェイ と オートパラダイス御殿場 へ。
ちょうどカートレースが開催されていて、昔自分も走っていた頃を思い出し、見入ってしまった🏎️✨
やっぱりまた乗りたくなるなぁ…🔥
#富士山 #富士スピードウェイ #オートパラダイス御殿場 #カートレース #レーシングカート #モータースポーツ #サーキット巡り #ドライブ好き #クルマ好き #絶景ドライブ #日帰り旅 #大人の遊び #フレンチブルドッグ
#バイクのある生活 #バイク好きな人と繋がりたい #ツーリング #ツーリング日和 #ライダー -
09月06日
205グー!
今日は長野県白馬村で行きます😊
早朝双葉サービスエリアからの富士山
水分補給をしたら紙コップが信玄餅柄😁
#モトクル#バイク#ツーリングランチ#ツーリングスポット#絶景スポット#GS#BMW#登山#フィッシング#林道#富士山#湖#スーパーカブ#ご当地グルメ#冬スポット#キャンプ#花スポット#ホンダ#ミシュランタイヤ#グルメスポット#GS1300アドベンチャー
#美味しい食べ物#観光スポット#ご当地グルメ
-
09月03日
209グー!
真っ赤でこんな警告⚠️でたらすぐに空気入れます😊
#モトクル#バイク#ツーリングランチ#ツーリングスポット#絶景スポット#GS#BMW#登山#フィッシング#林道#富士山#湖#スーパーカブ#ご当地グルメ#冬スポット#キャンプ#花スポット#ホンダ#ミシュランタイヤ#グルメスポット#GS1300アドベンチャー
#美味しい食べ物#観光スポット#ご当地グルメ
-
09月03日
198グー!
手巻き寿司ランチ😊
鉄火、えびキュー、いくら、穴キュー、カッパです!
#モトクル#バイク#ツーリングランチ#ツーリングスポット#絶景スポット#GS#BMW#登山#フィッシング#林道#富士山#湖#スーパーカブ#ご当地グルメ#冬スポット#キャンプ#花スポット#ホンダ#ミシュランタイヤ#グルメスポット#GS1300アドベンチャー
#美味しい食べ物#観光スポット#ご当地グルメ
-
08月31日
213グー!
新しいブーツを購入したので慣らしに朝練です😊
日中は暑すぎるので早朝がいいです✨
#モトクル#バイク#ツーリングランチ#ツーリングスポット#絶景スポット#GS#BMW#登山#フィッシング#林道#富士山#湖#スーパーカブ#ご当地グルメ#冬スポット#キャンプ#花スポット#ホンダ#ミシュランタイヤ#グルメスポット#GS1300アドベンチャー
#美味しい食べ物#観光スポット#ご当地グルメ