
あいうえお
モンキーに始まりロードパル・TS50・GS400E・TZR250・NS250F・GSX-R250、少し中断DS400と乗り今に至る。2025年4月に定年を迎えた還暦HGGなり。人生終盤の楽しみを…って今のところバイクなのかしらん?(*´ω`*)b
2015/07~ ヤマハYB125SP(2012)
~2023/12 カワサキZ1000SX(2013)
~2017/12 スズキDR250R(1996)
~2021/12 KTM390DUKE(2016)
~2023/11 KTM640SM(2004)
~2023/02 スズキGSX-R1000(2015)
2023/02~ TRIUMPHスラクストン1200(2016)
2023/08~ ホンダGROM(2012)
2024/01~ スズキVーSTROM800(2024)
2025/07〜カワサキZ900RS(2024)





UQとって下田まで…で違いがわかりますか?
小田原のマンホールカード11:00から配布って言われて1時間持て余し、仕方なく小田原城散策www
伊豆、西伊豆スカイラインとも久しぶり〜♪(´∀`)タノスイ
#伊豆半島#伊豆スカイライン#西伊豆スカイライン#だるま山#マンホールカード#下田市#小田原市#小田原城#北条早雲#すず菌#SUZUKIN#Vストローム800
関連する投稿
-
22時間前
55グー!
北海道ツーリング2025 #20
32年ぶりの知床峠
YouTubeにアップ⤴️
https://youtu.be/RzdLU7jSHlc
・
やっぱ、知床峠は晴れに限る。
😅数時間後に通った知り合いは真っ白だったようだ...ココは、ガスがかかりやすいから運もあるけどね!
#リターンライダー
#SUZUKI
#スズキバイク
#鈴菌
#スズ菌
#vストローム
#vストローム800de
#北海道ツーリング2025
#北海道ツーリング
#小清水町
#知床
#知床峠
#知床峠展望台 -
10月14日
51グー!
三連休中日
・
晴れ予報に誘われ毛無峠へ
3度目の挑戦でやっと晴れました☀️
・
ホントは林道湯沢線で行きたかったんだけど
今年は高山村の林道はほぼ全線通行止め😢
この後、志賀高原へ
紅葉少し始まってました🍁
・
#リターンライダー
#リターンライダーと繋がりたい
#SUZUKI
#スズキバイク
#鈴菌
#スズ菌
#vストローム
#vストローム800de
#毛無峠
#高山村
-
Daytona 660
10月12日
72グー!
久しぶりの投稿🤭
5月にdaytona660を納車。
先週、西伊豆スカイラインへツーリング🎶
お天気良くて景色最高❣️
富士山もバッチリ👍
デイトナで走るクネクネ道、
楽し過ぎます🤭
ランチは三松さんで、
美味しいうな重を頂きました🥰
#西伊豆スカイライン
#DAYTONA660
-
10月12日
87グー!
2025.10/7(火)8(水)と5人で伊豆ツーリングへ!😄
🏍️🏍️🏍️🏍️🏍️
天候も心配で一泊でしたが2日目のルートを変更
実際2日目の天気が最高で☀️
伊豆をもっと満喫出来ましたネ😅
🏍️🎉
伊豆〜山梨〜長野〜高山 R361 が最高に気持ち良い道でした
最高に楽しいツーリングになりました!
#バイクのある風景
#ツーリング
#バイクが好きだ
#ツーリングスポット
#西伊豆スカイライン
#三島スカイウォーク
#そば処信州霜しな
#NX400 #ドラッグスター #テレネ700 #ニンジャ400
#gsx-s750 -
W800 (STREET/CAFE}
10月10日
59グー!
平日休みで母のデイサービス。
明日から天気もよろしくない。
という事で伊豆ツーリングに行ってきました!
〈忘備録〉
134〜西湘バイパス〜真鶴ブルーライン〜熱海ビーチライン〜135〜伊豆オレンヂセンター(休憩)〜河津〜下田街道〜松崎街道〜松崎〜59号〜西天城高原〜西伊豆スカイライン〜戸田峠〜だるま山高原レストハウス〜18号〜80号〜19号〜亀石峠〜伊豆スカイライン〜熱海峠〜20号〜箱根新道〜西湘バイパス〜134
出発:8時30分
帰宅:17時00分
走行距離:305km
燃費:26.2km/L
本日はのんびり「ばけばけ」を視聴してから出発です。
西湘バイパスの国府津辺りまで身延に行くか悩んだのですが、結局伊豆ツーリングに。
目的地は伊豆オレンヂセンターと西伊豆スカイライン。
今日は初めて有料道路で熱海を目指すことにしました。
真鶴ブルーライン(150円):時短にはなりますが、トンネル多くて走ってもそんなに面白くなかったです。
混んでる休日には悪くないかも。
熱海ビーチライン(300円):ETCXが使えて便利。
海沿いを走れて気持ち良しです。
熱海の市街地もかなりワープできるのでこちらは良いと思ったのであります。
途中ファミマで元気ドリンクを購入して135号を走ります。
道もそんなに混んで無く快適です。
出発から3時間。
目的地の1つである伊豆オレンヂセンターに到着しました。
お土産にみかんとオレンジジャムを購入して寿命を3年延ばすためにウルトラ生ジュースも忘れません。
さあ次の目的地である西伊豆スカイラインに向かいます!
松崎まで横断して59号から西天城高原を目指します。
細くてクネクネおまけに葉っぱや枝が落ちまくる道を気をつけながら上がります。
Wのトルクの恩恵を実感しまくりましたら😊
そして西天城高原から西伊豆スカイラインへ。
風早峠までは下りの縦溝に悩まされましたが、そこから先は快適でした。
少々道路コンディションは悪いですが、眺めも良くて好きな道。
だるま山高原レストハウスで遅めの昼飯。
初めてわさび丼をいただきました!
基本はおかかご飯にわさびを少しずつ加えて食べるスタイルです。
ツーンと来るのが分かっているのに食べる。
そこが面白い丼でした!
わさびが好きなら結構いけますよ😋
食後は亀石峠に抜けて伊豆スカイラインへ。
値上がりは残念ですが、ETCXが使えるようになったので便利になりました!
それにしても曇りだった事を差し引いても山の上は寒い。
秋装備で走りましたが、かなり寒かったのであります🥶
全体的に平日という事もあって道は空いていて伊豆半島を満喫する事が出来ました😊
そして今日も「バイク楽しい😃」と思える素敵な1日になりました😊
#w800 #伊豆ツーリング #伊豆オレンヂセンター #西伊豆スカイライン #だるま山高原レストハウス #わさび丼 #伊豆スカイライン #バイクのある風景 #バイク楽しい #バイクが好きだ
-
CrossCub 110
10月06日
31グー!
SJT2025で石廊崎へ行ってきた🙆
雨降らない予報が1日で雨予報へ😓
天気関係無しで石廊崎の伊勢海老汁を目指しました🛵💨
サザンビーチから海岸線を熱海を越え、修善寺通過の西伊豆は西浦に出て海岸線を南下コースを選択🙋
雨予報で途中パラッときたけど、カッパ着るほどではなく石廊崎に到着&伊勢海老汁をゲットにて任務終了🙌
ツーリングや波乗り、SUPやキャンプなどを楽しんでる大好きな伊豆半島での開催
来年の予定日が発表されてるのでスケジュールに記入しました📝
もうすぐ繁忙期💦
これが最後のツーリングかな?
もう一回行ければと狙ってみようかと😁
#クロスカブ #石廊崎 #SJT2025 #伊豆半島 #バイクのある風景