きゃぶさんが投稿した愛車情報(BENLY 50S)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(きゃぶ+先日、#CL50 を納車したんですが、や)
  • きゃぶさんが投稿した愛車情報(BENLY 50S)
    きゃぶさんが投稿した愛車情報(BENLY 50S)
    きゃぶさんが投稿した愛車情報(BENLY 50S)
    きゃぶさんが投稿した愛車情報(BENLY 50S)
    きゃぶさんが投稿した愛車情報(BENLY 50S)
    きゃぶさんが投稿した愛車情報(BENLY 50S)
    きゃぶさんが投稿した愛車情報(BENLY 50S)

    先日、#CL50 を納車したんですが、やっぱりスクランブラーマフラーはカッコ良い!
    という事で、#CDbenly50s #CD50 にも
    #dax 用のアップマフラーを着けてみました。
    エンジン上のボルト位置だけどうしても合いませんでした 汗 
    後は、ほぼポン付け出来ました。
    抜けも良く感じ、加速感もあるような?気のせいか?
    音はすこーしだけ大きくなりましたが、まぁまぁ良しかと。
    30年ほど前(歳バレる 笑) #CD90 に昔のCLのマフラーを着けて乗っていました(過去投稿参照)
    てな感じで約30年間、進歩のない僕の休日でした 笑

    関連する投稿

    • ランさんが投稿したツーリング情報

      19時間前

      14グー!

      Daxのピンズ(1,500円)とキーホルダー(900円)売っていて速攻購入しました。
      新商品かな?
      Dax初期カラーの赤バージョンもあってとても嬉しい(初期のグレーもあり)。


      #ダックス125
      #ダックス
      #DAX125
      #DAX
      #kandh
      #クロック&ギアポジションメーター

    • ランさんが投稿した愛車情報(DAX125/ST125)

      DAX125/ST125

      11月02日

      16グー!

      クロック&ギアポジションメーターを付けて、
      ハンドル周りが充実して来ました。
      あとはタコメーターと風防かな。
      タコメーターはデイトナで決めてるけど、
      風防が色んな種類があって悩みます(楽しい)。

      #ダックス125
      #ダックス
      #DAX125
      #DAX
      #kandh
      #クロック&ギアポジションメーター

    • KEISUKE.Mさんが投稿した愛車情報(DAX/ST50)

      DAX/ST50

      10月28日

      44グー!

      カフェテラス☕

      #HONDA#Dax#st50#4mini#Custom#hamamatsu#ホンダ#ダックス#カスタム#浜松#浜名湖#ダックスのある生活#ダックスのある風景

    • KEISUKE.Mさんが投稿した愛車情報(DAX/ST50)

      DAX/ST50

      10月23日

      37グー!

      夕活👌✨


      #HONDA#Dax#st50#4mini#Custom#hamamatsu#KUSHITANI#ホンダ#ダックス#カスタム#浜松#舘山寺#ダックスのある生活#ダックスのある風景

    • ランさんが投稿したツーリング情報

      10月13日

      35グー!

      前回訪れてからかなり期間があいてしまっていた大歳神社。やっとお礼参りに行くことが出来ました。
      途中弁天島海浜公園も寄ることが出来て、長距離ツーリングで疲れましたが、天気も良く、行けて良かったです。

      #ダックス125
      #ダックス
      #DAX125
      #DAX
      #kandh
      #大歳神社
      #クロック&ギアポジションメーター

    • ランさんが投稿した愛車情報(DAX125/ST125)

      DAX125/ST125

      10月12日

      23グー!

      全然バイクとは関係ないんだけれど、iPhone最新アップデートで時刻表示が山とかの背景の裏に少し隠れるのすごく好みです👌

      #ダックス125
      #ダックス
      #DAX125
      #DAX
      #kandh

    • ランさんが投稿したツーリング情報

      10月05日

      39グー!

      今日はKandH(ケイアンドエイチ)さんで購入させて頂いたシートを装着しての初ツーリングでした。

      足つきをよくするためにシート厚を薄くするよりも、シートを分厚くして座り心地を重視したかった為、ロー、ミディアム、ハイと選べるケイアンドエイチさんを見つけた時は嬉しかったです。

      直接店舗まで行くと試着しての試走もできるとの事でしたが、遠方の為断念。
      サイトをレビューも含めて隅々まで拝見して、以下の内容で発注させて頂きました(税込83,215円)。

      Dax125バナナシート(ハイ) Aパイピング
      スポンジ硬度調整:標準
      タックロール:横 *ワイド
      サイドリベット:10個/シート下端全体

      座り心地の方は3000km程走ると馴染んでくるそうなので、これからの変化が楽しみです。

      デザインは白いラインもワイドタックロールもサイドリベットもイメージ通りでカッコよかったです。
      ツーリングの楽しみが増えました。

      #ダックス125
      #ダックス
      #DAX125
      #DAX
      #kandh

    • きゃぶさんが投稿した愛車情報(BENLY CL50)

      BENLY CL50

      09月23日

      24グー!

      こんにちわ! #CL50 マニアの投稿です 笑
      当方 前期モデルと後期モデルを所持してます。
      今回 #キャブレター #メインジェット #スロージェット を洗浄と番手&種類についてですが…
      いわゆるCD系エンジン PB京浜 #キャブレター ですが、丸大?丸小?色んなサイズがあるのですね…汗 知りませんでした。で、当方所持の後期型CLがすこぶる調子が良いので、同じフィーリングを求めてジェット選びをしてみました。赤の前期モデルも調子悪いわけではなくメーター振り切るのですが何か?乗り心地が違います。色々調べてみると、後期型(黒)はスロー35のメイン72で、スローの計が小さく前期にははまりません。でメインは逆に径が大きくて前期のニードルホルダーに入りません…汗 泣
      で手持ちのジェット類で可能な番手を前期モデルで試してみました。サービスマニュアルでは、スロー38のメイン70です(因みに後期はスロー35メイン72)
      で現在スロー38のメイン75で、63キロぐらい出てますが古いCDの純正はメイン68と言う事で装着したら全くふけません…泣 同じCD系エンジンでキャブもそっくりなのに…次にメイン80を試してみました。これ又40キロしか出ません 笑
      うーん、やはりメイン72ぐらいが丁度良いのかも?
      経験ある方ご指導頂けたら幸いです

    • きゃぶさんが投稿した愛車情報(BENLY CL50)

      BENLY CL50

      09月16日

      44グー!

      #ct110 用のモトサルゴ フロントフェンダーフラップと、アウトスタンディングのリアキャリア装着しました。
      #CL50 って 前期(赤と青) 後期(黒) とキャブレターやいろんなところが少しずつ違うんですね。
      スロージェットのサイズや番手も違いますので、やや性格も違います。なので、皆様ジェット交換時には、車種だけではなくよーく形状も調べましょうね。
      特にワタクシですが…泣

    バイク買取相場