





Plastic model completed
#tamiya
#デイアゴスティーニ
#CB750Four
#備忘録
関連する投稿
-
SEROW 250
05月19日
28グー!
全国5000万人のオフロードヘルメット愛好家の皆様に捧ぐ🙃
VFX-WRへインカムのインストールに挑戦😤
モノはX-fifteenで使用中のSB6XR
ヘルメット2つで使いまわせるように、今回は増設キットをポチ
位置合わせ→マスキングテープで養生→離型剤代わりにメンソレータム塗布→エポキシパテを練り合わせる→ヘルメットとインカムでパテをサンドイッチにして押し付ける→形を整える→12時間硬化で待機→今ココ
果たして、上手くいくだろうか😗
正直、エポキシパテは徳用を買えば良かったかとプチ後悔中😫
削るのは楽だが後から盛るのはムリなんで......
まあ、なんとかなるさ‼️
多分😅
#vfxwr #SHOEI #ショーエイ #SYGNHOUSE #BCOM #SB6XR #TAMIYA #エポキシパテ #メンソレータム #なんとかなる #なんとかする -
05月18日
34グー!
5月定例会
#駅そばツーリング倶楽部
#浄土ヶ浜
#CB750Four
#ZRX1200DAEG
#z900rs
#ZH2
#Z900
#Z900RSYellowballedition
#車種の選択間違えた
#カワサキで揃えるチャンス逃した
#k0君がz900乗らせてくれた
#これはオモロイ
#daegよりいいかも
#最新バイク欲しくなる
#帰宅後はチェーン清掃
#備忘録
-
05月11日
35グー!
YouTuber
#CB750Four
#ガレージライフ
#ラバーブッシュ交換
#youtuberの方より
#治具を提供して貰いました
#k0君に作業依頼
#いつもありがとう
#どうせなら
#真鍮部品もどうぞって
#部品の精度も高いし
#しかも送料は向こう持ち
#どんだけ優しいのよ
#三沢の特産品で返礼
#人の優しさに触れる
#備忘録
-
05月10日
42グー!
Rearstand
#xl50
#ガレージライフ
#Rearstand
#ジャッキは重整備用
#移動時に重くて腰にくる
#安全かつ気軽に
#リア整備が目標
#ダートフリーク
#UNIT
#手頃な値段で良さげ
#図面寸法の読み間違え
#リフトアップ出来ない
#返品出来ないから
#加工するしかない
#45mm up
#1cmあればタイヤは回る
#ヤフオク行きは回避
#備忘録
-
05月07日
52グー!
Front fork OH
#ZRX1200DAEG
#zrx1200daegファイナル
#ガレージライフ
#フロントフォークオーバーホール
#カワサキ純正部品
#正月にオイル交換したばかり
#やる気が起きない
#備忘録
-
05月06日
47グー!
GW 2025
#estc
#駅そばツーリング倶楽部
#2025season
#5月定例会
#新入生歓迎会
#納車ツーリング
#z900rs
#XS650special
#色々な所に行ったのに
#携帯修理中で
#写真全然撮ってなかった
#珍しくバイク並べて見た
#CB1100RD
#目の保養になりました
#今年も無事故無違反で
#備忘録
-
05月06日
50グー!
Early morning test run
#xl50
#タンク交換後
#信号待ちでアイドリング低下
#ストールが10数回
#色々点検
#ガス欠に似た症状
#タンク洗浄
#コーティングのカス
#これじゃ詰まるよね
#追加メーター
#書き換え
#テストラン
#吸い殻入れのあるコンビニ
#最近減ったような
#従業員が写真撮ってた
#みんな笑顔でパシャリ
#丁重にお断り
#GW最終日
#備忘録
-
04月29日
38グー!
memorandum
#xl50
#昭和の日
#昭和100年
#ガレージライフ
#2007年式
#限定車
#昔は前年に納車出来てた
#青森県にもディーラーがあった
#教習所にスポスタあったような
#120回ローン
#カスタムも色々
#備忘録
-
04月29日
32グー!
Side stand change
#xl50
#昭和の日
#ガレージライフ
#サイドスタンド交換
#1インチロング
#リアホイール18インチに
#交換してから車体寝過ぎてた
#停車の時いつもドキドキ
#写真じゃわかりにくい
#角度は僅かだけど
#サイドスタンド出しやすい
#安心感ました
#自己満足の世界
#備忘録