SATさんが投稿した愛車情報(XSR155)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(SAT+エアクリーナーエレメント比較 XSR1)
  • SATさんが投稿した愛車情報(XSR155)
    SATさんが投稿した愛車情報(XSR155)
    SATさんが投稿した愛車情報(XSR155)
    SATさんが投稿した愛車情報(XSR155)
    SATさんが投稿した愛車情報(XSR155)
    SATさんが投稿した愛車情報(XSR155)
    SATさんが投稿した愛車情報(XSR155)
    SATさんが投稿した愛車情報(XSR155)
    SATさんが投稿した愛車情報(XSR155)
    SATさんが投稿した愛車情報(XSR155)

    エアクリーナーエレメント比較

    XSR125のエアクリナーエレメントはとにかく安いのです。なんと1,452円(2024年1月現在)と実にXSR155の半額以下でおおよそ1/3程度なんです!

    でも、XSR125とXSR155では品番が異なります🤔

    ところが国内のXSR125とYZF R15は共通なんです☝️
    しかも取り付けるエアクリーナーボックスはXSR125とXSR155は共通😏


    これは使えるのかも知れないという事で早速両方とも新品を頼んでみました!

    並べてみるとフィルターの紙の色が違う以外、全く同じサイズ、同じ形、同じ厚みです。フィルターのひだの数まで同じです。

    フィルターの紙が違うことで、吸気効率などが変わるのかも知れませんが、それを測る機械はないです☺️
    体感で感じるしかない漢前判断で行きます😆


    とりあえず取り付けできそうなので、取り付けてみると見事にピッタリです。


    実際走ってみると、何も変化を感じられませんでした。
    よくもならず、悪くもならず、もちろん上まできっちり綺麗に回ります。
    70kmほど走り回りましたが何も変化なしです。
    燃費も変わらず、低速も高速も変わらずです(笑)


    驚いた事に、7,500km走ったXSR155の純正フィルターはとても綺麗。
    新品と並べてわかりますでしょうか?
    オイルの吹き戻りもなく、吸気の汚れも少ない。
    あまり、都内を走らないし、渋滞するところを避けた結果かも知れませんが、驚異的に綺麗です(笑)
    だから、余計に差を感じないのかも知れません。


    と言うわけで僕はこれで行ってみます(笑)
    長時間の利用で何か問題出るかも知れませんし、
    個人の勝手な流用なのでお勧めはしません。
    悪しからずご理解いただければ幸いです。


    カタクルしくてスミマセン🙇


    ちなみに品番は以下の通り。
    XSR155 : B7D-E4450-00
    XSR125 : B5G-E4450-00

    ※正しい適合部品を使っていない情報です。
    同じ事をされる場合は完全に自己責任でお願いします。
    何度も堅苦しくてすみません🙇


    #XSR155
    #XSR155カスタム
    #XSR125
    #メンテナンス
    #流用
    #エアクリーナー

    関連する投稿

    バイク買取相場