
HIDE
還暦過ぎのおっさんライダー。
50才でリターン。広島県出身埼玉在住
関東近郊の日帰りツーリングがメイン
仕事で函館勤務のころは、道南はほぼぼぼ
巡りました。








551を食べに155でいこうツーへ行ってきました🏍️💨😋
すき者の4名参加
東武船橋店〜いつものカルフォルニアモーターススタークコーヒー店へ
開店前から並び、久々の551豚まんうま〜👍😋😋
スタークコーヒーさんではアップルパイいただきました👍😋
① 朝8:30から購入整理券をもらうための列に並び(11番)、10:00の開店とほぼ同時に買うことができました😅🤗
開店前には数百人並んでたと思います😇
購入後 近くの公園のベンチで参加の4名で出来立ての豚まんをいただきました😋 写真の豚まんは4個ですが、2個食べたので減ってます😅 残りはお土産ですね😄
②〜⑥ カルフォルニアモータースさんでのスナップです📸
昨年から既に4回目で、店員さんから「いつもありがとうございます」の言葉をいただきました🤗また来ないとですね😄
⑦⑧ スタークコーヒーさんでいただいたアップルパイとコーヒーです。アップルパイにアイスとクリームが乗ってたので、豚まん食べた後なのでこれがお昼になりそうです😆
今日も暖かかったので、電熱に頼らず走れました👍
明日もオフ会あるんだけど、流石に明日は寒そうですね🤣
寒さに負けず楽しみます😄😄🏍️💨💨
#XSR155
#551HORAI
#カルフォルニアモータース
#スタークコーヒー
関連する投稿
-
SRX600(SRX-6)
07月28日
168グー!
5-7朝活
気温が31度を超えたあたりから、
信号待ちが辛いです🥵
ソフトクリーム並みに暑さでトロける
カミさんが走れるのは朝活のみ!
ランナバウトが広がれば良いのになぁ。
さて、我がSRXの油温計が90度を超えたあたりから、僕もカミさんも暑さを辛く感じ始めます。
油温計が即ち自分たちの耐暑バロメータ。
早朝すぎてどこにも寄れず、
おしゃれなカフェも探せませんが、
それでもバイクに乗るのです😤
今回はカミさんも付き合ってくれて
早朝5時前には出発!気温は29度!!
途中の山の中は24度まで下がりました👍
この涼しさが最高😆
前回と同じルートで下畑軍畑線から御獄駅を回って帰ってきました。
まさにプチ朝練😅
帰り着くと7時半、気温は30.8度。。。
油温は92度。。。
もうすでに発汗ギリギリでした。
汗もかかず、程よく遊んでだべって無事帰宅。
どこにもよらずストイックな朝活ですが、
この酷暑、もはや5-7だけが
僕らが走れる時間なのです☺️
でも、いいね早朝ワインディング♪
#SRX600
#XSR155
#夫婦ツーリング
-
07月27日
36グー!
奥さん、朝からジム。
2時間だけ自由です。
じ・ゆ・う…いつ聞いても良い響きです😁
居ても立っても居られず、地球防衛軍の務めとしてプチツーでいつものダムへ。
貯水率50%というところでしょうか。少し心配ですね。
帰宅後、熱中症のような…😅
#xsr155 #広域農道グリーンロード #安濃ダム #やはり暑かった