わんささんが投稿したツーリング情報

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(わんさ+12月17日(日曜日)昼前から3時間ほど)
  • わんささんが投稿したツーリング情報
    わんささんが投稿したツーリング情報
    わんささんが投稿したツーリング情報
    わんささんが投稿したツーリング情報
    わんささんが投稿したツーリング情報
    わんささんが投稿したツーリング情報

    12月17日(日曜日)昼前から3時間ほど
    何もない時間ができたので、いつも通りに
    三浦半島内をパトロールに。


    写真 1〜3 いつもの海辺
       (文章内に注意事項あり)
    写真 4 今日から冬グローブ使用
    写真 5 カバンのステッカー張り替え前
    写真 6 カバンのステッカー張り替え後 


    3時間しかないのでフロントブレーキの
    ノーマルディスクの具合を見がてらの
    いつものコース。

    家→観音崎→三崎(うらり)→帰宅


    三浦半島は昨日から南寄りの強風が吹き
    荒れていて、今日も結構な強風な上に気温は
    真冬並みとのことなので、グローブを
    今日から冬用に。
    カドヤのハンマーグローブですが、これは
    5年くらい使用してますがまだまだ現役。
    手首のかなり上までガードしてくれるので
    スキマ風は絶対に入ってきません。

    グローブですが、妻が前に電熱ベストを買って
    くれた時に「電熱グローブは買ったら使う?」
    と聞かれましたが、私的には電熱グローブって
    ウインタースポーツ用のグローブみたいなので
    好みに合わず。と言うことで辞退しました。
    実際に真冬の箱根でも、冬グローブに冬対策で
    指先が悴むことも無いですし。


    写真1〜3のいつもの海辺の話なのですが、
    モトクル関係で私が三浦半島を案内した数名を
    ここに案内して写真撮影しましたが、ここって
    「関係者以外立入り禁止」の看板があるように
    一応、関係者以外は立入り禁止です。
    (三崎エリアほど厳しくないですが)

    何か前にここの写真を投稿してる人がいたような
    記憶があるような無いような…
    私のようにこの港の漁師さんに知人がいるなら
    問題はありませんが、いないのでしたら
    「私有地に無断立入りして記念撮影してる」
    になりますのでお気をつけを。
    (最近ここを整備したみたいなので、管理が
    厳しくなる可能性はあります)

    ちなみに昨日からの南風の影響で、海は結構
    荒れていましたが、南寄りの強風が吹き荒れた
    割には富士山は綺麗に見えました。


    カバンのステッカーですが、前にVmaxクラブの
    ステッカーを作ってもらった大きいサイズを
    何となくカバンの天板に貼りましたが、適当に
    貼ったせいもあってシワが目立つようになった
    ので張り替え。

    貼った「KDP」と言うのは葉山で活動している
    保護犬団体で、神奈川県の犬の殺処分ゼロに
    多大な貢献をしています。
    高いステッカーを購入→差額を費用にする
    といった感じ。

    殺処分ゼロ関係は根の深い問題ですが、私は
    「元を正さなければ無限に続く」と思ってます。
    (雑な人間がいる限り、野犬・捨て犬は無くならない)
    日本国内では西の方の某県が殺処分数・野犬の
    保護数がダントツだそうです。

    私もこのようにステッカーを購入したり現金の
    寄付はしますが、実際に保護犬を自分で引き受け
    たりする訳でもないので、偉そうなことは言え
    ませんが…
    ちょっと前まで芸能人がここに訪問して色々と
    やってましたが、もう飽きたんですかね?
    最近はめっきり聞かなくなりました。
    気の向いた時だけ「保護活動してます!」って
    やる芸能人はたくさんいますが、保護猫の活動を
    昔から人知れずしている某ジャスティスの
    人は本当に凄いと思います。
    ここ数年でテレビで取り上げられて仕事が増えて
    カネになるようになったでしょうが、それまでは
    完全ボランティアだった訳ですからね。


    後は、久しぶりに「旧車好きな人達」の集まりを
    見かけました。
    空ぶかしナシ、蛇行運転ナシで普通に走って
    ましたので暴走族ではないはずです。
    車体の整備も万全のようで、排気音も割れたり
    しないで綺麗な低音な人が多数でした。
    整備してない車体はバラバラと変な音が
    しますからね。
    この人達よりも、渋滞気味の幹線道路で動いて
    いる車を右から左からチョロチョロと抜いている
    バイクの方がよっぽど「暴走」でした。

    #三浦半島
    #富士山
    #田舎道
    #Vmax

    関連する投稿

    • マッキーさんが投稿したバイクライフ

      09月08日

      230グー!

      白馬周辺早朝散歩😊

      雲海、稲は黄金色、そばの花、ヒルガオ



      #モトクル#バイク#ツーリングランチ#ツーリングスポット#絶景スポット#GS#BMW#登山#フィッシング#林道#富士山#湖#スーパーカブ#ご当地グルメ#冬スポット#キャンプ#花スポット#ホンダ#ミシュランタイヤ#グルメスポット#GS1300アドベンチャー
      #美味しい食べ物#観光スポット#ご当地グルメ

    • マッキーさんが投稿したバイクライフ

      09月08日

      203グー!

      早朝栂池高原まで走りに😊


      #モトクル#バイク#ツーリングランチ#ツーリングスポット#絶景スポット#GS#BMW#登山#フィッシング#林道#富士山#湖#スーパーカブ#ご当地グルメ#冬スポット#キャンプ#花スポット#ホンダ#ミシュランタイヤ#グルメスポット#GS1300アドベンチャー
      #美味しい食べ物#観光スポット#ご当地グルメ

    • マッキーさんが投稿したバイクライフ

      09月08日

      197グー!

      BMWモトラッドデイズ白馬😊
      1番盛り上がるヒルクライムコンテスト
      登りきるのは難しいんですね🤨


      #モトクル#バイク#ツーリングランチ#ツーリングスポット#絶景スポット#GS#BMW#登山#フィッシング#林道#富士山#湖#スーパーカブ#ご当地グルメ#冬スポット#キャンプ#花スポット#ホンダ#ミシュランタイヤ#グルメスポット#GS1300アドベンチャー
      #美味しい食べ物#観光スポット#ご当地グルメ

    • マッキーさんが投稿したバイクライフ

      09月08日

      211グー!

      6日.7日.BMWモトラッドデイズ白馬に行きました😊
      天気も良くとても良かったです
      今年から有料になったからか来場者は少なく感じました


      #モトクル#バイク#ツーリングランチ#ツーリングスポット#絶景スポット#GS#BMW#登山#フィッシング#林道#富士山#湖#スーパーカブ#ご当地グルメ#冬スポット#キャンプ#花スポット#ホンダ#ミシュランタイヤ#グルメスポット#GS1300アドベンチャー
      #美味しい食べ物#観光スポット#ご当地グルメ

    • tokさんが投稿した愛車情報(Ninja 400)

      Ninja 400

      09月07日

      37グー!

      2025.9.7
      富士山とninja400
      山中湖付近で撮影

      #ninja400
      #ツーリング
      #富士山
      #山中湖

    • はっしー☆さんが投稿したツーリング情報

      09月07日

      156グー!

      今日の夕散歩❗️🏍️
      富津岬で、夕陽を眺めてました。
      富士山も見えてきて、良い感じでした。(^^)

      #VTR #VTR250 #VTR250カスタム
      #セパハンネイキッド
      #富津岬 #明治百年記念展望塔
      #夕陽 #富士山

    • わんささんが投稿したツーリング情報

      09月07日

      270グー!

      昨日はバイク屋で調整→少し走り、今日は具合を
      見るために少し乗ってきました。


      写真 1〜4 平塚の稲具合(今日)
      写真 5   ↑の帰り道で水分補給(今日)
      写真 6・7 バイク屋で整備(昨日)
      写真 8・9 江の島のトイレ前ロータリー(今日)
      写真 10  給油(今日)


      ことの発端は先週走っているときに、若干の違和感が
      あったこと。

      高水温でファンは回りっぱなしだがアイドリングは
      安定してる。加速も特に問題ない。
      ただ、発進時にアクセルを数ミリ開けた時だけ、若干
      かぶったような感じになり回転がバラつく。
      クラッチ繋げて走り始めると加速は異常ないんですが、
      排気音がいつもの「バラララ⋯」の中に少しだけ
      「バタバタバタ⋯」が混じってる感じ。
      ダイヤフラムが死んでたときに排気音がバタバタ鳴って
      ましたが、それの超軽症な感じでした。

      上記の相談を先週の日曜日に店長にしたところ、
      私が少しでも異常な状態は許せないのがわかって
      くれているため、今週の作業の隙間にねじ込んで
      くれました。
      途中の隙間にねじ込んだため、「土曜日の11時」と
      最悪に渋滞してる時間でしたがありがたく決定。
      突然発生した台風の関係で日曜日にも予備日を組んで
      くれましたが、なんとか土曜日に作業できました。


      ちなみに来週にオイル交換の予定が組んであったの
      ですが、それと同時作業にすると今週の土日は調子が
      悪い状態でバイクに乗ることになる。
      →「調子が悪いのがわかってて乗るって、安全運転
      義務違反やら整備不良で法令に引っ掛かりますよね」
      と、常日頃から私は店長に言っているのでその辺は
      お願いする前に気持ちを汲んでくれて、今週に組んで
      くれました。

      結果、ねじ込んだので充分な時間は取れないので
      完治までは行きませんでしたが、普通に走っていて
      問題はないレベル(個人的に違和感はまだ残ってる)


      作業内容は詳しく書きませんが、私が店に入った
      時の音で異常が出てるのは把握してくれて、しかも
      このバイクを触っているのは店長のみ、どこがどう
      なっているか、どの整備をいつやったか等のデータは
      全て店長が把握してます。
      私的には「ダイヤフラムが1個死んだんじゃ」とか
      「前につけたNAGが詰まって悪さしてるんじゃ」や
      「プラグが⋯」色々と考えてましたが、店長的には
      排気音を聞いた段階で当たりは付いていたらしく、
      念の為に同調を確認し、ものの10分かそこらで
      作業完了しました。
      Vmax専門店でもないのに軽くこなすあたり、やはり
      長年の経験・知識は凄いと思います。


      まあそんな感じで今日は具合を見るために平塚の
      水田まで走ってきました。
      調子はぼちぼち。あとは来週のオイル交換の作業に
      時間はたっぷり確保してもらってるので、今日走った
      インプレを元に詰めてもらいます。

      平塚の水田は稲穂がだいぶ色付き、頭を垂れ始めた
      感じ。
      「一面の黄金色」とまでは行きませんが、いつもながら
      かなり壮観でした。

      ちなみに写真8枚目は平塚に向かう前に寄った
      江の島。
      最近はマナーが守られてると思ってましたが、今日は
      暴走族みたいなのがたくさんいました。
      写真9枚目の看板がロータリーにいくつか立って
      いるんですが、誰も気にしてないですね。

      最後に写真10枚目が給油の時の写真。
      またガソリン値下がりした気がします。
      これからの観光シーズンに、ガソリンが安いと無駄に
      走り回る車が増えるし、鎌倉付近は特に渋滞するから
      嫌なんですが。


      最後に、投稿する画面で注意喚起のメッセージ?が
      表示されるようになりました?
      あれは何の意味があるんでしょうか。
      「注意喚起したから運営は責任を果たした」な感じ?
      同じようなことが、ガイドラインに最初から書いて
      あるこだと思いますが。

      あとはバイクが出てくれば法令違反してようが、
      中身が無いAIお絵かきでも問題ない感じですかね?
      私も前にAIお絵かきを使ってみて投稿しましたが、
      最近はバイクアプリなんだかAI紹介アプリなんだか
      わからなくなってきてますね。
      今はまだ「明らかにAI」ってわかるイラストばかり
      ですが(タッチがAIそのもの)その道の人が本気でAIを
      使って投稿を始めたら本物の写真なんだか区別が
      付かなくなる気が。

      ちなみに、いま投稿されているレベルのイラストなら、
      スクショして私が使ってるAIに
      「これは何で書いたイラスト?」
      と質問すると、
      「◯◯か◯◯を使用して、◯◯なタッチで生成した
      ものと思われます」と簡単にわかります。

      ただこのまま悪化した場合、それは果たして
      「バイクアプリ」なのか?
      まあ「嫌なら退会しろ」って言われるだろうから
      気にしても詮無きことではありますが。


      #田舎道
      #整備
      #Vmax
      #シンプソン

    • allkart さんが投稿したバイクライフ

      09月06日

      181グー!

      朝は愛犬の通院、その後は奥さんのリクエストでショッピングへ。
      午後から少し時間ができたので、サクッと富士山を見に行ったけど残念ながら雲の中☁️
      その後はサーキット巡りで 富士スピードウェイ と オートパラダイス御殿場 へ。
      ちょうどカートレースが開催されていて、昔自分も走っていた頃を思い出し、見入ってしまった🏎️✨
      やっぱりまた乗りたくなるなぁ…🔥

      #富士山 #富士スピードウェイ #オートパラダイス御殿場 #カートレース #レーシングカート #モータースポーツ #サーキット巡り #ドライブ好き #クルマ好き #絶景ドライブ #日帰り旅 #大人の遊び #フレンチブルドッグ
      #バイクのある生活 #バイク好きな人と繋がりたい #ツーリング #ツーリング日和 #ライダー

    • 生茶さんが投稿した愛車情報(CB200X)

      CB200X

      09月06日

      40グー!

      昨日の豪雨後の今朝。
      富士山が久々に顔を綺麗に出していたので😁

      雨凄かった....


      #HONDA
      #CB200X
      #富士山
      #静岡県

    バイク買取相場