さちマンさんが投稿した愛車情報(SuperSport 950S・SuperSport S)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(さちマン+今日は天気も良く、非常に暖かい、バイク向)
  • さちマンさんが投稿した愛車情報(SuperSport 950S・SuperSport S)
    さちマンさんが投稿した愛車情報(SuperSport 950S・SuperSport S)
    さちマンさんが投稿した愛車情報(SuperSport 950S・SuperSport S)
    さちマンさんが投稿した愛車情報(SuperSport 950S・SuperSport S)
    さちマンさんが投稿した愛車情報(SuperSport 950S・SuperSport S)

    今日は天気も良く、非常に暖かい、バイク向きの天候でしたね〜。
    走りに行きゃ良いのに、今日はプチカスタム&メンテナンスの日。

    まず、ヤフオクで買ったスプロケットカバーの装着。
    只のルックスパーツですw
    あまりに安かったんで....(定価の1/10)
    元々、樹脂のスプロケットカバーの質感が好きでなく、ヒケて面がちゃんと出てない所が気になってました。
    交換は超簡単。
    結果...やべえ、色がここだけ金色って...ダサいすねw
    わかっちゃいましたが、やはり黒にしたい所...

    さて、気を取り直してオイル交換。
    自分でやるつもりでしたが、面倒くさくなっていつものショップへ。
    前回と同じくMOTUL 300V。抜いたオイルが綺麗だったので一安心。前回は金属粉とかで結構汚れてたんですよね。落ち着いてきたかな。
    PCレーシングのオイルフィルターは清掃したらそのまま再装着。半永久的に使えるのは有り難い。

    そして...今回は添加剤を投入。
    丸山モリブデンのベースパワーEx Rideを入れました。
    車やスクーターで効果は何度も体感しており、すっかりお気に入り。
    しかし、湿式のクラッチが滑らないのか?というのが気になってSupersportには使ってなかったんです。

    ショップでも半信半疑でしたが、交換後にアイドリングを暫く続けて行き渡らせます。

    オイル交換だけの場合とは違って、微妙な機械的な振動が減っている事がすぐに判ります。
    そこから走れば走るだけどんどん変わっていくのが面白い。
    雑味となる振動が減り、段々とエンジン音が静かになりました。抵抗が減っているんでしょうね。回しても雑味がなく気持ち良いのです。
    シフトタッチも少し良化しましたが、此方は微妙かな。
    クラッチは普段と何ら変わらず、心配は杞憂に終わりました。

    人気のため入手難易度が高いし、それなりに値段もするのでお勧めするか、というと人によりますが、個人的には大満足。次も入れよう。
    ただね、ついつい回してスピード出ちゃうから危ないねw

    #DUCATI
    #オイル交換

    関連する投稿

    バイク買取相場