
はま
ヒマを見つけてはプラプラっと。
大型二輪免許持ち。
新潟市→千葉県市原市(2024/1~)










きのこ汁欲を満たす為の紅葉ツー2日目。中禅寺湖からスタート。中禅寺湖周辺を散策→いろは坂→霧降高原→R121会津西街道を北上→会津田島からR400→会津柳津からR49→帰新。
戦場ヶ原まで標高を上げるとカラマツの黄葉が見事(広葉樹は落葉)。中禅寺湖周辺はモミジの赤が映えるw いろは坂は全体的にイマイチかなぁ。やっぱり奥会津のR121とR400沿いの紅葉🍁が最高✨🏍で走ってて気持ち良い。良いペースで走れるしネ♪
紅葉って太陽光の有無で全然色が変わるけど、この2日間は快晴のおかげで錆色の紅葉も素晴らしい🍁色で見る事が出来て、大満足な紅葉ツーになりました(´ω`*)♪
また、当日予約した♨️宿(ドミトリー)も激安なのにとても良かったので、ツーリングの番外編としてもう一つUPしようかなw
尚、きのこ汁は美味しいけど結構しょっぱかったので店名は内緒w 
#中禅寺湖
#光徳牧場
#男体山
#半月山駐車場
#上三依塩原温泉口駅
#道の駅たじま
関連する投稿
- 
  
  
11月03日
90グー!
三連休の中日だから、
そんなに混んでないだろうと
早朝の関越道に乗ったら渋滞!
沼田からロマンチック街道で
丸沼温泉♨️を散策。
金精峠を越えて中禅寺湖から
展望台駐車場→いろは坂を
下りて足尾銅山坑道跡へ
銅山の事が色々勉強になりました!
帰りの関越道も渋滞で嵐山で
下りて下道で無事帰宅!
走行距離540キロの日帰り旅でした♪
#DUCATI
#スクランブラーsixty2
#ducatiscrambler
#丸沼
#中禅寺湖
#足尾銅山
#栃木
 - 
  
  
10月26日
160グー!
紅葉の有名な山と有名な湖を背景にもつ
未来のバイクをイメージした
AI生成画像です。
♥️ブラックホールエンジン・バイクの主要スペック (地球上)
ガソリンエンジンバイク相当で排気量5000cc
ガソリンエンジンバイク相当で最大トルク300Nm
ガソリンエンジンバイク相当で最大出力300ps
♥️ブラックホールエンジン・・・エンジンルームに小さなブラックホールを飼育
しており、重力エネルギーを変換して推進力を得ます。 (通常走行)
また、100万光年の範囲を瞬時に移動することが可能です。 (ワーブ走行)
この新しいモデルから3連続ワープが可能になりました。 (笑笑)
ワーブ後、ただちに通常走行可能です。
安定巡航速度 300km、最高時速 7OOkm(地球上)
燃料補給は100年に一度程度。 価格は1台 1000兆円。
年間維持費 100億円。
たいへんコスバに優れたモデルです。お買い得です。オオキニ。 (妄想族)
#ブラックホールエンジン #中禅寺湖 #男体山
 










                    
                        
                        
                        
                        

