
わんさ
Vmax1200に乗りたくてリターン。
「バイクはカスタムする物」
をモットーに2016年から乗り続けてます。
今時のバイクは乗りやすくて楽に走れるのは試乗して
理解してますが、バイク本体との交流も楽しみたいので
旧型でも乗りたいバイクに乗ってます。
無言フォローは基本的に神奈川県のユーザーにしか
フォロバはいたしませんが、何か直接のやり取りを
するためにフォローして頂く場合は、私のどこかの
投稿にその旨のコメントを頂ければフォロバをさせて
いただきます。
バイク歴
中免取って一年ほどジェイド250
限定解除して、スズキGSF1200に約10年
自宅の購入を期にバイクを降り、約10年の
ブランクを経てVmax1200にリターン。










先週の日曜日にメンテ等のため預けた
私のバイク、思っていたより早く作業が
完了したので10月18日(水)の夜に
引き取りに行ってきました。
※写真も作業中の写真等を店長に細々と撮影をして
もらいましたが、色々やった内容を細切れにして
投稿数を増やすことはしたくないため一回でまとめて
投稿します。
自分用のメンテ記録としてもモトクルを使用して
いるため、いつも通りの長文です。
写真1枚目は預けてるバイク屋さんの
作業場の様子です。
今回のメニュー
・オイル滲みしてるデフの交換
写真 2〜4
・ライトクラッチキットの取付
写真 5・6
・前後ブレーキパッド交換
写真 7
・ラジエーターガード交換
写真 8
・Vブーストスイッチ交換
写真 9
・エンジン始動時の違和感
写真 10
○一応、今回のメインはデフの交換です。
赤髭で7年前くらいに車体を購入して1年程度で
滲み始めていたのですが、正直
「拭いて綺麗にしたらしばらく滲まない」
程度だったので長期間の様子見でした。
「デフオイルが滴下したらすぐに交換」と思って
いましたがなかなか滴下には至らず。
1年近く掃除をしないで様子を見てましたが、
汚いだけで滴下しなかったですが、いい加減
不具合なまま放置するのは嫌なので交換。
本当はデフを丸ごと新品にしたかったですが新品は
購入できないとのこと。
某オークションの商品を店長に厳選してもらい、
その現物を見て必要な箇所の部品を交換して取付けを
することに。
(ほぼ全てのパッキンは交換しましたが)
デフ自体は同じカナダ仕様の車体から外した物なので、
体感は特になし。
○去年の末くらいから計画だけをしていた
「ライトクラッチキット」の交換も実施。
私の車体は強化クラッチを組んでいる訳ではないので
クラッチを軽くする必要性は特に無かったですが、
「見た目が汚い」
「クラッチカバー・ウォーターポンプカバー・
ジェネレーターカバーを社外に交換してある」
のがクラッチキットを組んだ理由です。
なお、メーカー推奨の取付け状態の写真と作業後の
ホースの取り回しが違うのは、店長が取り回し方法を
計測して、長さをオーダーで変更した物を使用して
いるからです。
(見た目がスッキリするため)
取付けたのはオーバーの商品を塗装した物なんですが、
ここの部品はとにかく選択肢がない。
某オークションでノーマルを加工した物を売ってますが
どこの誰が加工したのか不明・強度不明な部品は自分の
命を預けるバイクに付けたくないので却下。
ライトクラッチキットの感想ですが、驚くくらい
軽くなりました。
「これクラッチ切れてる?」と思うくらいに
スッカスカ。
最初は軽すぎて怖かったですが、慣れたらクラッチ
操作の幅が細かくできるようになり、操作性が
全体的に大幅に向上。
あと私の車体はギアが渋めだったのですが、交換後は
引っ掛かりなく凄くスムーズになりました。
どのギアもカチカチ入ります。
※私の運転のクセで、バンク中にシフトチェンジを
普通にするんですが、今まではシフトアップ時に
結構な確率で引っ掛かりがありましたが、交換後は
この症状がなくなりました。
なお、今回は「ライトクラッチキットの交換で
ギアチェンジがどうなるか」を判断するため、
エンジンオイル交換やクラッチ板等の交換はして
いません。
(私は全部交換してベストにしたかったですが
オイルが劣化してすぐに不具合が出るとかは
避けたいとのこと)
○前後ブレーキパッドはまだ3分の1程度残っている
状態でしたが、預けたついでに交換。
(後日にパッド交換だけでまた作業依頼をするのは
店長に申し訳ないため)
ちなみにパッドは前後全て今まで同様にメタリカの
スペック3。
メーカー在庫がないとかで、ネット通販であちこちから
集めました。
○ラジエーターガードの交換
私はアクティブのビッグラジエーターの黒タイプを
付けています。
(塗装してないシルバータイプもありますが、この
面積がシルバーだとアピールしすぎて嫌だったため)
今回調べて判明しましたが、シルバーと値段が違う。
たぶん塗装分なんでしょうが、1.5倍のお値段。
まあ外すハゲたガードも4年程度は頑張りましたから
元は取れているかと思います。
○Vブーストスイッチの交換は、Vmax1200には
Vブーストと言う不思議加速システムがあって、
エンジンの回転数が6000回転になったら自動で
作動してトルクアップします。
ただ、1200CCのバイクを町中で普通に乗っていて
6000回転まで回すことは早々ないので、この
作動タイミングを変えるためのスイッチです。
納車直後に付けて約7年、スイッチの接触が怪しく
なったり傷みが目立ち出したので、同じ商品を購入して
取替。
防水加工がアップしてるみたいで、見た目がちょっと
だけ変りました。
ちなみに私は
・回転数に関係なく作動状態にする
・ノーマル同様で6000回転で作動
・作動しないようにオフにする
の3パターン切り替えできる物を使用してます。
○エンジン始動時の違和感ですが、私の判断基準で
セルボタンを押した時の音の「キュル」が1セットと
考えて
・キュ→始動・・ベスト
・キュル→始動・・まあ大丈夫
・キュルキュ→始動・・調子悪い
・↑以上鳴らすのは不具合発生の扱いです。
今回は冷間始動(家を出る一発目)が夏場にも関わらず
「キュルキュ」まで悪化したので↑上記を全て店長に
伝えて依頼。
プラグ・エアクリーナーは問題なし。キャブ自体も
問題ないながら、バラした結果、パイロットスクリュー
先端にカーボンの付着が結構あったとのことで洗浄、
Oリングを新品に交換して完了。
(バラしたついでに全体的な洗浄もしています)
あとはキャブの同調を取ってもらい、ベストな状態に
なりました。
点火以外の加速等、走った感じは特に気にしては
いなかったんですが、作業後は別物になってます。
(キャブ関係の作業してもらうと、必ず毎回
同じことを思いますが。)
以上が今回の作業内容です。
デフ同様に、今まで長期経過観察をしていた箇所が一
箇所、要注意レベルまで上がっていたとのとこなので
それはまた色々と準備しつつ、また長期預けを組んで
行きたいと思ってます。
#メンテナンス
#デフ交換
#ライトクラッチキット
#誰も気付かないこだわり
関連する投稿
-
GIXXER 250
07月19日
24グー!
メンテナンススタンド導入
#GIXXER250
#メンテナンス
#ヨシムラブラケット
#チェーン清掃
#ホイール清掃
メンテナンス スタンドを導入しました。
ヨシムラのブラケットを取り付け、これで8耐
ヨシムラピットの気分です❗️
昔のステッカーやモトクルステッカーも貼りました。
チェーン、ホイールの清掃がとても楽チンです。
これで次回ツーリングの準備もバッチリです❗️ -
NSR250R /SP/SE
07月19日
56グー!
暑いから30分だけ乗りました。
西脇市 北播磨エコミュージアムにて
#NSR250R
#MC21
#旧車バイク
#絶版車
#レプリカ
#レーサーレプリカ
#HONDA
#T2Racing
#ドッグファイトレーシング
#バイクのある風景
#バイクが好きだ
#メンテナンス
#メンテナンスは大事
#バイク乗りと繋がりたい
#兵庫
#道の駅
#北播磨エコミュージアム -
Ninja 250R
07月18日
27グー!
#KAWASAKI #NINJA250R #納車
納車記念にパシャリ!
人気の #フルカウルバイク
友達同士で色違いのバイク!
#友情 #青春 #仲良し
気軽にフォロー、いいね!、コメントよろしくお願いします。
気になる事はなんでもDM下さい。
詳しい在庫情報はグーバイクをクリック!
トップページのURLからどうぞ!
https://sp.goobike.com/shop/client_8702469
#バイク乗りとして軽く自己紹介
#バイクショップエルサイズ
#バイク屋 #高石市 #バイク売ります #バイク売買 #中古車 #バイク販売 #バイク買います #メンテナンス #カスタム 修理 車検 なんでも受付中 #バイク #BIKE #ライダー #バイク好きな人と繋がりたい #バイクのある生活 #バイク女子 #バイクのある風景 #バイクが好きだ #バイクライフ #ツーリング #ツーリング日和 #スタッフ募集 -
JOG Deluxe
07月17日
13グー!
#YAMAHA #JOG #SA39J
新入荷情報!
人気の #原付 #スクーター
18795km2011年モデル
気軽にフォロー、いいね!、コメントよろしくお願いします。
気になる事はなんでもDM下さい。
詳しい在庫情報はグーバイクをクリック!
トップページのURLからどうぞ!
https://sp.goobike.com/shop/client_8702469
#バイク乗りとして軽く自己紹介
#バイクショップエルサイズ
#バイク屋 #高石市 #バイク売ります #バイク売買 #中古車 #バイク販売 #バイク買います #メンテナンス #カスタム 修理 車検 なんでも受付中 #バイク #BIKE #ライダー #バイク好きな人と繋がりたい #バイクのある生活 #バイク女子 #バイクのある風景 #バイクが好きだ #バイクライフ #ツーリング #ツーリング日和 #スタッフ募集 #整備士募集 #バイト募集 -
CBR250RR
07月14日
22グー!
#HONDA #CBR250RR #納車
納車おめでとう🎉
人気の #フルカウルバイク
気軽にフォロー、いいね!、コメントよろしくお願いします。
気になる事はなんでもDM下さい。
詳しい在庫情報はグーバイクをクリック!
トップページのURLからどうぞ!
https://sp.goobike.com/shop/client_8702469
#バイク乗りとして軽く自己紹介
#バイクショップエルサイズ
#バイク屋 #高石市 #バイク売ります #バイク売買 #中古車 #バイク販売 #バイク買います #メンテナンス #カスタム 修理 車検 なんでも受付中 #バイク #BIKE #ライダー #バイク好きな人と繋がりたい #バイクのある生活 #バイク女子 #バイクのある風景 #バイクが好きだ #バイクライフ #ツーリング #ツーリング日和 #スタッフ募集 #整備士募集 #バイト募集 #店長候補募集 -
NMAX125
07月13日
20グー!
#YAMAHA #NMAX125 #納車
納車記念にパシャリ!
人気の #原付2種 #スクーター
気軽にフォロー、いいね!、コメントよろしくお願いします。
気になる事はなんでもDM下さい。
詳しい在庫情報はグーバイクをクリック!
トップページのURLからどうぞ!
https://sp.goobike.com/shop/client_8702469
#バイク乗りとして軽く自己紹介
#バイクショップエルサイズ
#バイク屋 #高石市 #バイク売ります #バイク売買 #中古車 #バイク販売 #バイク買います #メンテナンス #カスタム 修理 車検 なんでも受付中 #バイク #BIKE #ライダー #バイク好きな人と繋がりたい #バイクのある生活 #バイク女子 #バイクのある風景 #バイクが好きだ #バイクライフ #ツーリング #ツーリング日和 #スタッフ募集 #整備士募集 #バイト募集 -
CrossCub 110
07月11日
26グー!
#HONDA #クロスカブ #納車
納車記念にパシャリ!
人気の #原付2種
気軽にフォロー、いいね!、コメントよろしくお願いします。
気になる事はなんでもDM下さい。
詳しい在庫情報はグーバイクをクリック!
トップページのURLからどうぞ!
https://sp.goobike.com/shop/client_8702469
#バイク乗りとして軽く自己紹介
#バイクショップエルサイズ
#バイク屋 #高石市 #バイク売ります #バイク売買 #中古車 #バイク販売 #バイク買います #メンテナンス #カスタム 修理 車検 なんでも受付中 #バイク #BIKE #ライダー #バイク好きな人と繋がりたい #バイクのある生活 #バイク女子 #バイクのある風景 #バイクが好きだ #バイクライフ #ツーリング #ツーリング日和 #スタッフ募集 #整備士募集 #バイト募集 #店長候補募集 -
07月10日
13グー!
#YAMAHA #JOG
新入荷情報!
人気の #原付 #スクーター
19360km2013年モデル!
気軽にフォロー、いいね!、コメントよろしくお願いします。
気になる事はなんでもDM下さい。
詳しい在庫情報はグーバイクをクリック!
トップページのURLからどうぞ!
https://sp.goobike.com/shop/client_8702469
#バイク乗りとして軽く自己紹介
#バイクショップエルサイズ
#バイク屋 #高石市 #バイク売ります #バイク売買 #中古車 #バイク販売 #バイク買います #メンテナンス #カスタム 修理 車検 なんでも受付中 #バイク #BIKE #ライダー #バイク好きな人と繋がりたい #バイクのある生活 #バイク女子 #バイクのある風景 #バイクが好きだ #バイクライフ #ツーリング #ツーリング日和 #スタッフ募集 #整備士募集 #バイト募集 #店長候補募集