
hassy@kyoto
1963年式の還暦超えリターンライダーです。
ツーリングには忍千40thで城めぐり&地元グルメ、日頃の通勤&買物ではXMAXでバイクライフを楽しんでいます。😊
「バナナマンのせっかくグルメ」のようなテレビ番組で紹介されたお店の料理やB級グルメにもバイクで出かけて食べ回るのが大好きです‼️😆
バイクに無関係なアップもたまにしますが、気になさる方はスルーでお願いします。
【大型バイク歴】
FZS1000フェザー → FJR1300AP → NC750X DCT → VFR1200X → レブル1100 DCT → Ninja1000SX 40th










広島風お好み焼 くいしん坊
「ただそれだけのために走る」🏍️🏍️🏍️
岡山県津山市のソウルフード「ホルモン焼きうどん」を無性に食べたくなったので、今日は新規開拓に行きましたー。😆
ホルモンよくばりセット 1,970円
・ホルモンうどん
・ホルモンうどんモダン
どちらも大満足のセット、いただきます。
「旨。旨〜ぁ! 🤣」
焼きうどんはホルモンの旨みが抜群にきます!🤣🤣
モダン焼きは広島風お好み焼きで、ホルモンうどんの旨みがしっかり出ています!🤣🤣🤣
津山市で有名な橋野食堂は凄い行列ができますが、こちらのお店も11時半にはかなりの混雑!😅
お持ち帰りの注文電話もひっきりなしです。✨
広島風お好み焼「くいしん坊」さん、メチャクチャ美味しかったです。😋
私的には津山のホルモンうどんで No.1!☝️💯🎉
ご馳走様でしたー。😆
#ただそれだけのために走る
#ホルモンうどん
#くいしん坊
岡山県津山市川崎138-2
関連する投稿
-
09月24日
91グー!
かつサンドとたまごサンド 90 (たまごえ)
実は日曜から水曜まで4連休のhassy です。🎌
とは言うものの、日曜と月曜は母を連れて1泊の淡路島ドライブ、祝日は家事&買い物、この3日間はアッと言う間に💦過ぎました。😅
そして今日の水曜はついに😎バイクDAY、XMAXで噂のサンドイッチ販売所にやってきましたー。😆
そう。ここは@131273 さん、@54410 さんのオヌヌメ、噂の手作りサンドイッチ無人販売所です❗️😆🤣
かつサンド 650円
たまごサンド 350円
「旨。旨〜ぁ! 🤣」
しっとりとソース味が効いたカツサンド❗️🤣🤣
まろやかな味わいのたまごサンド‼️🤣🤣🤣
実にこの組み合わせは最強ですねー。😋
また来ます。ご馳走様でしたー。😆
---
け、決してまだ腰痛が残っているから💦忍千の出動🏍️を取りやめた😅訳ではありませんよ⁉️🤣
#かつサンドとたまごサンド90
兵庫県丹波市市島町梶原203-2
7時〜13時
2025年10月より、毎週火曜日は定休
#ただそれだけのために走る -
09月09日
38グー!
岡山県高梁市までホルモンうどんツーしてきました。
前回、臨時休業だった『佐々奈美(さざなみ)』
今日は開いてました。
ホルモンうどん大盛り。
ここのホルモンうどんはホルモン以外のお肉がゴロゴロ入ってます。
白飯が欲しくなる濃い味。
美味しく頂きました。
高梁支店の同僚から『今、高梁市平川付近で大雨ですから早めの撤退を』と情報を受けて撤収中、岡山県吉備中央町『道の駅かよう』辺りで降り始め、パンツまでびしょ濡れ。
しかし、岡山県岡山市北区まで帰ると一滴も降っておらず。
最初と最後は晴れでしたが、雨男の汚名返上とはいきませんでした。
やっぱりカッパは必需品か。
楽しかったのでヨシとします。
#ホルモンうどん
#焼肉佐々奈美
#cbr1100xx
#岡山県高梁市 -
05月18日
95グー!
古民家食堂喫茶 桜花宴 (はなうた)
〜宮崎県出身のオーナーが作るチキン南蛮〜
「ただそれだけのために走る」🏍️🏍️🏍️
「本場そのものの味を伝えたいと、故郷に伝わる製法を忠実に再現。一口噛んだ瞬間、むね肉とは思えないほどふっくらかつジューシーな食感に驚きます。」
と、ネットのブログで書かれていた記事を長く温存😅していましたが、今日ようやく訪問できました❗️👍
チキン南蛮 1300円(南蛮の大盛り+300円)
(小鉢3つ、サラダ、味噌汁、ご飯のセット)
「旨。旨〜ぁ! 🤣」
確かに噛んだ瞬間からジュワっときます❗️🤣🤣
甘辛タレと自家製タルタルソースも抜群‼️🤣🤣🤣
これぞ本場宮崎の味、チキン南蛮❗️😋😍🤩
手入れされた日本庭園も美しい‼️✨
また来ます。ご馳走様でしたー。😆
#ただそれだけのために走る
#チキン南蛮
#古民家食堂喫茶桜花宴
#桜花宴
兵庫県三木市志染町窟屋85
11時〜14時
定休:火曜と水曜
電話で予約しておくと、スムーズのようです。
0794-60-6939 -
05月01日
113グー!
鳥取に向け津山からR53を北進🏍️💨
津山と言えばホルモンうどん!
知らんけど😳
みそだれでホルモンと合う、うどん2玉で
満足満足、美味しかった🤤
#メグロK3
#W800
#Kawasaki
#バイクのある風景
#バイクのある景色
#バイクのある生活
#ツーリングスポット
#岡山
#高野屋
#お気に入りスポット
#ツーリング飯
#バイクグルメ
#ホルモンうどん -
04月26日
79グー!
健康診断の反動で美味いもんを食べに行くツーリング その1
GW初日の今日、朝から健康診断でした🏥
昨夜から絶食で、朝病院で健康診断を受け帰宅したのが10時前😅
パン1個だけ齧って、すぐさま出発しました🛵💨
嫁さんのお仲間から紹介され、行ってみたいと思ってたお店は美作市😆
訪れたのは#美作ホルモンほるやん さんです😆
「定食とホルモンうどんは絶対食っとけ」という言葉を忠実に守り、アタクシは#メガ盛りランチ を、嫁さんは#カルビランチ をチョイス😊
#ホルモンうどん は嫁さんとシェアする形で一人前で注文しました👍
やってきた定食の肉を見た瞬間、「絶対美味いやつだ」と確信、やっぱりその通りでした✨
表面に焼き目が軽く付くくらいで炙って食べると、肉の柔らかさと肉汁の旨みが口に広がって、幸せ気分になりました✨
空腹の胃袋に染み渡る〜😆
付け合わせの牛すじ煮込みがこれまた絶品で、箸で簡単に崩れるくらい煮込まれてます😊
これは🍺が欲しくなりますよ🤣
ホルモンうどんは、付けタレに付けて食べるんですが、ホルモンはプリプリだわ、付けタレがすごくマッチしておいしかったです👍
定食は、このクオリティの肉をこの値段で出すんだから、かなりリーズナブルだと思います😆
いや〜、お仲間がヘビーローテしてるのもわかるわ〜🤣🤣🤣
大満足のランチを食べた後は、嫁さんのリクエストで北を目指しました😊
つづく -
04月20日
184グー!
津山ホルモンうどんの旅♪
今回はSNSお友達のGROMくんと二人旅です!
雨が降らない事を祈りながら🏍️💨
津山市上村の石川屋さんへ!ホルモンが凄く柔らかくて大変美味しかったです👍
後は山田養蜂場はちみつソフト→道の駅久米の里ガンダム→バイクの聖地円城道の駅→ライダーズカフェTOP MOSTにてライダーの義務という名前のソフトクリーム!
なんとか雨に合わずに帰宅できました。
#バイクのある風景
#ホルモンうどん
#石川屋
#山田養蜂場
#はちみつソフト
#道の駅久米の里
#ガンダム
#道の駅円城
#バイクの聖地
#ライダーズカフェ
#TOP MOST
#GROM
#PCX125 -
VTR
02月03日
53グー!
日曜日は近場をフラフラ😌
朝御飯は前から気になってた須磨区板宿にある純喫茶真さんでホットケーキセットを食べた😄
1250円と値段に少しビビったけどまぁおいしかった😚
そして昼ご飯はXのフォロワーさんに教えてもらった加古川にある讃岐うどんむらさきさんでホルモンうどんを食べたけど、なかなかうまかった🎵
そして昼ご飯した後はいつものコースでアジュール舞子からの呑吐ダムからのそして久しぶりにすずらんの湯に⤴️
日曜日やから人が多めなのとリニューアル工事中やったけど、相変わらずよかった😆
ポカポカしながらメリケンパークからのポートアイランド北公園に寄り道し帰宅😄
#ツーリング
#純喫茶真
#ホットケーキ
#須磨区板宿
#加古川
#讃岐うどんむらさき
#ホルモンうどん
#アジュール舞子
#明石海峡大橋
#呑吐ダム
#衝原湖
#すすらんの湯
#メリケンパーク
#ポートタワー
#ポートアイランド北公園
#神戸大橋
#バイク乗り
#VTR250
-
01月19日
104グー!
おはようございます🌤️
今日も朝からいい天気☀
起きてすぐに家を出たので、朝ごはんを食べす、
お腹がペコペコ😵
いつもの一本松展望園で最近、お仲間さんがよく食べている、「ホルモン焼きうどん」を食す😋
空腹のお腹に吸い込まれていきました😇ウマシ🐴
さて、北部は寒いので、夕方まで
南部をウロウロするかな😗フィ
つづく📝
#mataoshot 📸✨
#ホルモンうどん 😋
#寒くは無い 😊 -
2024年11月04日
84グー!
ヨッシャ食堂
「ただそれだけのために走る」🏍️🏍️🏍️
出汁巻きが最高に美味しい、とテレビ番組「水野真紀の魔法のレストラン」で知った定食屋さんに来ました。✨
入り口でトレーを取り、豊富に並んだおかずの中から食べたい物をトレーに乗せていくシステムです。
精算は後払いで、着席して食事をしていると店員さんが伝票を置いてくれるのでレジで支払います。
玉子焼き(出汁巻) 220円
タコの刺身 385円
アサリの味噌汁 275円
ご飯(小) 165円
「旨。旨〜ぁ! 🤣」
じゅわっと出汁が溢れる最高の玉子焼き❗️🤣🤣
魚好きの店主さん自慢の刺身も美味しい❗️🤣🤣🤣
お近くの@75703 さんが実に羨ましい。🥹
また来ます。✨ ご馳走様でしたー。😆
#ただそれだけのために走る
#ヨッシャ食堂
大阪府泉佐野市大西1-13-14
4時〜15時
定休:火曜
---
さて、次のハシゴランチ😎は何処でしょう⁉️🤣