ろっしふみがんばってさんが投稿したバイクライフ

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(ろっしふみがんばって+関東、東北エリアの方々、大雨の被害、御見)
  • ろっしふみがんばってさんが投稿したバイクライフ
    ろっしふみがんばってさんが投稿したバイクライフ
    ろっしふみがんばってさんが投稿したバイクライフ
    ろっしふみがんばってさんが投稿したバイクライフ
    ろっしふみがんばってさんが投稿したバイクライフ
    ろっしふみがんばってさんが投稿したバイクライフ
    ろっしふみがんばってさんが投稿したバイクライフ
    ろっしふみがんばってさんが投稿したバイクライフ
    ろっしふみがんばってさんが投稿したバイクライフ

    関東、東北エリアの方々、大雨の被害、御見舞申し上げます。東海地方は朝晩は随分涼しくなって来ました。

    昨日は茶臼山を走りがてら、ドゥカティ岡崎、トライアンフ名古屋を回り試乗して来ました。

    実は私、ドゥカティの試乗は初めてです。お目当てはスーパースポーツ950s。店長さんのアドバイス「下があんまりないので、気をつけて!」うーん🤔確かに我が愛車mt07は下からゴリゴリのマスターオブトルクと比べるとそうなる。オートシフター下げると「ポコポコ」とバックファイアー🔥エンジン音は好みですが、メカノイズと「ブーン(((((((((((っ・ω・)っ ブーン」というドゥカティらしい音。僕はちょっと古臭さを感じると言うか、コレがドゥカティの味なんだろう🤔まあ上は良く回ります。でも下が無いので、パンチ👊がありません。問題はシートが熱い🥵お尻がチンチン(名古屋弁)お値段200万はお高い買い物過ぎるセレブのバイク😅

    さて、トライアンフ。
    国内販売台数はHD、BMWに次いで第三位。お目当てはストリートトリプルRS。吹け上がりは「鋭い」の一言。明らかに低速から高速までウルトラスムーズかつトルクフルな吹け上がり🏍️💨💨エンジンの回転フィーリングが軽いのであっと言う間にスピードが出ています。音はYAMAHAの3気筒に比べてYAMAHAは「ゴロゴロ」トライアンフは「ヒュンヒュン」トラは2気筒ボンネビルもだけど音がめちゃんこ良いんだよね😄サス、ブレーキもガッチリでこちらもフィーリング◎曲がり安さは最高👍moto2エンジンサプライヤーは伊達じゃない。HONDAの600ccエンジンが負けたのは納得🤭お値段150万。他の外車メーカーはボッタクリ感は否めないけど、トライアンフさん。価格では一番頑張ってます。唯一の欠点は出来が良すぎて、癖や刺激を感じ難いかも知れません。


    さて、今回の2台。価格も含めて私のmt07と比べて考えた場合、日本車のレベル(コスパ)に追いついて来たかな?ブランド力では無く、実性能と価格。
    銀座でマスクメロン🍈を売ると、1000円と10000円の同じメロンは圧倒的に10000円の物が売れると言います。
    外車を買うにはその辺、割り切りが必要かも?

    #YAMAHA#ドゥカティ #トライアンフ



    関連する投稿

    バイク買取相場