
ペキポキ??指男
普通二輪免許を取ってるところ。
免許まだなのに先走ってwr155rを購入したが、大丈夫なのか?
原付はバーディー50です。
※免許取れました。


台風で乗れない…。一昨日道の駅で休憩していたら隣にninja1000が停まった。ヘルメットがパニアケースに収まっていて、余りにも便利そう過ぎて二度見した。
#WR155R
#Ninja1000
関連する投稿
-
04月21日
51グー!
昔ながらの友達と息子とほのぼのホロホロ、淡路1周(アワイチ)天気は良くなかったけど暑くも寒くもなくぶらり散歩気分でした🏍🏍🏍
#CB1300SB
#NINJA1000
#アプリリア -
04月12日
38グー!
奥琵琶湖パークウェイの桜が見頃になったという事で、ツーリングに行ってきました🏍️
見頃の時期と休日と天気の兼ね合いを考慮すると今日がベストなのかなぁ?
#バイク #ツーリング #Ninja1000 #琵琶湖 #奥琵琶湖パークウェイ #滋賀県 #桜 #花見 -
04月02日
152グー!
3/29
早いものでもう4月ですね
相変わらず週末の所用が立て込み自由時間の確保が困難な状況なんですが、片道30分の親戚宅までの短距離ライドで鬱憤晴らしです😂
1️⃣〜4️⃣枚目➡︎奈良市西ノ京の親戚宅までの途上にある薬師寺近辺です。
いつもは車で通り過ぎるだけの道ですが、バイクで走れば不思議と新鮮な気分になれるもんですね〜
快晴だったから観光客も多く、小旅行気分を味わって撮影しました。
5️⃣〜9️⃣枚目➡︎帰りは少し雲が厚くなってましたが、大回りルートで生駒市高山町のくろんど池に春探しに立ち寄りました。
いつも閑散としてる場所ですが、この日はファミリーキャンプ🏕️、池釣り🎣を楽しむ人達で賑やかです。
バイクも沢山来られてました(車は有料ですが、バイクは無料通行可)
この日の桜はまだ蕾が多かったですが、今週末には満開🌸になりそうな予感☺️
🔟枚目➡︎帰宅後に軽く埃を拭き上げて終了👍✨
単純だけど少しでもバイク乗れたら気分良くなれるの精神衛生上すごく助かります😊
#バイクのある風景 #ツーリング #バイクが好きだ
#Kawasaki #ツーリングスポット #Ninja1000
#薬師寺 #くろんど池 #ソロツーリング
#ご近所チョイ乗り
-
03月30日
123グー!
Ninja1000SXSE
200万...w
ど〜する〜笑
見らんどきゃよかった
めっちゃ欲しい
#Kawasaki #kawasaki #kawasakininja #Ninja
#Ninja1000 #ninja1000 #Ninja1000sx #Ninja1000sxse -
03月22日
127グー!
3/20
祝日の晴天に誘われて昼からの出撃です💨
2️⃣枚目➡︎バイク多めのR163にご機嫌上昇で突入☺️
沿道のコンビニ駐車場でバイク整備に勤しむ@81582 さんを発見!!
『ヘッドライトの不具合で保安部品だから帰るしかない、無念だが後は任せたぞ〜😭』
『は〜い、任せといて〜🤗』 と、バイバイしました
3️⃣〜4️⃣枚目➡︎先ずは毎年恒例となる月ヶ瀬周辺の梅をチェック(良いタイミングで来れました👌)
5️⃣枚目➡︎針テラスに移動して一服したら帰ろうとも思いましたが、気付けば奈良県川上村【道の駅 杉の湯川上】で寒さに震えながらうどんを食べてます👍
6️⃣〜7️⃣枚目➡︎無意識に寒い山中に来てしまう様な危ない人では無く、目的地は決めてやって来ました 笑
R169を上北山村まで走り、途中の細長い赤色橋を使って池原ダム貯水池を渡ると直ぐに目的地の林泉寺さんの屋根が見えてきました。
8️⃣〜9️⃣枚目➡︎ ネットには出回ってるので意外と知名度の高い護鬼佛理天像(ごきぶりてんぞう)が祀られています。
『何か力強い・・何故か喧嘩越しオーラ💧・・』
害虫駆除業務を行なう「株式会社その興産」さんがゴキブリを供養するために、彫刻家の天野裕夫さんに制作を依頼して建立した像という事です。
像のあちこちに都市の造形が施されていて、害虫と人類の逆転現象を表現してるみたいにも見えます。
未来人がこれを発掘したら解釈に苦しむしかないと思います😂
🔟枚目➡︎つい最近に山火事で騒がれたエリアだったので少し心配もしていましたが、あまり悪影響もなく日常を取り戻されてるみたいでした。
暫く週末の所用が続く予定でバイクに乗る機会が減りそうなので貴重な祝日を楽しめて満足しました🥷
#バイクのある風景 #ツーリング #バイクが好きだ
#Kawasaki #ツーリングスポット #Ninja1000
#月ヶ瀬 #道の駅杉の湯川上 #林泉寺
#護鬼佛理天像 #上北山村 #ソロツーリング
-
03月09日
125グー!
3/8
バイクは諦めの週末予定でしたが、奇跡の自由時間確保が出来たので久々の淡路島へ😊
ホントは9日に徳島で開催されるKCBMに仲良しメンバーと行きたかったのですが、切り替えて全力でエンジョイします💨
1️⃣〜2️⃣枚目→実に2週間以上振りのバイクに高揚しつつ淡路SAに到着。
どうせソロなら個人的に行きたいリストを巡ろうと、近場のグレッチ坂なる景観の良いポイントへ・・
明石海峡大橋を見下ろせるナイスビューですが、バイクを降りる際には尻がヒュンヒュンしてしまう急勾配でした😂
3️⃣〜4️⃣枚目→朝からテンションMAXで何も食べずに家を飛び出したので腹ペコです😛
自分は淡路SAより道の駅あわじの雰囲気が好きなのと練物が好物なので、ココの練物屋さんの島のりチーズ天と島たこ天をいただきました。
ガッついて食べたのでいつもの如く写真は撮り忘れております🙇💧
5️⃣〜6️⃣枚目→時計回りで淡路島を南下する時に、いつも気になっていた淡路佐野運動公園の向こうに並んでいる南国チックな木々🌴🌴🌴
散策してみると、コレ素敵な南国ロードじゃないですか? オマケにほとんど車も来ないですよ👌
(ポカポカ陽気の青空が欲しいところですが、残念ながら寒々しい曇天での撮影💧・・まあ心はバイク乗れるだけで快晴なので楽しいですけどね)
7️⃣〜8️⃣枚目→夕刻には帰宅しないとダメなんですが、海岸線を走ると引き返し所が悩まし〜😅
どうしよう?、アワイチかな?、やめとけ〜!
9️⃣〜🔟枚目→ うずの丘 大鳴門橋記念館まで来てしまいました(アワイチっす😭) 必殺土産で怒りを薄めるの術の為に新玉ねぎ🧅をどっさり買い込んで帰路に。
大鳴門橋を渡れば9日のKCBMに参加出来るのにな〜
と、よからぬ思惑が働きましたが次回の楽しみに取っておこうと思います。
#バイクのある風景 #ツーリング #バイクが好きだ
#Kawasaki #ツーリングスポット #Ninja1000
#グレッチ坂 #道の駅あわじ #兵庫県立淡路佐野運動公園 #うずの丘大鳴門橋記念館 #ソロツーリング
#淡路島 #アワイチ
-
03月01日
97グー!
3/1
今日は天気も良く暑いくらいのツーリング日和😄
昼から時間が出来たので@54355 さんに美山方面へお付き合い頂きました😁
途中、何度か訪れているカフェとまり木さんで軽く休憩☕️🍰
@124287 さんが居られたら挨拶していこう思ってましたが、本日はお休みとお聞きして残念😢
と思っていたら突然の登場で驚き‼️ました😆
お店に用事があって寄られたとの事
会えてうれしかったです☺️
少し遅くなりましたが美山へ向けて
レッツゴー✊
Wさんも喜びの舞をして出発🤣
京都も北上して行けば、昼は暑かったのに段々肌寒くなって美山ふれあい広場に着く頃には冬に逆戻り🥶
ほとんど人が居ない😱😅😆🥲⁉️
来る迄はヤエーしまくり✌️だったのに皆さんお帰りが早いようで🤣
それならそれで普段は行列出来て置けないソフトクリーム売り場の前で記念撮影😆
最後に美山町の廃バス🚌置き場の前でもパシャリ🤳
楽しい1日でした😊
#Ninja1000
#カフェとまり木
#バイクのある風景
#バイクが好きだ
#道の駅美山ふれあい広場