
kappa3036
▼所有車種
-
- XJR1300






家から一番近くで開催されてる、クシタニコーヒーブレイクミーティング。
本日は、飯高町の道の駅飯高。
自宅から2時間程度で、ワインディングもできるのでワクワク感満載のソロツー。
道の駅には多くのライダーが集まってました。
その後は適当に走って、本日2回目のクシタニカフェで今度はアイスコーヒー。
#XJR1300
#YAWAHA
#クシタニコーヒーブレイクミーティング
#クシタニカフェ
#バイクのある風景
#バイク乗りと繋がりたい
#道の駅飯高
#道の駅針テラス
#針テラス
関連する投稿
-
7時間前
38グー!
HONDA NC700X で新潟長野の絶品ぬる湯を巡礼してきました、その2。
2泊目は駒の湯温泉駒の湯山荘(新潟県魚沼市) 電気が届かないので自家発電の「ランプの宿」です。携帯圏外。山の宿で絶品ぬる湯を浴びて涼みながら(←なんかおかしい)静かにすごせました。
Panasonic LUMIX DMC-TX1
OLYMPUS Tough TG-5
#ツーリング
#バイクのある風景
#バイクが好きだ
#新潟
#ぬる湯
#夏温泉
#ランプの宿
#携帯圏外
#駒の湯温泉駒の湯山荘 -
10時間前
39グー!
2025年7月20日
奥多摩仏舎利塔
4年ぶり2度目の訪問
美しい景観の代償か、ここまで登ってくるのは困難な道のり…
初めて来た時の感想は
「バイク乗ってから半年の素人が来るべきではなかった」
ずっと辛いイメージ残ってましたが、林道走るようになってから多少腕が上がったのか今回は結構楽に感じました
とか言いつつ下り最後でコケましたが
実はコケたのは4回目くらいで、全て林道走行です
注意して走ってるつもりなんですが、なんかもう林道走ってる以上コケるのは避けられないんじゃないかと思えてきました…林道走ってる人どうなんでしょう?
ちなみに倒れるのはいつも右(マフラー)側
はじめてコケた時に替えのパーツは調達済なんですが、どうせまたコケるだろうと全然替えていないのが功を奏しております…
#バイクのある風景
-
CBR1000RR FireBlade/SP
22時間前
68グー!
#CBR1000RR-R
#バイク写真部
#バイク写真
#バイクのある風景
#バイクのある生活
#写真好きな人と繋がりたい