
群馬県オートバイ事業協同組合
群馬県オートバイ事業協同組合は群馬県内のオートバイ販売店29店舗で活動する組織です。法改正に向けた陳情活動や安全運転教育、災害時の県内各自治体との連携などを主な活動とし、より健全で豊かなオートバイライフの提供とオートバイを通じた社会貢献を行なっております。

群馬県オートバイ事業協同組合です
残念な話ですが、ここ最近群馬県内でオートバイの死亡事故が多発しております。
この様な状況を受けて群馬県警より当組合へ安全運転啓蒙チラシの配布要請がありました。
ライダーの皆さん!
くれぐれも無理なライディングはせずに安全第一でバイクライフを楽しみましょう。
#AJ群馬
#安全運転
#バイク事故
#安全第一
#SAFETY RIDE
#群馬県
関連する投稿
-
08月03日
40グー!
昨日の丹波ツーリングの帰りに👮🚓🍕寄ってみた
可搬式オービスよく出来てる!
オーナーさん?と話してたら、出勤時に対向車がパッシングしてくれるんだって笑
#安全運転 -
GSX400 IMPULSE
08月03日
28グー!
公道復帰!
これからまた楽しんでいこうと思います!
#GSX400
#GSX400インパルス
#インパルス400
#ついに復帰
#しっかり楽しみます
#安全第一 -
MONKEY
06月21日
59グー!
今日はお友達と遊ぶ予定があったので、朝に軽くひとっ走り。
雲が多くてそこまで暑苦しい感じはなくて快適。
今日はショートコースをブイーンと流す。
今日はロードバイクがたくさん走ってて走りにくかった。
だって、ロードバイクって30キロ以上とか平気でスピード出るでしょ?
奥多摩を走ってた時に下り坂で猛スピードで抜かれた時はコワッ!って思ったし。
原付は法定速度30キロだから抜かれることあるし、向こうは人力だから抜いて行ったと思ったらその後ズルズルと追いつくことになって危ないし、それに一部だけどマナーの悪い連中いるし、あまり良いイメージがない。
自転車の罰則が強化されたのなら、ロードバイクみたいな速度の出る自転車は免許制にするべきではないだろうか。
都合のいい時だけ車両ぶり、都合よく歩行者になる。そんな一部の連中が目立つから、腹立つね(笑)
#honda#monkey#4mini#原付#スペンサー#ツーリング#安全運転#ストレス発散#バイクが好きだ
-
06月01日
73グー!
本当に痛ましい…。
こういうこともあるのですね。
まだお若い。未来の方が長い。
バイクは最高に楽しい乗り物。
しかし運転リスクは常にある。
ご家族の心的外傷、計り知れません…。
ご冥福をお祈りします。
#バイク事故 -
05月29日
41グー!
遂に明日出走、ところが雨スタート☔
カッパはあるけど、ブーツ側が無かったので追加購入、これでも雨対策不十分なような…
ルートも滋賀側へ変更し、なるべく早くゴールしようと思います。
アフターも土曜の白馬方面は雨😩
どうしようか悩みが尽きない…😢
#sstr2025千里浜で会いましょう
#400Xで参戦
#雨のSSTR
#安全運転