
Kay
Re:The show must go on....
寂しがり屋の為、車種排気量問わず、一緒に走りたい…
ソロツーよりもマスツー好き派。人見知「らない」、福岡にいる関西人ライダー。
グー?よりも、コメント、DMが好きです!お気軽に。
誘われたらひょいひょいついていきまーす!※インカムはBcom6x
2021/09 友達に誘われ中免取得
2021/10 Ninja250 KRT 2017’ 納車
2022/01 その友人が単独ダンスっちまって、仲間増やしにモトクル登録。朝倉市交通公園で練習多め。
2023年は積極的に仲間作るのでよろしくお願いします。
清く正しく美しく…かつ、元ゼロハン小僧のエッセンスを加え、楽しみたいと思います!
#ヤエーし隊
#話しかけられ隊
#仲間増やし隊
#マスツーし隊
#Ninja250乗りと繋がり隊
#狐の尻尾
#chibiノリダー






くっそー!天気予報の嘘つきー!
今日、鹿島市(佐賀県)は早くて13時から雨予報、福岡市は16時からって言うから「間に合う!ツーリング決行!祐徳稲荷で初詣やー!」って行ったんよね。
鹿島に近づくにつれ、雲行きはみるみる間に怪しく…。集合時点では晴れてたのに!
とりあえず着いて、観光はそこそこに、とりあえず拝んで、「たまにしかこないし、上(徒歩15分)の奥の院、行っとく?」ってノリで登ったのが誤り…。ハードブーツであんな道、楽々登れるわけないし!着く頃には、めちゃ暑いし…よりによってヒートテック着てったから、尚更…。とはいえ、まだ降ってなく、景色は良かった!晴れならもっとすごそー!
とりあえず拝むだけ拝んで、下山!で、トイレから出たら、ザーっ…⤵︎⤵︎まだ、12時よ?汗 で、タバコ吸ってたら、隣のおじちゃんが「どちらから?」と逆ナンされ、「福岡から…」と。どうやらこの方もバイクで来たかったんだけど、家族も行くとなって渋々車で来たそうな。「家族が雨から守ってくれたんですよ!笑 俺らは…濡れて帰ります…」と。
そこからは予報通り、やむこともなく…。で、久々のたい焼き食って、帰る際、山越か鳥栖越えか…ただ鳥栖越えは確実に混む!という判断で、仕方なく、お金払って、東脊振トンネル抜けて、帰ってきましたとさ。
一応、報告しておくと、年末にここに載せた、ワークマンのジャケット、パンツは約4時間、雨の中を走り、中まで浸透せず、そして寒さもなく、耐えてくれました!
追伸…狐の尻尾はちゃんとブローして乾かしました。。。
#Ninja250
#CB400 SF
#鹿島市
#祐徳稲荷
#奥の院
#日本一たい焼き
#東脊振トンネル
#ワークマンすげ
#雨ツー
#狐の尻尾
関連する投稿
-
09月02日
116グー!
みなさん、こんにちは。
日が短くなってきましたね。
暦の上では秋に入りましたが、しっかり気温は夏のまま。
一説によると、関東は十月まで日中の気温は三十度を超える勢いが衰えないとのこと。
秋シーズンはまだまだ先のようですね。
さて、久しぶりにラーメンを食べてきました。
本命のラーメン屋さんがスープ終了で早めに閉店してしまったので、気になっていた真鯛豚骨ラーメンを謳う あぶみ商店 に行ってみました。
うーん、スープの鰹の主張があまりにも強すぎて、ほかの素材の旨味をかき消してしまっているような。麺は好きかも。素性は良さそうなので、なんだか惜しいラーメンでした。
焼豚丼はたいへん美味しゅうございました◎
#鎧ラーメン #ラーメン #ラーツー
#NINJA #NINJA250R #ninja250
#Kawasaki #川崎重工 #川崎重工業
#バイク乗りと繋がりたい
#バイクのある生活
#ツーリング
#バイク写真部
#モトクル広報部 -
Ninja 250
09月01日
36グー!
おつ忍々‼️🥷
訳アリでカウルバラしてました🤔
例の熊倉精機製バックステップの件ですが、本日中国よりペダル着弾👍
ベアリング部分の径もバッチリ。
マスター連結部分も仮付けした際に延長すれば行けそうー!だったので、ホームセンターで高ナットと全ネジを購入。
思った通りバッチリ付きました👌
ペダル位置はこれ以上下げられませんが、ベストな位置に来てるので変えることは無いと思うのでヨシ😆👊
あとはブレーキスイッチをバンジョーボルトのプレッシャータイプに変えれば、リアブレーキも光りますね!
必要なのは頭脳でした🧠
#Kawasaki #Ninja #ninja250 #ex250l #忍者 #250cc -
Ninja 250R
08月29日
109グー!
みなさん、こんにちは。
今日は、午後から久しぶりにNINJAくんに乗ってお出かけ。
大ホールにて、YAMAHAのフルコンサートピアノ(2,000万円over)を弾いてきました。
さすがフルコン、音の響きが違います。
ウチに欲しいなぁ・・・(遠い目)
プロのピアニスト気分(あくまでも気分だけ 笑)で思う存分楽しみました◎
ところで、やはりNINJA250Rは、GSR250Sよりもコンパクトで挙動が軽いですね。乗っていて愉しくなってしまい、そのまま椿ラインに走りに行きたくなってしまいました 笑
#ピアノ #フルコン #フルコンサートピアノ
#YAMAHA
#NINJA #NINJA250 #NINJA250R
#障碍者ライダー
#KAWASAKI
#川崎重工 #川崎重工業
#バイク乗りと繋がりたい
#バイクのある生活
#ツーリング
#バイク写真部
#モトクル広報部 -
Ninja 250
08月25日
24グー!
Moto Vlog 02
茨城までぷらり旅&独り語り。
わ実家のガレージを片付けに行きましたが、タバコが無いのです。
一人でむしゃむしゃと駄べりながら実家まで頑張りました。
実家に着いてからが本領発揮。
片付けシーンは一切有りません。
撮り忘れたわけでは有りません。
とにかく汚いのです。
導入したバックステップの話しやら、ちょっと暴れてみたり。
コンビニまで着きましたが、GoProの電池が切れました。
エンドは御座いません。
#モトブログ #motovlog #kawasaki #ninja250 #きゃみおわーくす -
Ninja 250
08月25日
45グー!
おつ忍々‼️🥷
7月の頭に持ってきた時からだいぶ変わったなー。
次はフルエキ導入とFRP工作が待っていますね😏
FRPで作りたい物は既製品として売っていますが、やはり自分で作りたい欲が有りまして😊
カウルバラして作るか、それとも養生のみで行けるか🤔
YouTubeの方も第二弾編集中ですので、もう少しでUp出来ると思います。
今回はバイクに固定してたカメラを、顎マウントに変更。
音声はピンマイクで拾ってます👏
#Kawasaki #Ninja #ninja250 #ex250l #忍者 #250cc #youtube #motovlog #モトブログ -
08月24日
21グー!
アリエクで、使えそうな補修ペダル発見。
シフト側のペダルですが、ブレーキ側に使えばいい位置にM6のネジ穴が来そうな感じ。
現状ホームセンターのステー加工してブレーキは使えてますが、不恰好。
コレは許せん😆
ブレーキスイッチも取り付けられない仕様でしたので、ステー使って取り付け、スプリングも良い所に引っ掛ければ使えるでしょう!!!
と言う事で、即購入!
何かイジると、ダメが出る。
手のかかる14年式の11歳です笑👦
#Kawasaki #Ninja #ninja250 #ex250l #忍者 #250cc #バックステップ
-
08月24日
23グー!
zzr250用としてアップガレージに熊倉精機製のバックステップが安く出ており、取り付けピッチがNinja250Rと同じなので、自分のモデルにも付けられるだろうと思い即購入‼️
だがしかし!ブレーキペダルが本来の形状と違う物がついていて、マスターと連結出来ず💦
熊倉精機さんに問い合わせた所、もう生産してないとの事。
3枚目が本来のブレーキペダルで、
4枚目はメルカリで出てたMC22用のバックステップですが、ペダルが酷似。
どうしたら良いものか…。
良い方法ないものかと模索中ですが、思いつかず🤔
皆さんのお力お貸しください🙇💦
宜しくお願い致します。
#Kawasaki #Ninja #ninja250 #ex250l #忍者 #250cc #バックステップ #助けてください #help
-
08月23日
14グー!
#KAWASAKI #Ninja250 #EX250P
新入荷情報!!!
2018年モデル 走行距離11320km
気軽にフォロー、いいね!、コメントよろしくお願いします。
気になる事はなんでもDM下さい。
詳しい在庫情報はグーバイクをクリック!
トップページのURLからどうぞ!
https://sp.goobike.com/shop/client_8702469
#バイク乗りとして軽く自己紹介
#バイクショップエルサイズ
#バイク屋 #高石市 #バイク売ります #バイク売買 #中古車 #バイク販売 #バイク買います #メンテナンス #カスタム 修理 車検 なんでも受付中 #バイク #BIKE #ライダー #バイク好きな人と繋がりたい #バイクのある生活 #バイク女子 #バイクのある風景 #バイクが好きだ #バイクライフ #ツーリング #ツーリング日和 #スタッフ募集 #整備士募集 #バイト募集 #店長候補募集 -
CB400 SUPER BOL D'OR
08月22日
36グー!
昨日、会社帰りにセブンに寄って帰ろうとエンジンかけようとしたら、セルすら回らない状態。。
すぐにメーターのランプも点灯しなくなり、あ、バッテリーじゃないなって思ったほど、元気いい状態から一変、前触れ無く逝ってしまいました。
熊本は水害の影響で、4000台ものクルマをレッカーしなくてはならないとのこと。
大変すぎるでしょ💦
ということで、レッカー待つこと15時間くらいで、運んでもらいました。
結果は、バッテリーの完全な放電でした。
よかった〜💦
明日には新しいバッテリーに替えます。
ジャンプスターターで始動するけど、すぐ止まるって症状が、初見でした。
#cb400
#バッテリー上がり
#レッカー搬送
#水害