
ジックサー
▼所有車種
-
- GIXXER 250
2021年9月4日よりジクサー250に乗り始めました。
高校時代はRZ50に乗っていました!!
バイクで走る気持ちよさが忘れられずジクサー250を購入しました。
楽しくバイクライフを満喫中!!スピードの楽しみよりもジクサーで走ることの楽しみ倍増中!!



☀初乗りはマフラー交換からスタート☀
今日は空いてる時間があったのでノーマルマフラーから去年付けていたリアライズのフルエキに変更‼️
ノーマルマフラーのトルクと形が気に入ってましたがやっぱり音がさみしくてマフラーを変えてしまいました笑
やっぱり見た目も大事ですが音フェチの自分には社外マフラーが1番😄
マフラーを外したときに普段手が届かないところを綺麗にしてマフラーを取り付けて排気漏れをチェックしてテスト走行🏍
リアライズのサイレンサーってバッフルを入れると静か過ぎるしバッフルを抜くと低音が効いてるけどちょっとやかましい✋
なので去年つけていたヘキサゴンサイレンサーのバッフルを流用したら程良い低音に。去年はヘキサゴンサイレンサーで高音を楽しんだので今年は単気筒らしい低音を楽しもうと思います。笑
去年はいろいろなところにジクサーに連れてってもらいました✨
今年もガンガン走りますよ‼️とりあえず暖かくなったら本格始動します😄
#ジクサー250#マフラー交換#バッフル交換#初乗り#低音#単気筒#社外マフラー#リアライズマフラー
関連する投稿
-
X350
7時間前
33グー!
第二形態?へ…
ようやくマフラーをOVER Racingに換えて
ラジエターカバー?を取っ払い
ミラーを四角から丸型へ…
後はタイヤ交換だ…
#X350
#ハーレーX350
#オーバーレーシング
#OVERRACING
#マフラー交換 -
08月28日
56グー!
ノーマルで数回の通勤快速に使ったので昨日新弐号機のチビZをプチカスタム👍
ライトLED、マフラー、フェンダーレス、USB電源、使わなそうなヘルメットホルダー取り付け😁
加工必要な所あったのでお手伝いして貰い何とか完成👍
ヤフ〇オクで落としたマフラー小物が足りなかったから別途購入
ミニ4の音の違い余りわかってないからかうるさい😆
注文したパーツは半年後らしいので次回大幅なイメチェンは来年👍
#通勤快速 #LEDヘッドライト #フェンダーレス
#マフラー交換 #バーンストーム・トゥルップス -
08月23日
21グー!
徳島朝から曇りでバイク乗られへんと思ったから前から取り寄せてたハンドル交換
1.2がノーマルハンドルにスペーサーの元のやつ
3.4がハリケーンでナロー2型ハンドル
グリップも再利用するつもりは無いけど綺麗に取れたら良かったけどどないしても無理やからカッターでトドメを…
工具と治具が何処にしまったか忘れて半泣きで探し当てて暑さに半ギレなりながら作業
ハリケーンはスイッチの穴空いてなかったから開けて付けたらスクリーンが全然合わへんから色々触って妥協出来る場所
手前にするスペーサー付いてたらワイヤーと配線が突っ張ってアカンから何年ぶりかにノーマルのハンドルクランプに
3時間かけて作業…
晴れてたらぶっ倒れてたね
あとは微調整して合わしてきま
ほな‼️
#ジクサー250
-
SR400
08月16日
90グー!
本日の朝ツーは「大和ミュージアム」「ベイサイドビーチ」なんだけど…。
大和ミュージアム➡️リニューアルの為休館で工事してた💧
ベイサイドビーチ➡️時間が早すぎて入れんかった💧
で、のん太は昨日行ったけんスル-😤
仕方ないので適当なとこ見つけて写真撮って帰りました😄
#SR400#ヤマハ#YAMAHA#バイク#単車#単気筒#シングル#女子#バイク女子#ツーリング#広島#呉#HAL#カスタム#改造#custom#bike -
08月14日
22グー!
この前変えた隼のシフト
ゴムが痛くて前に使ってたやつからゴムだけ移植したけど緩いからかくるくる回る
ギアの入りはネットで書いてたようにカッチリした感覚で反応はヨキかな
ゴムが緩いけど外れることはないやろうけどG17で固定しようか悩む…
てかボンドで固定してもエエんかな?
考え中…
ほな‼️
#ジクサー250 -
08月12日
59グー!
アメリカ!!の気分が味わえる絶景スポット
ツーリングは人生の贅沢!!
#SR400
#SR500
#SR500SP
#SR500カスタム
#SR500custom
#SR初期型
#SR500初期型
#レブル
#レブル250
#バイクのある生活
#単気筒
#カスタムバイク
#バイクがある風景
#バイクのある風景
#バイクのある景色
#バイクが好き
#バイク乗りと繋がりたい
#バイク好きな人と繋がりたい
#バイク好きと繋がりたい
#バイク写真部
#磐梯吾妻スカイライン
#浄土平 -
08月11日
25グー!
曇り空やったから1つ作業しようと車とバイクを移動
前に付けていた何処のんか忘れたけどシーソーペダルを外して前に手に入れてた隼のシフトがポン付け出来ると聞くので交換
元のシフトクランプ?の位置にしたら操作出来んくらいつま先直角なるから見た目で調整
オイル交換もついでに新しくAmazonて手に入れたAZのオイルで
作業終わってさあ試乗して角度調整しようとしたら雨降ってきた
カーポートの下で作業してたから雨は大丈夫やけど乗り味変わったかすぐ確認出来んのが残念
また晴れた日を楽しみにしとこ
ほな‼️
#ジクサー250