
むっく
夫婦で近場を走ってます。
グルメツーリングが多いです(笑)
2020.02.07初投稿?




ラーメンを食べた後は、スイーツを食べに行こうという事で、オープン当初から気になってた、建部にある古民家カフェ田渕商店さんへ行ってきました✨
秋以降はさつま芋推しらしく、アタクシはさつま芋の紅はるかを使った、ほくほく焼き芋セットを、嫁さんは焼き芋アイスをオーダー😊
焼き芋が甘くてめちゃくちゃ美味かったです👍
特に柚子ジャムを付けて食べると、芋の甘さの後に柚子の酸味が来て、芋の甘さを引きずらす、サッパリと食べれました😳
これは新たな発見でした😆
営業時間が9:00〜18:00と、割と早目にオープンするので、モーニングに行くのもいいかもしれません😊
ただし注意点があり、4枚目の写真の通り🅿️が砂利で多少凸凹があるので、大型バイクだと気を遣うと思います😓
あま〜い焼き芋を食べて、幸せ気分になりました✨
#古民家カフェ 
#焼き芋 
#アイスクリーム 
関連する投稿
- 
  
  
11月01日
101グー!
10/19 知多半島ツーリング
知多郡南知多町 ぽん菓子専門店 ぽんかふぇ
知多半島ツーリングでよく皆さんが
投稿されてる『ぽんかふぇ』へ。
雑穀ぽんアイス🍨を向かいの海を眺めながら
食べました😋
ぽん菓子のサクサク感とアイスがマッチして美味!
ぽん菓子一つ付いて来ます。
お土産に海老のぽん菓子買って帰ったけど、
美味しかった〜。
@106838 さん
@69017 さん
@137803 さん
ありがとうございました😊
#GSX #GSX250R #gsx250r乗りと繋がりたい #gsx250r好きな人と繋がりたい #ジスペケ #ジスペケ250 #バイクのある風景 #バイクのある景色 #リターンライダー #リターンライダーと繋がりたい #ツーリング #ツーリングスポット #フォトスポット #モトクル広報部 #知多半島 #知多半島ツーリング #南知多 #愛知県 #愛知ツーリング#ぽんかふぇ #雑穀ぽんアイス #アイスクリーム #下道ライダー #下道ツーリング #マスツー #マスツーリング - 
  
  
08月24日
129グー!
8/24 近場ツーリング♪
近場の行ってみたいカフェやお店を行って来ました♪
まずはオモウマイ店や数々のTVに取り上げられている、しんちゃんのお店♪
お店は思っていたよりもだいぶ狭く大人5人でいっぱいぐらいでした😆たこ焼きは冷めてたけど・・・
味は普通でした🤣どうしても見たかったアイスは
前のお客さんは動画を撮ってました♪
機械の調子も良くなく?絶対わざとやってる様な
でも一生懸命さが伝わって来た芸術的なアイスでした🥴マスターと女将さんの人柄が良いのはとても伝わって来ました👍
因みに8/30、31日の24時間TV(三重の中継かな)
にも出演するみたいです😵
途中の団子屋さんで休憩して帰るのが早かったので
山を通ってまわり道して帰ったら・・・
また、山で雨〜😭お盆ツーリングと昨日と今日と雨ばっかりなツーリングでした😑
#ハーレー
#ローライダーS
#ぐー
#しんちゃんのお店
#オモウマい店
#たこ焼き
#アイスクリーム
#団子屋
#花のや製菓 - 
  
  
08月16日
389グー!
盆休み二日目
バイクに乗ったものの
暑くて止まれば地獄
なので宛ても無く走り続けて
御昼ご飯をどうするか?
玉之助に卵かけご飯🥚🍚
食べに行こう!
着いたら
駐車場は溢れてました
そして、
西脇市、加東市、篠山市
どこも行列になっているので
午前中で諦めて
三田市経由で混まない道で帰ろう
帰ってゆっくりしようと
神戸市北区の大沢(おおぞ)の
田舎道を通る
古民家のようなカフェ
前々から知っていたが一人で入るのには敷居が高くて拒んでいましたが
敷居は全く高くありませんでした
でも、ランチは私の番で売りきれ
しょうがないから
カフェ901特製クレープで
満たしました
カスタードクリームとキャラメルソースがマッチして美味しい
付け合わせの
フルーツ🥝🍊🫐イチジクも
甘くて美味しかった
前の席の方が最後のランチらしく
サラダやメインディッシュご
チキンステーキ🍗のようで
量も多そう
チキンが照り照りでうまそう~🤤
また、次の機会に食べてみよう
#お盆休み
#古民家カフェ
#ランチ売り切れ
#クレープ
#学校の隣
 - 
  
  
07月31日
154グー!
ありえないぐらい暑い日が続きますね〜‼️
7月30日の最高気温が兵庫県丹波市では41.2度、京都府福知山市で40.6度、兵庫県西脇市で40度ちょうどを観測したらしく、近畿地方で40℃台となるのは、1994年8月8日に和歌山県かつらぎ町で観測(40.6℃)して以来の31年ぶりの事らしいです〜🥵
今日は、どこまであがるのか〜‼️
話は、変わりまして〜ここ数日最高気温が更新しているエリアにトコトコツーリングして立ち寄りました綾部市十倉志茂町にあります山々、田園、小川といった自然に囲まれた 古民家カフェ、轍~wadachi~にカリスマフォロワー様に連れていって頂いた時の投稿です〜😁
お店の前にバイクを停めて、ガラガラガラ〜〜〜🎶とひく扉を開けると、めちゃくちゃ雰囲気いいお店〜、ソロツ〜なら多分来ないであろうとても雰囲気のいいお店〜
お店にはいって、お店の雰囲気を感じた後、暑〜い中バイク乗ってたのであたりまえなんですが喉がカラカラに渇いていたので持ってきてもらったお水を一気飲みでいただくと、んっ!レモン?という味がして、レモンの水になっていてサッパリして美味しかったです〜🎶😁
オムライスや、ケーキ、フレーバー珈琲などがとても美味しくオススメだと思うのですが、暑さに負けてコーヒーフロートと、ケーキを美味しく頂き、おまけの生キャラメルもとても美味しかったです〜😁😁
お店の場所は、私の大好きな道の一つであります小浜綾部線の道沿いから少し中に入った所にあるお店で😁 通り沿いに看板がありますので、看板目印に行くとわかりやすいと思います〜😁
#古民家かふぇ
#古民家カフェ轍
#轍
#w800RidersCafe 










                    
                        
                        
                        
                        

