Matsuさんが投稿したツーリング情報

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(Matsu+ 楽しみにしていた能登半島二泊三日ツーリ)
  • Matsuさんが投稿したツーリング情報
    Matsuさんが投稿したツーリング情報
    Matsuさんが投稿したツーリング情報
    Matsuさんが投稿したツーリング情報
    Matsuさんが投稿したツーリング情報
    Matsuさんが投稿したツーリング情報


    楽しみにしていた能登半島二泊三日ツーリングが悪天候のため中止になり、ヒマになった3連休。
    同行予定だった姫路のお友達から日帰りツーリングのお誘い。参加者4台で蒜山まで走ってきました。

    多分、全国的にみてもレアであろうGPZ1100の4色揃い。赤、青、黒は純正色。黄色はオリジナルペイント。
    出発時に天気予報を見ると県北の天候は曇り、降水確率10%、気温18℃ということで冬用グローブとメッシュグローブ、インナーが取り外せる秋冬ジャケットの装いでいざ出発。

    岡山組は初のインカム接続。説明書とにらめっこしながら30分もかかってやっと接続。
    いざ出発しようとしたら当方のGPZのブレーキランプが点かない😨さっきまで異常なかったのに。。。。
    まっ、とりあえず走れるから待ち合わせ場所の米子道 上野PAを目指す。
    ここで4台揃ったところで蒜山を目指して出発。
    若干気温は低いものの快適に走ってると蒜山手前の長いトンネルを抜けたらいきなり☔️。。。
    いやいや聞いてませんけど😫しばし雨の中を走行して蒜山には11:00前に到着。

    ここは定番のジンギスカンをみんなでモグモグタイム。あーだこーだと次回のツーリングの作戦会議をしながらお腹いっぱい食べました😋

    なんか長くなっちゃったから ここまで。。。
    次回Part2に続く



    #バイク好きと繋がりたい
    #シグナスX
    #ヤマハ
    #GPZ1100
    #ツーリング
    #バイクカフェ
    #モトクル広報部


    関連する投稿

    バイク買取相場