2018.12.13 up
カテゴリ:バイクを維持する
バイクミラーの塗装をする方法を紹介
バイクミラーは走行中に壁を擦ったり、転倒したりすることが原因で傷がつきやすい部分です。また、バイクでも目立つ部分なので、見た目にこだわる人にとってはきれいにしておきたいパーツでしょう。ここでは、ミラーを塗装してきれいにする方法をご紹介しましょう。
バイクミラーを塗装するのに必要な物
バイクのミラーは以下の道具を用意すれば塗装できます。
用意する物
サフェサーはなくても良いですが、あった方がきれいに塗装できます。塗料は手塗りでも良いですが、ムラなく仕上げたい場合はスプレータイプがおすすめです。ミラーなどに塗料をつけないためにも、マスキングテープを用意しましょう。養生テープでも代用が可能です。
バイクミラーを塗装する方法
バイクミラーは以下の手順で塗装しましょう。
塗装方法
ミラーに傷がついていた場合は、ヤスリで凹凸がない状態まで削ると仕上がりがきれいになります。もし気がつかないような傷があれば、サフェサーを塗ったときに凹凸を確認しやすくなるので、サフェサーが乾いた時にチェックして整えましょう。
バイクミラーを塗装する際の注意点

バイクミラーの塗装は、難しい作業ではありませんが、以下のポイントに注意して行いましょう。
スプレー塗装は、ガスや塗料を吸い込む可能性が高いので、マスクをつけての作業が推奨されます。また、外や換気のできる環境で塗装を行わなければ、塗料やガスの臭いを吸い込み、体調不良を引き起こすので注意しましょう。また、塗装は十分に乾かさないと、表面にムラやひび割れなどがおきて、汚い見た目になってしまいます。時間をとって、十分乾かしましょう。
まとめ
本記事は、2018年9月28日の情報です。記事内容の実施は、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。