2018.11.29 up
カテゴリ:バイクを維持する
バイクのスロットルワイヤー交換方法
アクセル操作を左右しているスロットルワイヤーは、定期的なメンテナンスをしているからといって、永久に使えるわけではありません。それでは、スロットルワイヤーを交換するタイミングはいつなのでしょうか。ここでは適した交換時期をその方法と一緒に確認しておきましょう。
スロットルワイヤーはいずれ交換しなければならない
スロットルワイヤー(アクセルワイヤー)は、劣化していくため、以下の症状が見られたときは交換を考えた方が良いでしょう。
見た目
フィーリング
ワイヤーにさびやほつれがでてくると、アクセルの不調や、突然ワイヤーが切れるなどのトラブルが発生する可能性も否定できません。また、ワイヤーが管の中を通っていて外見からは症状が確認できない場合でも、アクセルが徐々に重く感じたり、注油をしたのに重さが改善しなかったりしたときは交換時期かもしれません。このように、スロットルワイヤーは、走行距離や使用年数ではなく、ワイヤーの状態やフィーリングによって交換時期を見極めます。
スロットルワイヤーの交換方法

スロットルワイヤーは以下のように交換します。
必要なもの
作業手順
注意点
タンクを外すなどの手間が面倒な場合や、交換に自信がないときはバイクショップで交換を依頼しましょう。
まとめ
本記事は、2018年8月31日の情報です。記事内容の実施は、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。