
>>>MAINTENANCE<<< バイクを手に入れたらまずはポジション調整ライダーの体形は当たり前だけど異なるもの。そんな体形・姿勢を調整する初期セッティングの加減で、その疲労度も変わってくる。とくにYZFシリーズは、SSモデルということで、ラクラクポジションなバイクよりステップ、ハンドルの調整が大切に。とくにR1/R6などの本格的なSSモデルの場合は、前オーナーのポジションセッティングが残っている可能性もある。今回は初心者でも簡単にできる、メンテナンスの基本を紹介。レバーの角度はボルト一本で調整できるし、ペダルの高さ調整もそれほど難しい作業ではない。バイクを自分の体に合わせると、抜群に乗りやすくなるし、疲れにくくなる。バイクを買ったらまずは、自分の体形に合わせた「自分仕様」にしてみよう。 SSモデルは何といっても自分にあった姿勢が大切
|
![]() |
![]() |