新車・中古バイクの検索:GooBike特集
サイトマップ お問合せ Goo-netトップ
新車・中古バイクの検索
GooBike特集 バイクに関する特集ページ。バイク選びのノウハウなど、バイクライフを充実させるための情報が満載です。
TOP > バイクを知る > GooBike特集 > 輸入車Newモデル最新カタログ
輸入車Newモデル最新カタログ
DUCATI  Monster S4R Testastretta DUCATI DUCATI  Monster S4R Testastretta
ドゥカティ道まっしぐらに突き進むS4R 進化したのはスポーツ性能だけではなかった
DUCATI  Monster S4R Testastretta
 モンスターシリーズは、92年の発表からすでに15年。時間は経ったがその魅力は、まったく色あせることがない。定番だから? いや、つねにドゥカティの一門であることを自認し、進化し続けているからだ。
 そんな意味で、このS4Rはスポーツバイクブランドたるドゥカティの中にあって、まさにドゥカティ道を「まっしぐら」に突き歩むという感じのモデルである。
 01年に登場したS4が、ツアラーモデルST4のエンジンをベースにしたのに対し、こちらはスーパーバイク系の998ccの水冷DOHC4バルブエンジンを搭載。
 その最高出力もS4の101psから130psへと大幅に増強されている。また、クラッチ、ブレーキにラジアルマスターを採用。フロントキャリパーはラジアルマウントになるから、操作の質感も申し分ない。
 で、そのS4Rの刺激的な走りだが……。回転が上がるほどに加速度が倍増するかのような加速感は、正直、マルチの170psエンジンの猛烈さにも一歩もひけをとらない陶酔感をもっている。
 それでいて、3000回転という低い回転域で箱根を流していても、まったく苦にはならない。日常性の走りも完備するから、ストレスもあまり感じない。
 こんなスーパーバイク並のパフォーマンスを秘めているというのに、街なかでもさらりと乗りこなせるあたりが、このS4Rというバイクの神髄なのかもしれない。
 ルックス優先のS2Rもステキに思えるのだが、それに走りの世界を加えると、いきなり、ドゥカティらしさがどこからとなくプンプンと漂ってくるからから不思議だ。
DUCATI  Monster S4R Testastretta
SPECIFICATIONS
エンジン:水冷4ストロークDOHC 4バルブ90度L型2気筒 総排気量:998cc
ボア×ストローク:100×63.5mm 最高出力:95.7Kw/9000rpm
最大トルク:103.9Nm/7500rpm 全長×全幅×全高:2121×800×1222mm
シート高:800mm 乾燥重量:177kg
燃料タンク:14L タイヤ:F 120/70-17 R 180/55-17
価格:166万9000円
DUCATI  Monster S4R Testastretta 999ccのエンジンは、ストレートポートを採用した「テスタストレッタ」。タカタカと軽やかに吹け上がり、高回転まで切れめなく、パワーを生み出す。 DUCATI  Monster S4R Testastretta 猫背のように見えるタンクの形は、モンスターのキャッチにもなっている。メーターの盤面は2色構成。シンプルながら見やすくスポーティだ。
DUCATI  Monster S4R Testastretta パフォーマンス重視。といっても、999のようなパネル組み立て式ではなく、トラス状に組んだ片持ち式はS4R、S2Rという個性を表している。 DUCATI  Monster S4R Testastretta 楕円サイレンサーをオフセットして、2本出しにした遊び心&機能性を感じさせるデザイン。ただ、集合部分が右足と干渉することもあった。
DUCATI  Monster S4R Testastretta 湾曲したラジエターとオイルクーラーがS4Rの証だ。ココだけクローズアップすると、まるでレーサーレプリカからカウルを外したようにも見える。 DUCATI  Monster S4R Testastretta インナーチューブ径φ43mmの倒立フォークはショーワ製。S4RSのオーリンズ製のようなきらびやかさはないが、その作動性は優れもので、ストリートのセットは完璧。
<<BACK
NEXT>>

株式会社プロトコーポレーション 会社概要 | 利用規約 | プライバシーポリシー | 広告掲載について | よくある質問と回答
COPYRIGHT(C) PROTO CORPORATION. ALL RIGHTS RESERVED.