東京都 ヤマハ バイク修理・板金塗装の作業実績一覧(8ページ目)

当店のお客様から紹介されて来店された懐かしい初期型モデルのR1のオイル漏れの修理を行いました。

総額:32,400円

エンジン不動のギアです。 燃料ポンプだろうと思いましたが、違いました。 圧縮抜けです。カーボン噛み込みです。 エアクリーナーも大変な事になっていました。 日頃の点検は大事ですよ。

2013年式 YZF-R1 クラッチが滑って走れないとの事でした。 早速分解してみるとフリクションプレートが見事に割れていました。こんなになってしまうんですね。驚きです。 ケース内に破片が残っていると大変な事になりますので、オイルパンも外します。 見事に残っていました。危なかったです。 クーラントの漏れも発見しました。ウオーターポンプのメカニカルシールが劣化し、漏れていました。 ベアリング、インペラなども交換しました。 ご依頼誠に有難うございます。

ヤマハ JOG SA36J バッテリー交換です。  エンジン始動時のセルの回りが弱く、エンジンがかからなくなったので、今回、交換をしました。  バッテリー 台湾ユアサ YTX5L-BSを使用。  当店ではバッテリー液を注入後、初期充電をしてから、取付しています。  初期充電をしないと電圧が下がりやすくなります。 バッテリー交換には、液注入+初期充電を含めると、5時間ほど時間がかかります。  交換をご希望の方は事前にご連絡いただければ、ご来店前にご用意することも可能です。 詳しくは店舗までお問い合わせください。

総額:11,900円

ヤマハ トリシティ125のエアークリーナーフィルターとブレーキレバーの交換になります。 当店で新車購入していただき、定期メンテナンスでご来店いただきました。ありがとうございます。   走行距離は17000km。 エアーフィルターはかなり汚れていたので、交換しました。  フロントブレーキレバーは曲がってしまっていたので、こちらも交換しました。   最後にタイヤ空気圧・ブレーキ調節・灯火系を点検して作業終了です。

総額:5,724円

アクシストリート エンジンがかからなくなりました。キーをONにしても燃料ポンプ作動音がしませんでした。 メーカーに確認した所、延長保証でポンプを交換して頂けるとの事でした。 お客様にご負担頂くことなく修理出来ました。 ありがとうございました。

FJR1300のガソリンタンク一式交換のリコール作業を行いました。 タンク内に水か侵入してしまうリコールでしたが、まさに水が入りタンク内はサビておりました。

某フリマアプリで購入した車両の修理依頼、曰く3速でアクセル開けると「ババババ」ってなってスピードが出ないという訴え。 当初社外のパワーフィルターとキャブのセッティング不良かと思われましたが、確認のため試乗すると単純にクラッチが滑っていました(笑) ユーザーさんの表現は、当たらずとも遠からず・・(^^; やはり試乗して実際の症状を確認することは大事です。

総額:24,948円

長い事放置されたSRVです。バッテリー交換、キャブレター清掃、エンジンオイル交換など作業させて頂きました。 ご依頼、誠に有難うございます。

BJのシートがボロボロだったので入り替えをさせて頂きました その他車種も張替え可能ですので是非お問い合わせください ※車種によって料金が変わりますのでお気軽にお聞きください。

総額:8,640円

燃料コックからのガソリン漏れがメインで しばらく乗っていなかったので乗れるようにとお預かりしました。

サスの交換でお預かりしましたN-MAX 甘く見ていて思ってたより時間が掛かってしまいました。

長期間乗っていなかったバイクの調子が悪いとのことでお預かりしたSR400をお預かりしました。 とりあえずエンジンはかかるのですが、吹け上がりが非常に悪く、長期乗っていなかったとのことでしたので、まずはキャブレターを分解してみると・・・・。

2011年式 YZF-R1アイドリング不良とのことで修理依頼です。 エラーコードを見てみると、スロットルセンサーに異常と出ますが、スロットルセンサーに異常はありませんでした。 配線図とカプラーをひたすら探していくと、微妙に錆びている箇所を発見! 時間はかかってしまいましたが修理完了です。

ヤマハ・アクシストリートのお客様から「突然乗ろうと思ったらエンジンがかからなくなった」との事でバッテリー交換の依頼をいただきました。

XJR400 ブレーキマスター交換で入庫! どんなバイクの修理もまずはご相談ください! 旧車の修理や車検・メンテナンス等、他店で断られる事も多いと思います。お気軽に旧車二輪専門店BANBANにご相談ください! 事前にお電話にてお問合せ下さい。

YB-1 Four ミラーが根元から折れて ねじが取れなくなったらしい… どんなバイクの修理もまずはご相談ください! 旧車の修理や車検・メンテナンス等、他店で断られる事も多いと思います。お気軽に旧車二輪専門店BANBANにご相談ください! 事前にお電話にてお問合せ下さい。

ヤマハミニトレのレストアを行いました!キャブレター、タンクの交換。エンジンO/H等を行い、きれいな車両になりました! 部品が欠品しているものは、中古部品を探し、交換しております!メーカー欠品の部品も当店で一緒にお探し致しますのでお気軽にお問合せ下さい♪

東京都 ヤマハの新車・中古バイクを探す