栃木県 ジャイロX(ホンダ)のバイク作業実績一覧

故障コード21 O2センサー異常 センサーの交換

ホンダ 2018 ジャイロX エンジンオイル量減少で使用した為に圧縮不調 クランクケース(シリンダ)は使用可能の状況での バルブステムシール、ピストンなど周辺部品交換 再始動でO2センサー異常を感知、センサーが自己加温式ではないので エンジンを始動して水温、油温を上げて、センサー付近の高温化と自己清浄作用を待つことに、 がーーーーっ、水温が上がりません、サーモスタットもちろん開きません、 致し方無いので、ラジエターを直接ヒーティングガンで暖め終了。 警告灯も意外に短い時間で消去できました。 ホンダ純正リマインダーに中間抵抗等が無いので、 リマインダーを使用せずともリセット終了、作業終了。 特に純正リマインダー無しでも警告灯点灯回数識別可能。 カバー裏側も洗浄して装着。

メインキー接触不良でエンジン始動が時折困難なもよう、 各配線、接続点検前に周辺温水洗浄、 外した箇所にダスト侵入等を起こさないように。

ホンダ ジャイロX 補給部品の供給がある交換品は車両製造メーカー純正品で交換しております。 いわゆる仕切り価格、標準小売価格からの値引き割合は 純正外品より利益率はよく無いのですが、 (弊社はそれぞれ会社さまですので社外品呼称から変更しています) 純正部品に対して課金請求はしていません。

ホンダ ジャイロX エンジン部と駆動系が分離します。 スパークプラグレンチは1/2インチディープソケットがマッチ。 ご用命ありがとうございます。

ホンダ ジャイロX エンジンピストン、ピストンリングセット、ピストンピン、ピンクリップ交換 ご用命ありがとうございます。

ホンダ ジャイロX シリンダヘッドが小さめにて、バルブスプリングコンプレッサー固定して作業 ご用命ありがとうございます。

ホンダ 4ストローク1サイクル ジャイロX 2018 圧縮不調による始動不良 バルブ直径が小さく、10ミリのメガネレンチより排気側は小径 この種の作業これまで、過去に一度だけの経験。 ご用命ありがとうございます。

ホンダ ジャイロX 4ストローク1サイクルエンジン 圧縮不良、始動困難車両の修理 御活用ありがとうございます。

2018年モデル ホンダ ジャイロX 4ストロークFI エンジン始動不良の点検 ご用命ありがとうございます。

栃木県 ジャイロXの新車・中古バイクを探す