2024/07/24 08:29:51 更新ミラーが折れた修理 ミラーホルダー・ブラケットの交換スズキ アドレスV50
本日はミラーが根本から折れて、取り付けれなくなったアドレスV50の修理をしました。 緩めようとしたら固着していて、力を入れたら根元から折れたという状態でした。 ドリルを使ってねじ山を修正する方法もありますが、この場合は交換してしまった方が早いので交換します。 スクーターのようにハンドル回りがライトカバーなどで覆われている場合は全て取り外す必要があります。 交換する部品はミラーホルダーとかレバーブラケットと呼ばれる部品です。


取り替える部品を比べてみました。 ネジ穴に残っているのは、ミラー自体ではなくアダプターと呼ばれる部品です。 ブラケットとミラー側に付いている折れたアダプターを交換して、組付けます。 残念ならがアドレスV50はミラーのアダプターだけという部品設定がありません。 ミラー丸ごと注文する必要がありますが、当店は中古パーツでアダプターを多数持っているので、今回はそれを付けました。 現在のモデルは左右ミラーが付いていないと保安基準違反となります。 左側も取り付ける必要があります。 ミラーの角度調整をしようとして、折れてしまった方お気軽にお問い合わせください。 今回は中古部品があったので、それを使用しての価格となります。 中古部品は新品部品の3分の1〜半額の設定です。 ※中古部品がなかった場合などは金額が変動します。
費用
項目 | 数量 | 単価(円) | 金額(円) | 消費税 | 区分 |
---|---|---|---|---|---|
部品代+交換工賃 | 1 | 4,950 | 4,950 | 税込み | 修理 |
課税-小計(①) | 0円 |
---|---|
消費税(②) | 0円 |
税込み-小計(③) | 4,950円 |
消費税 | 450円 |
非課税-小計(④) | 0円 |
値引き(⑤) | 0円 |
総額(消費税込)(①+②+③+④+⑤) | 4,950円 |
---|
対象車両情報
作業時間目安
30分