2021/10/25 13:06:34 更新カワサキ ゼファー400 充電不良診断、修理カワサキ ZEPHYR400
作業実施日 2021/10/24
今回はゼファー400の充電不良の診断と修理のご依頼です。

まずはステーターコイルの診断から行います。コイルの三相間の導通や抵抗値、アース落ちが無いかをテスターにて点検して発生電圧の数値も正常だった為レギュレターの不良と断定して交換を行いました。

レギュレター交換後充電電圧は正常になりましたが、回転数を上げた際に異常では無い程度ですが充電電圧が下がる症状が出ていました。 これは年数が経過してくると配線も古くなり抵抗が増え電圧が上がりにくくなるのが原因となります。 対策としてレギュレター、バッテリー間に配線を追加して症状は改善されました。 故障診断もお任せ下さい!まずはお気軽にご相談ください。相談だけでも歓迎です!

