ストラテジー福岡本店では原付スクーターの駆動系の修理もしっかり作業させて頂きます!|バイクの整備・メンテナンス・修理店を探すなら【グーバイク(GooBike)】

2021/07/24 12:48:16 更新ストラテジー福岡本店では原付スクーターの駆動系の修理もしっかり作業させて頂きます!ホンダ PCX

作業実施日 2021/07/24

こんにちは、ストラテジー福岡本店です。

4連休の3日目、本日も元気に営業させて頂きます。

昨日は福岡市中央区の警固付近で不動となってしまった原付の引き上げに行きましたが週末で車が多く、思ったより車が進まずお時間がかかってしまいました。

電話やLINEなどで前もってご予約頂くとスムーズにご案内できますので是非ご利用ください。

↑スマホのカメラで読み込んで頂くとLINEに追加ができます♪

ストラテジー福岡本店では原付スクーターの駆動系の修理もしっかり作業させて頂きます!

スクーターにはミッションようなギヤをチェンジして操作することはありません。

アクセルの操作のみで加速してくれます。

それは駆動系が自動で変速してくれているからなんです!!

エンジンのパワーをリヤタイヤに伝達してくれるドライブベルト(Vベルト)は消耗するパーツになりますので、キュルキュルと異音がなったり異常を感じたらすぐにご相談ください。

エンジン側のクランクシャフト(ドライブ側)に取り付けられているプーリーの中に「ウエイトローラー」というパーツが遠心力で移動しこれによりドライブベルト(Vベルト)を動かしています。

このウエイトローラーも消耗品となっております。

特殊な樹脂素材で作られており、摩耗するパーツですので定期的な交換が必要になります。

ウェイトローラーの交換時期の目安は、1〜2万キロ、走行の仕方によっては5,000キロ程度で交換される方もいらっしゃいます。

ウェイトローラーが摩耗すると加速に影響しますので加速に違和感を感じたタイミングで交換や点検をお勧めいたします!

急なトラブルでのレッカー作業やオイル交換・タイヤ交換等はできるだけ迅速にご対応できる様に心がけております。

ご新規のお客様も、もちろん大歓迎です♪是非とも当店にお任せ下さい☆

中古車情報や工賃表、公式ブログ等も下記URLより『Strategy公式HP』にてご覧頂けます。

https://www.mc-strategy.jp

当店の在庫車はこちらから確認できます!

https://www.mc-strategy.jp/bike

↓↓メールでの修理のご予約はこちらから可能です↓↓

https://www.mc-strategy.jp/mail

対象車両情報
メーカー・ブランド
ホンダ
車種
PCX
作業実績タグ

PCXの新車・中古バイクを探す