2020/06/04 18:40:19 更新2014年式 8,677km DIOチェスタ E/Gカーボン噛み修理ホンダ Dio チェスタ
作業実施日 2020/06/04
DIOチェスタのE/Gカーボン噛み修理です。 まずE/Gのかかり具合が悪くなり、そのまま乗ってたのちに始動できない状態になったとのこと。 軽いカーボン噛みであれば根気よくセルを回し続けていればかかるのですが、この車両はかからなかったので 手始めにバルブクリアランスを見て、結構ズレてたので調整し直しをしました。 それでもかからなかったのでバルブを確認するためにE/Gをバラします。


ピストンのヘッドもカーボンで真っ黒です。








問題のバルブと燃焼室。 カーボンびっしりです。さすがにこれではE/Gかかりませんね。


カーボンを取り除き、洗浄。


交換パーツとバルブすり合わせ。



バルブを組み付けて、圧縮上死点に合わせてE/Gを組んでいきます。 カムスプロケットもズレがないかしっかり確認。

組付け後、E/G一発始動! 試運転をして異常がないか確認して終了です。