コメント:
車両情報 メーカー: カワサキ
車種: Ninja ZX−12R
2024.09.08 15:47
私の様な思いをしない様に、今後こちらにて購入される方の為にも、店に対してもここにレビューさせて頂きます。バイクに乗って34年間で30台以上バイクを購入してきましたが、今までこのような事は初めてでした。他店でも数台、候補の車両は有ったが、カワサキ正規取扱店ということで車両と共に安心と信用も共に購入したつもりでいたし、メールの回答でも過去に販売した車両で問題は一度もないし、そんなバイクは販売してませんとの事。そこまで言うならと、信用して購入させて頂きました。遠方からの大型バイクの購入で実車を見に行けなかったので、いくつか写真を送っていただき、電話、メールなどの対応もしていただき、7月17日契約することにした。そこまでは良かったのですが。8月3日納車 5km程試走して確認すると、フロントフォークからオイル漏れ。そもそも契約前に質問して問題ないと言われたフロントフォーク!早速連絡すると明らかに怪訝そうな女性スタッフの対応。何かこちらが悪いかのような物言いとメール対応。メールもすべて残してます。そこから一週間、連絡がないので此方から連絡すると、近くのショップで対応してくださいとの事で、カワサキプラザに持ち込む。その際、ブレーキの利きも悪く、その旨も伝えると、また怪訝そうな対応で、『またこちらから連絡します』との事で待っていたが、また一週間たっても連絡がないし、カワサキプラザも修理が止まってる(出来ない)為、こちらから連絡し直接、社長に話すと、意外な反応。「迷惑をかけてます」の一言でもあるのかと思えば、逆に、ブレーキは絶対大丈夫!とどれだけ伝えても聞き入れては貰えない。挙句の果てには中古車だから、ある程度は仕方ないと話されました。これには愕然とした。私から言っても無理なのでカワサキプラザのサービスの方に試乗確認してもらうと、フロントブレーキディスクが振って効きが悪いと。その旨カワサキプラザから直接話してもらいました。そこからまた一週間何の連絡もなく、作業が進まないので仕方なく私から社長に連絡すると中古品を探してたとの事。もう呆れて、ものが言えませんでしたので、社長から直接カワサキプラザに作業の指示連絡してもらうようにしました。するとディスク研磨を知り合いの所にさせるそうですと、カワサキプラザから連絡がありました。もう好きにしてくれと思っていたら、今度は中古のディスクが手に入ったようでそれに交換して作業完了カワサキプラザのサービスの方が整備後、再度 試乗してもらった様で。『よく効くようになりました』との事で本日9月8日 再納車。もう1か月以上たってます。自身で企画したお盆の泊りツーリングもぶっ飛びました。中古だから仕方ない範囲は認識しています。しかし!命を乗せて走るバイクです。フロントフォークのオイルが漏れてると、ディスクに付着したら大変です!それほど漏れてました。ブレーキディスクが振ってると制動距離が異常に延びます。狙ったところで止まれません!他の方のレビューにもありますが、中古車を購入する時は気を付けていただきたいと思いました。正規取扱店です。知らない人物からオークションで購入したわけではありません。安心も補償も信用も一緒に購入しているんです。販売者はその分を加味して車両販売し購入者は、その分も考慮して支払いしているはずです。もう一度言います!今後の購入者の安全と利益の為、また、縁あったこの会社の発展の為に、ここにレビューさせて頂きました。