初めてのスリーター購入で 5軒くらいの専門店をまわりましたHVさんに着いた時には hpの写真と印象が違って 正直 ボロい店構え と想いましたですが 中に入ると 手作り感が満載のショップで 逆にアイデアに溢れる人達なんだなと想いました カスタムショップなのだから 手作り感は逆に重要だと想いますHVさんに決めたのは 他所が2つ返事で 回答してくる所を そのカスタムをすると こういうデメリットもあります 的な確認事項を 丁寧に加えてくれた所ですそれを納得した上なら勿論 無理な要望も最大限挑戦してくれる印象も受けましたし 何より 買った後に こちらの膨らみすぎた理想像とのギャップで 悲しい想いをさせたくない為の 説明だと言うことが伝わって来ましたネットなどで何件も読んだ カスタム後の失敗談も この説明を聴くと 起こるべくして起こった不良だろうと感じるケースがいくつも有りました当日も 説明だけ受けて まだ 数店舗廻ってみる予定でしたが 欲しがっている私よりも 横で説明を聴いていた嫁の方が ここにしなさい と言い出す状況で 掛ける金額も 嫁とかなり交渉が必要だと覚悟していたのに 私の予定の倍額近い許可を貰い 急遽 新車でカスタムをお願いするところまで グレードアップしてしまいましたここまで 私達が イケイケになっても 新車にするなら最初はいじりすぎないで 後から 追加できる所は 徐々に手を加えて行った方が楽しいし愛着が湧くのではと 最後まで こちらのその後の楽しみ方を念頭にアドバイスして貰いました何も判らない私にとっては 幾らでどんな車両を買えるかよりも これから先 遭遇するトラブルを一緒に考えてくれる専門店を得た事が 最大のラッキーだと想っています納車も勿論楽しみですが その先の 点検などの相談で 通う日が来るのが楽しみになるなんて なかなかないことだと想います