バイクツーリング情報
GooBike.com
Goo-net.com Goo-net.com サイトマップ サイトマップ お問合せ お問合せ
バイクを探す
パーツを探す
バイクを知る
駐車場
保険/ローン
免許/盗難補償
買取
コミュニティ
ツーリング
基礎知識
首都圏エリア   |   北関東エリア   |   東海エリア   |   関西エリア   |   九州エリア
ツーリング バイクツーリング情報ページ。アクセス方法やツーリングレポート、おすすめスポット情報満載です。
TOP > ツーリング > 首都圏エリア
ツーリング 首都圏エリア 静岡県・奥大井
ツーリングレポート
疲れた心身を潤す
寸又峡温泉のお湯
 雨音で目が覚めました。気を取り直して温泉へ……お宿の温泉は男女入れ替え制でどちらもすてきな造り。
 宿から歩いて5分ほどのところに町営露天風呂『美女づくりの湯』があるというので行ってみました。景色を眺めながらの温泉でほっこり。湯上がりの肌もしっとりです。
 さっ、次は『若返りの湯』へ向かいますよ! 「レインボーブリッジ」の看板が気になったので立ち寄ると、湖を見渡す雄大な景色が広がっていました。赤い鉄橋が長く続いていて、真ん中には駅まであります。日本で唯一のアプト式列車がゆっくり渡っています。小さな車両がかわいい!
『天狗石茶屋』でユズみそおでん、山菜そば、柏餅を食べました。ほっぺが落ちそうにおいしかった! すべてこのあたりの農家のお母さんの手作りで、かなりオススメです(とくにおでんのコンニャク!)。
 そして接岨峡の『若返りの湯』へ。町営の温泉会館の内風呂です。本日3回目の入浴。お肌がすべすべで滑らかになりました。これで疲れた肌は十分いやせたはず。だってかなりしっとりしていますよ、ほらっ!
 さらに上流へさかのぼり、井川ダムをかすめて帰ることにしました。晴れていたら山間の景色ももっときれいだったろうなぁ……。どこまで山に分け入っても茶畑があるのには驚きましたが、そんな奥大井の風情にすっかり魅せられました。少し遠いコースですが、アナタもすべすべお肌になりに行ってみませんか?
今月のお土産
温泉のもと
自宅のお風呂で手軽に「美女づくりの湯」を楽しみたいなら、寸又峡温泉の「温泉のもと」はいかが? ほのかな硫黄の香りに包まれて気分は盛り上がるし、お肌もすべすべです
温泉にはお酒もつきモノ
やっぱりありました、地酒。いくつか種類はあったけど、選んだのはお土産にちょうどいいサイズの「寸又の峡」の小さいビン。これ、「すまたのはざま」って読むんですよ
静岡といえばこれ
その土地の特産品はちゃんと押さえとかないとね。ということでお茶です。しかもおいしいと評判の「川根茶」。美容と健康にもいいんですよ。ちなみにこれはやぶきた茶です
まさに茶どころ!
お茶を使ったお菓子類はとにかくたくさんあります。おまんじゅう、ケーキ、クッキーといろいろあるなかから、抹茶アメを選んでみました。金太郎アメのように「茶」の文字が断面にあります
<<BACK ツーリングレポートスポット情報MAP & アクセス方法 TOP>>
バイクを探す | パーツを探す | バイクを知る | 駐車場 | 保険/ローン | 免許/盗難補償 | 買取 | コミュニティ | ツーリング | 基礎知識
株式会社プロトコーポレーション 会社概要 |  プライバシーポリシー |  広告掲載について
COPYRIGHT(C) PROTO CORPORATION. ALL RIGHTS RESERVED.