rebel1100の投稿検索結果合計:494枚
「rebel1100」の投稿は494枚あります。
rebel1100、レブル1100、バイクのある風景、GoldWing、HONDA などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などrebel1100に関する投稿をチェックして参考にしよう!
rebel1100の投稿写真
-
2023年11月12日
118グー!
Rebelのリアブレーキペダルのサビとり。自転車用に買ったサビ落とし液が物置きにあったので。付属のハケで塗る→10分くらい放置→ウエス拭き取り→再発防止でサビ止め油を塗る、で完了。
手が汚れてもいいように、薄手の使い捨て手袋を着けて(写真1)。サビは9割以上落ちた感じ。ビフォー(写真2,3)とアフター(写真4,5)
#rebel1100 #レブル1100 -
2023年11月11日
107グー!
Rebel1100のチェーン清掃と注油をした。2,3枚目がビフォー、4,5枚目がアフター。リヤタイヤがスムーズに回転するようになった👍
山口県の単身赴任アパート住まいの頃はチェーンメンテはHonda Dreamにお任せだったが、自宅だと作業スペース・物置・工具箱などあり自分でメンテしやすい。ワコーズが評判良かったので、「チェーンクリーナー」と「チェーンルブ」を購入。ある動画によると、クリーナーの後に、「フォーミングマルチクリーナー」で清掃するとさらに汚れ落としが出来るそうなので、今度買い足そうかなと。
#rebel1100 #レブル1100 -
2023年11月06日
138グー!
R482を東に進み辰巳峠を越え、鳥取県の用瀬(もちがせ)町へ。千代川(せんだいがわ)のほとりにバイクを停め、川を眺めながらお弁当休憩。心地よい秋の気候に癒される。
R482は35年ほど前にツーリングして以来。当時、友人たちとの話題の中心はカーブをどのギアで、どう体を傾けて、どんなスピードで曲がったか等で、こんなに景色が楽しめる道とは知らなかった。途中の佐治町では8月の大雨被害と思われる爪痕が痛々しかった。
#rebel1100 #レブル1100 -
2023年11月04日
18グー!
#レブル1100
#rebel1100
#バイクのある風景
#小海リエックスキャンプ場 -
2023年11月04日
129グー!
夕暮れの桝水高原。大山は見るアングルによっていろんな形が楽しめてよき。
春から秋は、片道8分間の空中散歩ができる天空リフトが運行されていてとっても景色がよさそう。今度乗ってみようかな。
#rebel1100 #レブル1100 -
2023年11月04日
119グー!
大山の南壁と紅葉🍁が素晴らしいスポット。県道45号の鍵掛峠展望台を越え、三の沢の手前。
#rebel1100 #レブル1100 -
2023年11月03日
132グー!
鍵掛峠の手前あたり。
このあとの鍵掛峠展望台は観光客でいっぱいだった、さすが観光名所。スローで走りながら、大山の南壁と紅葉🍁の景観を楽しめた。
#rebel1100 #レブル1100 -
2023年11月03日
128グー!
中国道と米子道をかっ飛ばし、鳥取県の大山へツーリング。至る所で紅葉🍁を楽しめた。途中のサービスエリアでたこ焼きランチ。
#rebel1100 #レブル1100 -
2023年10月29日
135グー!
三重県名張市の端っこ。素敵な景色が続く。少し走ると県境を越え、奥香落渓(奈良県の曽爾村)に。
#rebel1100 #レブル1100 -
2023年10月29日
125グー!
レブルを東へ走らせる。
道の駅宇陀路室生は現金決済しかできないようで、ここで初めて財布を忘れたことに気付く😥その後、名張市のコンビニでスマホ決済で食糧にありつけた🍔
#rebel1100 #レブル1100 -
2023年10月22日
121グー!
久しぶりに洗車し、キレイになったバイクで奈良公園方面へ。浮見堂の少し手前で鹿さん🦌と一緒に。
#rebel1100 #レブル1100 -
2023年08月30日
60グー!
本日のバイク乗りのお客様は日本一周ツーリング中〜
香川県のRebel1100乗りさんでした。
今朝宇都宮から茨城に入り今日は茨城観光をされてから千葉、東京へ行かれるそうです。
暑い中お越し頂きましてありがとうございました。
#rebel1100 #レブル1100 #ホンダ
#日本一周 #バイクすきな人と繋がりたい -
GOLDWING GL1800/GL1500
2023年08月19日
54グー!
北海道ツーリング2023も間もなく終了👍
21:10の予定で、敦賀港へ到着です。
#北海道ツーリング2023
#夫婦ツーリング
#新日本海フェリー
#すいせん
#HONDA
#GOLDWING
#REBEL1100 -
2023年07月21日
125グー!
7月17日(海の日)、三重県尾鷲〜熊野ツーリングルート。
下道340km、8時間40分バイクに乗ってた。夏至もすぎてこれから日が短くなるので、下道なら短いルートにしよう。
#rebel1100 #レブル1100 -
2023年07月21日
148グー!
帰りに、道の駅吉野路上北山で休憩。
暑さと疲労で体が疲れているので、休息+水分補給+塩分補給!
#rebel1100 #レブル1100 -
2023年07月19日
165グー!
ユネスコ世界遺産の鬼ヶ城。隆起、風化、浸食でできた不思議な形状の岩が続く。志摩半島から続くリアス式海岸の最南端で、ここから南はなだらかな砂浜の海岸に変わる。
新姫ソフトクリームが美味しかった🍦
#rebel1100 #レブル1100 -
2023年07月18日
165グー!
JR新鹿駅、『あたしか』と読む。
ここに来る前の道で、立派な角を持つ野生の鹿🦌が目の前を横切ってビックリした。
#rebel1100 #レブル1100 -
2023年07月18日
159グー!
楯ヶ崎の少し北側。お隣の熊野市に入っても海の絶景が続く。
近くには便利な自動車専用道も通ってるが、海沿いのR311でこうした景色を楽しみながらツーリングできる。熊野古道の標識をちらほら見かけたが、徒歩ルートだろうか?また調べよう。
#rebel1100 #レブル1100 -
2023年07月17日
151グー!
尾鷲市賀田町。晴天☀️で青い海がとってもキレイ。ただしめっちゃ暑い🥵。
日向にバイクを停めると暑いので、ササっと写真撮影⇔バイクで走り出す、を繰り返した
#rebel1100 #レブル1100 -
2023年07月17日
139グー!
紀伊山地⛰️を抜けて、尾鷲市に到着。ランチに海鮮丼、あおさの味噌汁、カニサラダを美味しくいただいた。
#rebel1100 #レブル1100