車種 XZ550のカスタム・ツーリング情報9件

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 車種 XZ550の検索結果一覧(1/1)
  • XZ550の投稿検索結果合計:9枚

    「XZ550」の投稿は9枚あります。
    投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などXZ550に関する投稿をチェックして参考にしよう!

    XZ550の投稿写真

    XZ550の投稿一覧

    • 1
    • 天々誅さんが投稿した愛車情報(XZ550)

      XZ550

      2024年09月12日

      22グー!

      9と10で疾風巡拝と行きたかった場所を回りまくって来ました〜

      静岡神奈川東京ですね!

      神主さん、住職さん!本当にありがとうございました!
      寄りたかった所もありしたけど、時間的に行けないところもあったので、今度はそこを中心に行きたいと思います!

      バンドもやっと2つ埋まったし、まだ岐阜長野山梨全然行けてないので行きたいですね〜

      で、XZの調子ですが…
      アイドルスクリューを少し回して回転高くしたらちょこっとだけ調子が良くなりました…けども、やっぱりまだ調整が上手くいって無さすぎるのでまだまだですね…
      パイロットジェットを大量に入手したので入れ替えてまた調整してみます

      にしても身体がバッキバキw
      2日の乗車時間計算したらほぼ24時間くらいで…
      しかも野宿でアスファルトの上で雑魚寝ってたので、本当に帰ってから次の日の出勤時間まで大爆睡でした

      んで右の肘から下は微妙にビリビリしてて腱鞘炎チック、左は握力が30いけばいいくらい…おケツは割れました…座ると痛い
      足は上がらず何も無いところでコケそうになったりとほんとヤバかった…


      楽しいことをやると次の日から辛いですね!色んな意味で!w

    • 天々誅さんが投稿した愛車情報(XZ550)

      XZ550

      2024年09月07日

      19グー!

      とりあえず後は取り付けてみるのみ…!スピードメーターやらは!

      後はスピードメーターのギアが削れてダメになっていたので、新品買っても一瞬でダメになった…
      ということでアルミ切って打ちつけようかと思ったんですが、なんか歪みそう…

      何かいい方法ないかな〜と間探ってたら重曹が出てきたので、肉盛してみました

      かなり肉盛しまくったので、明日仕事終わりの取り付け時におかしかったらサンダーで飛ばしますw

    • 天々誅さんが投稿した愛車情報(XZ550)

      XZ550

      2024年08月23日

      16グー!

      とりあえず…スピードメーターの不具合はメーターギアの爪がプラを削ってしまって動かなくなってるのは分かりました…

      メーター側もおかしくなってるのは分かってるのでギアの確認のため分解するんですけど、その間ものが無くなるので仮の中華製を付けるために配線結束等をしだしたのですが…




      アースと言うのかリターン配線を全て一つにまとめてコネクの1箇所にタに集結させないで、お願いw
      7本纏めるとか鬼畜の所業や無いですかw
      マヂでえげついw




      とりあえず大体は分かったんですが…ウィンカーのパイロットを何とかせんとです…

    • 天々誅さんが投稿した愛車情報(XZ550)

      XZ550

      2024年07月26日

      23グー!

      帰ってる最中にレギュレータが死んだっぽいです…

      急にライトから何から死んでエンジンストールしたので…ヒューズが飛んだ…と確認したらちゃんとヒューズが飛んでまして

      ヒューズ差し替えた瞬間ヒューズが焼ききれ、2個ダメにした所でどこかでショートしている…!
      って考えたんですが、配線関係は結構大丈夫そう…って事で、後付け整流器付いてたので後付け整流器の手前にあるヒューズ外して突っ込んでも焼き切れ…

      フレーム触ってたら少しピリピリ来るのでコレやってんなぁーって状態だったので…多分ヤツだと…

      後日レギュレータの配線外してヒューズ突っ込んでみます…
      これで復活したらレギュレータっしょ…
      ヒューズ5個もダメにしてしまった…

      ちなみにここのところ結構やらかしてて、尾張パークウェイ走行中にガス欠して2時間かけて山越えしてガソスタまで押して行ったり
      スピードメーターが死んで速度でなくなったり…
      タコメーター側のバックライトが死んだり…
      今日は多分レギュレータ死んだ…

      これまでの…回りきらなかったのって…レギュレータが死にかけてたから…とか?

      とりあえず写真は何となくナイトビジョン試してみたくて同角度でiPhoneライト使って撮ったやつとの比較←

    • 天々誅さんが投稿した愛車情報(XZ550)

      XZ550

      2024年07月26日

      20グー!

      暑すぎる!
      作業が…と言うのかもうお外に出たくない!

      通勤でXZ使って調子みてるんですけど、まぁ調子悪いw
      低速で走ってるとオーバーヒートするし…高回転域になると失速するし、スロットルが回しきれない…
      早いとこフルスロットルで走れるように調整したいけどもーよぅわからんです!w
      これもしかしてエマルジョンチューブのせいか…?


      とりあえず毎日走ってるんですけど、みんな古のライト点灯方知ってるのかしら?とw
      まず、ヘルメット新調しまして、ひっさしぶりのミラーシールドにしたら夜暗いのなんの

      とりあえずロービームで
      1枚目が何も無いクリアー
      2枚目が1枚目を加工してミラーシールド越しの視点

      明るさこれくらい違うんですよね…街灯ないとホントこれくらい違うんですわ…
      基本山道でもロービームでしか走らないんですけど、ミラーシールドは怖くてたまらない…w

      次ハイビームで
      3枚目がクリアー
      4枚目が3枚目を加工したミラーシールド

      走ってると足元見えなくなってめっちゃ怖い…
      でもローだとほんとに先が見えなくて怖い…

      てなわけでハイロー同時点火の5、6枚目です

      スイッチ中間に固定すると同時に点灯してくれるので足元も先も見えるように、若干全体的に明るくなるんですよね〜
      ミラーシールドぢゃなきゃやらないですけど、めっちゃ明るくなるので街灯がないとこだと必須ではないかと思います〜


      自分だけかな?


      あとはほんと暑くて1時間外で作業してただけでズボンの全面がビッショビショになるほどって…気をつけないとですね…

      最後は貸してるドリームに丸ミラー取り付けしてきました

    • 天々誅さんが投稿した愛車情報(XZ550)

      XZ550

      2024年07月01日

      24グー!

      非常に参りました…
      キャブ調整中なのでまだ本調子では無いのは分かってますよ…

      とりあえずプラグは真っ白だったのでメインジェットの番手を130から140に変更してすこーし良くなりました
      パイロットは55から65で少しアイドリングするようになりました
      多分メインは150とかにしないとまだダメそうです…

      で、とりあえずちょっと遠乗りして確認しようと作手の道の駅から音羽方面に走り、オレンジロードから23号乗って筆柿の里でペットボトル捨てて名古屋へと思ったんですが…
      出た瞬間ウインカーとホーンが死にました…
      配線なのか…アースなのか…ヒューズなのか…


      とりあえず分からないので一旦雨止んで休みの日まで動かせなくなりました!
      ちくせう!

      写真はこの前受け渡した初乗りドリームの友達
      キノコ加工と取り付け直した右側のちびキノコ
      フロートが折れて接着剤で直してる図…
      配管リベンジ、高さ確認とホースバンド取付確認

    • 天々誅さんが投稿した愛車情報(XZ550)

      XZ550

      2024年06月03日

      27グー!

      そしてまだ上手くいかず...w

      完全にどツボにハマったので毒キノコをインストールしました!
      んで、背が高かったので低いのを買い直し、ブローバイのルートを作り...キャッチタンクもちゃんと増設しました...

      キャブからのガス漏れは多分Oリングだろうと思いキャブのオーバーホールセットの中に入ってたヤツをインストールしてみました.....

      で、パイロットがもう分からなかったので純正50に対して45から65まで買い集めてみました
      60をとりあえず試してみてどうなるかです

      今週中にバキュームゲージ買って同調も見る予定です...!

    • 天々誅さんが投稿した愛車情報(XZ550)

      XZ550

      2024年02月14日

      25グー!

      先日試し乗りついでに走って帰ろうと思ったら完全にエンジンが掛からなくなり、ずっとバックファイヤーしまくってるので...

      ということでキャブを完全に取り外して清掃

      スローの詰まりだろ〜とスロー外して清掃しようと見てみると...



      詰まってねぇ...w



      とりあえず全清掃して、燃料ポンプも入口にキャップして殺して、自由落下方式になってたのでラインを変更してポンプ経由に変更

      また取り付けてエンジン掛けて...



      バックファイヤー!



      何でぢゃー!とか叫びながらプラグ外して、ほぉ〜、イリジウムッスか〜、スパーク確認して問題なし!

      と思ってたら...


      マイナス当ててる時はスパークが時々ヘッドから散ってない...
      おかしいと思いセル回しながらゆ〜っくり離したりしてたらフレームにしか飛んでない...



      こんのイリジウムがぁ!
      だからイリジウムは嫌いなんだァ!



      ダッシュでNGKの標準買って来て装着、セル回してらキュルボンッの一発で...


      何か苦労してダウンドラフトキャブの構造をしっかり理解しただけで終わりました
      いや、めっちゃ面白い機構してましたw


      3枚目から5枚目は10時くらいから17時50分まで同じ場所から動かずずっと居座ってた奴らです
      ずーっとこっち見ながらそこら辺の草食ってました

    • 天々誅さんが投稿した愛車情報(XZ550)

      XZ550

      2024年02月01日

      36グー!

      とりあえず名変まだですが引き取りました!
      珍車ですよ、珍車w

      めちゃんこ調子悪めなので休みの日に分解しようと思ってます!

    • 1

    バイク買取相場